国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

政府 今月に備蓄米10万トンを新たに放出へ

2025年04月09日

 石破茂総理は9日、13週連続して高騰を続ける米価格への対応へ、政府備蓄米の放出を1回目(放出量14万トン)、2回目(同7万トン)に続き、今月10万トン追加放出するよう、江藤拓農水大臣に指示した。

 江藤農水大臣は「上昇した米価格を落ち着かせるため、この夏の端境期まで切れ目なく政府備蓄米を供給するよう、夏まで毎月、政府備蓄米の売渡を実施する方針を決めた」旨を述べた。

 江藤農水大臣は8日の記者会見時に「1回目入札米がスーパー店頭に並び始めるのは基本的に4月10日くらい。効果が出るのは少し時間がかかる。2回目は大体4月末日ぐらいに店頭に出始める」との見方を示した。

 また「関係団体には隔週ごとに販売価格も含めて報告する義務を課している。その分析も必要と思っている。大事なことは備蓄米を出した。それだけ処理して、各段階には米が前年より多くあると分かった訳で、その分は取っておくということをされると非常に良くない」と流通に適切に乗せ、米価安定へつながる対応を求めた。(編集担当:森高龍二)

コメ価格安定するよう更に努力重ねると総理

新年度予算成立 衆参で修正も熟議の結果と総理

3月の景況「一部足踏み残るも、緩やかに回復」

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.