海外ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 海外ニュース

「阪神間お散歩マップ~近代建築編~」の発行について

阪神電気鉄道株式会社

「阪神間お散歩マップ~近代建築編~」の発行について

兵庫県阪神南県民センター、西宮市、芦屋市及び阪神電気鉄道株式会社で構成する「阪神間連携ブランド発信協議会」では、阪神間に現存するモダニズム建築や多彩な文化を紹介し、阪神間モダニズムの魅力発信に取り組んでいます。今年度は阪神沿線を中心に、阪神間モダニズムの文化に大きく影響を受けた建築をテーマとした「阪神間お散歩マップ~近代建築編~」を発行します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/411342/img_411342_1.jpg
「阪神間お散歩マップ」は、2019年から2022年まで毎年異なるテーマで発行していた「阪神KANお散歩マップ」をリニューアルし、昨年から発行しているものです。今回の「近代建築編」は、読み物として楽しめるように大幅に内容を充実させ、阪神間モダニズムの文化に大きく影響を受けた建築様式の中でも、ステンドグラスや照明などの細部のこだわりを知ることによって、阪神間モダニズムの魅力に気づける一冊となっています。また、モダニズム建築と一緒に巡りたいレトロ喫茶やモデルコースを紹介するマップ、コラムなども掲載しています。
「阪神間お散歩マップ~近代建築編~」を手に取り、街を巡って、私だけの「好き」を探しながら、阪神間モダニズムを体感してみてください。

配布開始:2024年10月1日(火)(※無料配布、なくなり次第終了)
配布場所:阪神電車各駅、西宮市役所、芦屋市役所、兵庫県阪神南県民センター など
発行部数:20,000部
サイズ:A5版(綴じ)
内容:阪神間モダニズムの影響を受けた名建築やモデルコースの紹介 など
備考:過去に発行した「阪神KANお散歩マップ」「阪神間お散歩マップ」はWEBサイトでもご覧いただけます。
https://library.hhcross.hankyu-hanshin.jp/library/hhcrosslibrary_open/book/list?search%5Bhigh_category%5D=240

■ 主催
阪神間連携ブランド発信協議会
(構成員:兵庫県阪神南県民センター、西宮市、芦屋市、阪神電気鉄道株式会社)


阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/3b758e290439cc760b9f771a575060edbe1265c8.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.