国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

日米首脳電話会談「早めの方が良い」立憲野田氏

2025年04月06日

 立憲民主党の野田佳彦代表は4日、米国の相互関税(24%)問題への対応について「石破総理自らトランプ大統領と直談判するべき」とし「電話会談は早めにやったほうがよい」と早期の電話会談実現を政府に求めた。

 また党としても対策案を政府に提示していくと現在、対策本部をつくって協議している旨を述べた。野田氏は「国会決議も検討しており、保護主義に警鐘を鳴らし、自由貿易を守っていく。国会の意思を表すことも大事」とした。

 日本共産党の志位和夫議長はXで「トランプ関税は国際ルールに一方的に違反し、各国の経済主権を侵害する暴挙」と批難。そのうえで「日本政府は撤回を求めるべきだ」と発信した。

 また志位氏は今回の相互関税は「グローバル大企業と株主に莫大な利益をもたらす」とし「経済主権、食料主権を尊重する民主的経済秩序をめざすべき」と訴えている。(編集担当:森高龍二)

対米に与野党超え石破内閣をバックアップと立憲

トランプ大統領に直接話も「躊躇しない」と総理

輸入車に25%追加関税、対日24%相互関税も

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.