国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

選択的夫婦別姓「議論必要」とのみ強調 総理

2024年06月23日

 岸田文雄総理は21日の記者会見で、選択的夫婦別姓制度について「前向きな意見の一方、家族の一体感、子どもの姓をどうするか、子どもの幸せとか、利益とか、そういったことに関心を持っておられる方々は大体消極的な意見の方が多いが、こういった方もおられる」と述べ「社会の様々な立場の方々に大きな影響を与える問題で、国会において建設的な議論を進めていくことは重要と思いますし、議論を深めていく努力が求められるのではないか」と議論を進めることは必要と、結論を得る時期も示さず、問題を先送りした。

 岸田総理は「2021年の直近の世論調査でも意見が分かれている。今の夫婦同姓は維持されるべきとの方が27%、夫婦同姓維持プラス旧姓通称使用を法制化すべきという方が42%、夫婦別姓制度を導入すべきという方が28%」と世論が分かれていることを強調。

 そのうえで「最高裁決定においても、この問題は国会で論ぜられ、判断されるべき事柄である、こうした御指摘もある」と議論を進めていく必要があるとのみ語った。(編集担当:森高龍二)

ジェンダー平等達成へ決意の談話 立憲泉代表

性転換手術を要する法規定は憲法違反 最高裁

家長制度復活も肯定、夫婦別姓に大反対 高市氏

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2024 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.