行政ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 行政ニュース

〜学びを、その先へ〜 女子聖学院中高と昭和女子大学が高大連携協定を締結

大学プレスセンター

〜学びを、その先へ〜 女子聖学院中高と昭和女utf-8

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。



2025年9月30日、女子聖学院中学校高等学校(東京都北区、校長:安藤守)は、昭和女子大学(東京都世田谷区、学長:金尾 朗)と 『高大連携協定』を締結し、調印式を執り行いました。
本校からはこれまで多くの卒業生が昭和女子大学に進学し、各分野で活躍を続けています。今回の協定締結は、そうした卒業生の歩みが評価され、信頼の証として実現したものです。





昭和女子大学は、国際性豊かな教育環境と多岐にわたるキャリア教育が高く評価されており、本校が掲げる「Be a Messenger ― 自分の思いを持ち、他者と協力して社会に貢献する人」という理想像とも深い親和性があります。
本校で培った国際理解教育の成果は、昭和女子大学が誇る海外留学やグローバルな学びへとシームレスに接続し、視野をさらに広げていきます。あわせて、6 年間の学校生活で育んだ主体性と協働力は、同大学の実践的なキャリア教育の中で力強く発揮され、生徒の未来を切り拓く確かな基盤となります。

今回の連携により、「昭和女子ボストン留学」プログラムをはじめとする多様な交流の機会が生まれ、生徒は将来の進路やキャリアをより多面的に描けるようになります。今後は、この連携を在校生にとってより有意義なものへと発展させてまいります。
女子聖学院は、建学の精神「神を仰ぎ 人に仕う」のもと、これからも生徒一人ひとりが未来を拓く力を育む教育を推進してまいります。



▼本件に関する問い合わせ先
女子聖学院中学校高等学校 広報室
メール: koho@joshiseigakuin.ed.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

〜学びを、その先へ〜 女子聖学院中高と昭和女utf-8〜学びを、その先へ〜 女子聖学院中高と昭和女utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.