海外ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 海外ニュース

”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』ボカロP・BCNOが山本リンダの名曲「どうにもとまらない」を再構築!犀羅の圧巻の歌声とファンクロックなアレンジが火花を散らす都会的でスタイリッシュなリバイバルが登場!

株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』ボカロPutf-8

日本の名曲を現代の感性で再解釈する音楽プロジェクト『Newtro』(ニュートロ)より、第37弾となる「どうにもとまらない × BCNO feat.犀羅」のミュージックビデオを、2025年5月9日(金)18:00に公開いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/435905/img_435905_1.jpg
1972年にリリースされた「どうにもとまらない」は、山本リンダを代表する一曲にして、日本の歌謡曲史に残る大ヒットナンバー。
作詞・阿久悠、作曲・都倉俊一という黄金コンビによって生み出されたこの楽曲は、キャッチーなメロディとインパクトのある歌詞、そして圧倒的なパフォーマンスで、当時の音楽シーンに鮮烈なインパクトを与えました。
“強くて自由な女性像”をテーマにしたその世界観は、時代を超えて多くのリスナーに愛され続け、今なおカバーやリミックスなどで新たな命を吹き込まれ続けている昭和歌謡のアイコン的存在です。

今回のカバーでは、ボカロPとして多彩な作品を手がけるBCNOが、原曲の持つ「強くて芯のある女性像」をさらに際立たせるべく、ファンクロックを軸にスタイリッシュなアレンジを施しました。
そして、そのサウンドに魂を吹き込むのは、シンガー犀羅。
BCNOによるグルーヴィーなビートとセンスフルなトラックに、犀羅のパワフルで感情豊かなボーカルが重なり合い、スリリングでエネルギッシュな1曲へと仕上がっています。

お洒落で都会的なサウンドの中に、どこか哀愁や芯のある熱さが宿る――。
まさに二人の表現者が、それぞれの視点で原曲をリスペクトしながらも、今の時代に響く「どうにもとまらない」を共に生み出したと言えるリバイバルです。

メインビジュアルは、イラストレーター・ふじまる2002による描き下ろし。
スタイリッシュかつポップな色使いで、楽曲のエネルギーと現代的な感性をビジュアルでも表現。強さとキュートさが同居するキャラクターが、楽曲の世界観と高い親和性を持って描かれています。


▼ミュージックビデオ
「どうにもとまらない」× BCNO feat.犀羅 / Newtro
公開日時:2025年5月9日(金)18:00~
URL:https://youtu.be/0YJJqWgqRfM

▼楽曲
山本リンダ「どうにもとまらない」(1972年)
作詞:阿久悠 / 作曲:都倉俊一

<CREATOR>
▼アーティスト
・BCNO
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/435905/img_435905_2.png
2016年よりボカロPとして本格的に活動開始。作編曲・作詞・MIX・マスタリングまで一貫して手がける。
内省的な詞世界と、ジャンルに縛られない幅広い作風が支持を集めている。

▼BCNOよりオススメコメント
原曲の持つ「かっこいい女性」のイメージをさらに前面に押し出しながら、同時にお洒落さや大人っぽさを演出できるようにアレンジしました。犀羅の強烈な歌唱にも注目してください。

Instagram: https://www.instagram.com/bcno01/
X(※Twitter): https://x.com/bcno01
YouTube: https://www.youtube.com/c/BCNO01

・犀羅(さいら)
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/435905/img_435905_3.jpg
ジャンルにとらわれず、パワフルかつ繊細な声で多彩な表現を行うシンガー。「歌ってみた」やライブ活動でも注目されている。

▼犀羅よりオススメコメント
強くて芯のある女性像をパッショナブルに歌い上げる原曲をリスペクトしつつ、BCNO氏のファンクロックアレンジにのせて自分らしく歌わせていただきました。

Instagram: https://www.instagram.com/saisei_sai/
X(※Twitter): https://x.com/saisei_sai
YouTube: https://www.youtube.com/@saisei_sai


▼イラストレーター
ふじまる2002
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/435905/img_435905_4.png
女の子を中心にイラストを描いておりサブカルなものやファッションを題材として取り入れている。現在社会人になったため兼業しながら創作活動を続けている。

▼ふじまる2002よりコメント
今回のは山本リンダさんの「どうにもとまらない」を元としたイラストを制作しました。
歌詞を一見すると大人っぽいですが現代に置き換えてみると少し背伸びした高校生ぐらいの強い女の子に感じたのでレトロ×サブカルをイメージした女の子を主人公に描いています。

Instagram:https://www.instagram.com/fujimaru2002/
X(※Twitter):https://x.com/fujimaru2002


-------------
『Newtro-ニュートロ-』
アーティストやイラストレーターによって「過去(Retro)の名曲」を再構築し、「現在や未来(New)」に新しい作品として生み出す音楽プロジェクト。古き良きモノと新時代が混じり合い、新しいクリエイティブが生まれる”交差点”を中心とした「近未来都市」を舞台に、楽曲の世界観や空気感にあわせたクリエイティブを通じて世界に発信していく。

▼公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@newtro_japan

<INFORMATION>
▼Newtro YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@newtro_japan

▼X
https://twitter.com/Newtro_Japan
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@newtro_japan
▼Instagram
https://www.instagram.com/newtro_japan/
▼Threads
https://www.threads.net/@newtro_japan

<TV PROGRAM>
▼MUSIC ON! TV(エムオン!)
「Newtro-ニュートロ-」
https://www.m-on.jp/program/detail/newtro/
ミュージックビデオ、アーティストによる選曲理由や、影響を受けた日本のレトロな音楽・文化についてのインタビューをお届け。



詳細はこちら

”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』ボカロPutf-8”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』ボカロPutf-8”リバイバル”音楽プロジェクト『Newtro』ボカロPutf-8

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.