郵送物なしのカードローン13選!家族にバレずお金を借りる方法や注意点も解説

カードローンを利用したいと考えているけれど、郵送物が来るのではと不安で悩む方は多いでしょう。

郵送物なしのカードローンであれば、郵送物で家族に借り入れがバレるリスクを大幅に下げられます。

ただし郵送物なしの契約には条件がある可能性もあるため、注意が必要です。

本記事では郵送物なしのおすすめカードローンを紹介し、郵送物なしにできるメリットを解説します。

利用時の注意点もあわせて詳しく紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

【目的別】大手カードローン会社比較表

スクロールできます
大手会社注目ポイント郵送物なしカードレス公式サイト

アイフル
在籍確認の電話
原則なし
99.7%の申込者が
電話連絡なし
※1
簡単診断する


可能※6


可能※7


詳細を見る

プロミス
在籍確認の電話
原則なし2
98.0%の申込者が
電話連絡なし
※3
簡単診断する


可能


可能


詳細を見る

SMBCモビット
在籍確認の電話
原則なし4
※Web完結申込時

簡単診断する


可能


なし


詳細を見る

アコム
お勤め先へ
在籍確認の電話
原則なし


簡単診断する


原則可能


可能5


詳細を見る
※1.調査期間: 2023年4月1日~5月31日 調査対象: WEBもしくは無人店舗でお申込み後、ご契約いただいたお客様
 参照先:https://faq.aiful.co.jp/–63a97e302bb94e001dc87d19 ※2.高校生不可 ※3.2023年8月1日~31日の調査期間、WEBもしくは無人店舗で申込み後、契約した方が調査対象※4.Web完結申込時に限ります。 ※5.収入証明書が必要な場合があります。※6.「スマホでかんたん本人確認」又は「銀行口座で本人確認」をし、カード郵送希望無の場合郵送物は届きません。※7.カードレス選択時でも、本人確認のための郵送が発生する場合がございます。
目次

郵送物なしのおすすめカードローン13選!家族にバレずに借り入れできる!

ここでは郵送物なしで完結するおすすめのカードローンを紹介します。

それぞれの特徴や、郵送物なしで申し込める条件について確認しておきましょう。

なお、おすすめの消費者金融についてさらに詳しく知りたい方には、次の記事がおすすめです。

アコム

アコム
出典:アコム
  • 新規貸付率が他社より高め
  • 2ステップで申込み可能
  • 借り入れまでスマホ1つでOK
24時間申込Web完結電話原則なし1保証人不要カードレス2
無利息期間郵送物なし学生3専業主婦年金受給者4
審査時間最短20分※5
融資時間最短20分※6
金利年3.0~18.0%
借入限度額1~800万円
新規成約率39.4〜44.7%※7
無利息期間最大30日間
※1.職場への電話連絡は原則なしの意味です。電話での確認はせずに書面やご申告内容での確認を実施。※2.収入証明書が必要な場合あり※3.20歳以上の方に限る.安定した収入がある方であればご利用可能 。※4.年金以外のその他収入がない人という意味です。年金の他、収入があり借入可能な場合→△で表記。※5.6.お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。※7.2023年10月~2024年2月の新規貸付率は39.4〜44.7%。アコムマンスリーレポート

アコムは、新規契約者数No.1(アコム調べ)の消費者金融です。

30日の無利息期間にくわえて多彩な借入方法があり、幅広い方が便利に利用できるでしょう。

アコムでは、希望に応じて郵送物なしのカードレス契約が可能です。

ただしカードレスで契約するにはインターネットから申し込み、本人確認書類をスマートフォンで提出する必要があります。

またカード受け取り方法を自身で「カード不要」に指定する必要があるため、慎重に手続きを進めてみてください。

なお、ローンカードが欲しい場合、自宅ではなく自動契約機(むじんくん)で受け取りましょう。

プロミス

プロミス

※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

  • 98.0%の申込者が電話連絡なし※1
  • 返済でVポイントが貯まる
  • 365日24時間申込・取引可能
24時間申込Web完結電話原則なし1保証人不要カードレス2
無利息期間郵送物なし学生3専業主婦年金受給者4
審査時間最短3分※5
融資時間最短3分※6
金利年2.5~18.0%
借入限度額1~800万円
新規成約率36.9%~42.3%※7
無利息期間最大30日間(初回借入の翌日から)※8
※1.職場への電話連絡は原則なしの意味です※2.収入証明書が必要な場合あり※3.20歳以上の方に限る.安定した収入がある方であればご利用可能
※4.年金以外のその他収入がない人という意味です。年金の他、収入があり借入可能な場合→△で表記※5.6.お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
※7.2024年2月~2024年4月の新規貸付率
※8.メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。

プロミスは、申し込みから融資まで最短3分と非常にスピーディな消費者金融です。

Web、アプリなら24時間365日申し込みできるため、お急ぎの方にピッタリでしょう。

また多くの消費者金融の上限金利が18.0%であるなか、プロミスの上限金利は17.8%と少し低い点も魅力です。

プロミスでWeb完結申し込みをすれば、郵送物なしでの契約が可能です。

Webから申し込む際に、「アプリでかんたん本人確認」を選択しましょう。

アイフル

アイフル
  • 最短18分で融資可能
  • 毎日24時間最短即日振り込み
  • 審査がスピーディ
24時間申込Web完結電話原則なし2保証人不要カードレス
無利息期間郵送物なし学生3専業主婦年金受給者4
審査時間最短18分※1
融資時間最短18分※1
金利年3.0~18.0%
借入限度額1000円~800万円5
新規成約率39.3〜36.1%※6
無利息期間最大30日間※7
※1.お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。※2.職場への電話連絡は原則なしの意味です
※3.20歳以上の方に限る.安定した収入がある方であればご利用可能※4.年金以外のその他収入がない人という意味です。年金の他、収入があり借入可能な場合→△で表記
※5.一部提携CD/ATMでのご利用は10,000円からとなります

※6.2023年11月~2024年2月の新規貸付率。※7.はじめての方

アイフルは、20代を中心に60代まで幅広い方に利用されているカードローンです。

データによると正社員のほか、パートやアルバイト、嘱託職員や期間契約社員の方にも融資をおこなっています。

また、女性向けカードローンもあり、幅広い属性の方が利用できるカードローンといえるでしょう。

アイフルでWeb完結申し込みをおこない、スマートフォンもしくは銀行口座で本人確認をすれば郵送物なしでの契約が可能です。

また返済の遅れなどで都合上どうしても郵送物の発送が必要となった場合でも、社名(アイフル)の入っていない封筒で届くため家族バレを防げます。

SMBCモビット

SMBCモビット
  • 独自の審査が期待できる
  • 返済でVポイントが貯まる
  • 最短10秒のスピード事前審査

10秒簡易審査後、続けて本審査まで進めておくと手続きがスムーズ!

24時間申込Web完結電話原則なし1保証人不要カードレス
無利息期間郵送物なし学生2専業主婦年金受給者3
審査時間最短15分※4
融資時間最短15分※5
金利年3.0~18.0%
借入限度額1~800万円
新規成約率非公開
無利息期間
※1.職場への電話連絡は原則なしの意味です※2.20歳以上の方に限る.安定した収入がある方であればご利用可能
※3.年金以外のその他収入がない人という意味です。年金の他、収入があり借入可能な場合→△で表記※4.5.お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

SMBCモビットは、スマートフォンアプリで申し込み、借り入れ、返済ができるカードローンです。

アプリにはオートログイン機能もあり、IDとパスワードを都度入力しなくてもすぐに情報の確認ができます。

また次の3つのうちいずれかの条件をクリアすれば、郵送物なしでの申し込みが可能です。

  • 「オンライン本人確認」をおこなう
  • 返済方法を口座振替で登録する
  • 三井住友銀行内ローン契約機へ顔写真付きの本人確認書類を持参して申し込む

多くのカードローンでは、郵送物なしの契約にオンライン本人確認が必須となっています。

しかしSMBCモビットではローン契約機への持ち込みで郵送物をなしにできるため、オンラインでの本人確認に不安がある方も安心でしょう。

ローン契約機の場所については、公式サイトで事前に確認してみてください。

レイク

レイク
出典:レイク
  • 業界最長の無利息期間
  • 最短15秒の審査時間※4
  • 最短20分の融資時間※5
24時間申込Web完結電話原則なし1保証人不要カードレス
無利息期間郵送物なし学生2専業主婦年金受給者3
審査時間最短15秒※4
融資時間最短20分※5
金利年4.5~18.0%
借入限度額1~500万円
新規成約率約31.0%※6
無利息期間最大365日間
※1.職場への電話連絡は原則なしの意味です。審査によって必要な場合あり※2.20歳以上の方に限る.安定した収入がある方であればご利用可能 ※3.年金以外のその他収入がない人という意味です。年金の他、収入があり借入可能な場合→△で表記 ※4.5.お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます ※6.2023年3月期の決算情報
注釈

【融資時間について】
※Web申込みの場合、最短20分融資も可能
※21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除く

【無利息期間について】
※レイクで初回契約の方が対象
※Web経由で申込みされた方
※収入証明書の提出
※ご契約額が50万円以上
※ご契約額が50万円未満の方は60日間無利息のみ利用可能
※無利息期間終了後は通常金利適用

【貸付条件】
ご融資額:1万円~500万円
貸付利率(年率):4.5%~18.0%
※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。
年齢制限:満20歳~70歳
遅延損害金(年率):20.0%
ご返済方式:残高スライドリボルビング方式/元利定額リボルビング方式
ご返済期間・回数:最長5年・最大60回
※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数は変動します。
必要書類:運転免許証等、収入証明(契約額に応じて、新生フィナンシャル株式会社が必要とする場合)
担保・保証人:不要
商号・名称:新生フィナンシャル株式会社
登録番号:関東財務局長(10) 第01024号 日本貸金業協会会員第000003号

無利息期間の長さを重視する方には、レイクがピッタリです。

レイクには選べる3つの無利息期間があり、申し込み方法や借入額に応じて最適な無利息期間を選べます。

  1. Web申し込み限定60日間無利息
  2. 借入額のうち5万円まで180日間無利息
  3. 自動契約機、電話申し込み限定30日間無利息

レイクで郵送物をなしにするにはWeb完結申し込みが必要となるため、1もしくは2から選びましょう。

少額のみの借り入れの場合、180日間の無利息期間が非常にお得です。

レイクで郵送物なしの契約をする際には、スマートフォンもしくは口座登録で本人確認をおこなう必要があります。

口座登録による本人確認が選べることから、スマートフォンでの本人確認に不安がある方も安心して契約できるでしょう。

数万円の借り入れを検討している方は、レイクを検討してみてください。

三菱UFJ銀行カードローンバンクイック

三菱UFJ銀行カードローンバンクイックは、三菱UFJ銀行の口座がなくても利用できる銀行カードローンです。

申し込みも24時間土日含めて受け付けていることから、自身の都合がいいときに申し込める銀行カードローンを探している方にピッタリです。

バンクイックで郵送物をなしにするにはWebから申し込み、ローンカードをテレビ窓口で受け取る必要があります。

テレビ窓口は全国各地に設置されていますが、コンビニほどの数はないため、お住まいのエリアによってはテレビ窓口の利用が難しいケースもあるでしょう。

確実に郵送物なしで契約したい方は、まずテレビ窓口の設置店を確認してみてください。

三井住友銀行カードローン

三井住友銀行カードローンは、Web完結、カードレスで利用できるカードローンです。

三井住友銀行の口座がなくても利用可能で、幅広い方におすすめです。

ただし三井住友銀行の口座があれば入力項目が少なくて済むことから、口座があればさらに便利に利用できます。

また、インターネット申し込みのオンライン本人確認を利用すれば、郵送物なしでスムーズに借り入れできます。

PayPay銀行カードローン

銀行カードローンで無利息期間ありのサービスを探しているなら、PayPay銀行カードローンがおすすめです。

PayPay銀行カードローンでは、はじめて借り入れをする方向けに30日間の無利息期間が用意されています。

契約日からではなく初回借入日からスタートするため、契約から借り入れまで日が空いた場合でも無利息期間を最大限活用できます。

さらにPayPay銀行カードローンでは、原則として郵送物の送付がありません。

特別な条件をクリアしなくても郵送物なしで契約できることから、安心して利用できるでしょう。

セブン銀行カードローン

セブン銀行カードローンは、借り入れが最短翌日と非常に早いカードローンです。

多くの銀行カードローンでは借り入れまでに時間がかかりますが、最短翌日に融資を受けられるセブン銀行カードローンなら急ぎで融資を受けられる可能性があります。

ただしセブン銀行カードローンでは、アプリ完結の申し込みでもキャッシュカードの郵送だけは避けられません。

キャッシュカードは口座の開設を示すものであり、借り入れを疑われる可能性は低いですがなるべく自身で郵便物の受け取りをするとよいでしょう。

住信SBIネット銀行カードローン

キャッシュカードをローンカードとして利用したい方には、住信SBIネット銀行カードローンがおすすめです。

すでに住信SBIネット銀行に口座を持っている場合、カードローン契約後はキャッシュカードをローンカードとして利用できます。

ローンカードの送付はなく、明細書も送られてこないため家族にバレるリスクを減らせるでしょう。

ただしカードローンの利用には口座開設が必須であり、新しく口座を開設したときには認証番号カードなどが送付されます。

認証番号カードは直接カードローンの利用を示すものではありませんが、不安な方はなるべく自身で郵送物を受け取るようにしましょう。

みんなの銀行ローン

みんなの銀行ローンは、申し込みから借り入れ、返済までアプリ完結の銀行カードローンです。

アプリで手続きが完結するため手軽なうえ、限度額が1,000万円と高めに設定されている点も魅力でしょう。

またみんなの銀行ローンでは特別な条件なく、郵送物なしでの契約が可能です。

ただし申し込み時は、みんなの銀行の普通預金口座が必要となる点に注意してください。

ⅾスマホローン

ドコモユーザーにとくにおすすめなのが、ⅾスマホローンです。

ⅾスマホローンの通常金利は3.9%~17.9%ですが、ドコモユーザー向けに最大3.0%の金利優遇を実施しているため、金利を抑えた借り入れが可能です。

上限金利は変わりませんが、優遇金利の適用で金利が0.9%~17.9%となることから、大きめの金額の借り入れにピッタリでしょう。

またⅾスマホローンはアプリ、Web完結のサービスであり、原則として郵送物はありません。

借りたお金はd払いでも即時利用できるため、ドコモユーザーの方、普段からd払いを愛用している方はぜひ検討してみてください。

au PAYスマートローン

au PAYスマートローンは、auユーザーの方におすすめのカードローンです。

借りたお金をau PAY残高にチャージして利用できるため、キャッシュレス決済に便利です。

またau PAY残高をau PAY プリペイドカードに移せば、利用時にポイントが貯まります。

au関連のサービスを使用しており、積極的にPontaポイントを貯めたい方はぜひ検討してみてください。

郵送物なしのカードローンのメリット3つ

ここでは郵送物のないカードローンの魅力について、3つの点から解説します。

郵送物があるカードローンとの違いについても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

家族にバレづらくなる

郵送物なしのカードローンなら、自宅に届く郵送物から借り入れがバレる可能性は非常に低いといえます。

自宅に電話が来るなどの事態がなければ、カードローンの利用を隠し通すこともできるでしょう。

カードローンの契約に関する書類が会社に届くことは原則としてないことから、誰にもバレずにお金を借りることが可能になります。

ただし返済に遅れカードローン会社からの連絡を無視していると督促状が発送されるため、十分注意してください。

借り入れまでがスムーズになる

郵送物なしで契約できるサービスの多くはWeb完結であり、借り入れまでがスピーディです。

消費者金融であれば最短30分以下で借り入れを受けられるサービスも多く、よりスムーズに手続きができるでしょう。

一方、郵送物必須のカードローンでは書類のやりとりに時間がかかることもあり、借り入れまでに1週間以上必要なサービスもあります。

すぐに融資を受けたい方、書類のやりとりの手間を減らしたい方は、郵送物なしのカードローンを選ぶとよいでしょう。

カードレスなら契約後もバレにくい

カードレスでの契約であれば、ローンカードが家族にバレるリスクもありません。

またカードを忘れたり失くしたりする心配もなく、借り入れができる点も大きな魅力です。

カードの管理が苦手な方は、カードレスで契約できるサービスを選びましょう。

カードローンの利用で自宅に届く可能性がある郵送物

ここからは、カードローン利用で自宅に届く可能性がある代表的な郵送物を紹介します。

それぞれの内容や詳細もあわせて解説するので、ぜひチェックしてみてください。

契約関係の書類

Web完結でない郵送物ありのカードローンの場合、ローン契約時には書類が郵送されます。

書類には、次のような内容が記載されています。

  • 自身の氏名、住所、生年月日、勤務先など
  • 契約先のローン会社名、所在地など
  • 契約内容、商品名
  • ローンの利用限度額
  • 金利
  • 契約締結日

契約書類には自身の名前と契約先ローン会社の情報が詳しく書かれており、契約書類を見られると、借り入れの申し込みをしたとすぐにバレてしまいます。

数ある郵便物のなかでも、契約書類の取り扱いには細心の注意が必要です。

ローンカード

ローンカードがあれば各地のATMですぐに借り入れができるため、非常に便利です。

しかしローンカードの存在から、家族や職場の方に借り入れがバレる可能性もあるでしょう。

郵送物なしとしているカードローンであっても、希望に応じてローンカードの送付をおこなうケースもあります。

ローンカードを利用したいかどうか、リスクを踏まえて事前に検討しておきましょう。

利用明細書

借り入れや返済をすると、利用明細書が郵送で届くカードローンも存在します。

利用明細書には、主に次の内容が記載されています。

  • 自身やローン会社の名前、住所など
  • 新規借入額
  • 借り入れをした日付、借り入れ残高
  • 次回返済日、次回返済額

利用明細書にも細かく個人情報や借り入れ状況が記載されているため、見られればすぐにカードローンの利用がバレてしまいます。

利用明細書の郵送を避けたいときは、各ローン会社が用意しているWeb明細サービスを利用しましょう。

督促状

返済の期日に遅れたあと、カードローン会社の連絡を無視するとカードローン会社から督促状が送られる可能性があります。

督促状とは、期日までにお金の振り込みがないときに支払いを催促する手紙です

文章のなかにはローン会社名や契約内容、返済が必要な金額について書かれており、お金のトラブルがあったとすぐにわかる内容です。

郵送物なしのカードローンであっても例外として督促状は送付されるため、期日通り返済を進めましょう。

どうしても返済に遅れそうなときは、速やかにカードローン会社に電話をしてみてください。

ダイレクトメール

契約後、限度額増額の案内や提携クレジットカードの案内などが、ダイレクトメールとしてカードローン会社から送付されるケースもあります。

カードローン会社との契約がなければ届かない案内も多いため、ダイレクトメールが家族の目に入れば借り入れがバレてしまうでしょう。

しかし昨今は顧客のプライバシーを重視し、多くのローン会社がダイレクトメールの送付を止めています。

また郵送物なしの契約であれば、基本的にダイレクトメールが届くことはありません。

郵送物なしのカードローンを利用する際に注意すべき4つのポイント

郵送物なしでの申し込みが可能と記載されていても、状況によってはカードローン会社などから郵便が送られてくる可能性はあります。

ここでは郵送物なしのカードローンを検討している方に向けて、申し込み前にチェックしておくべきポイントを解説します。

郵送物なしにできる申し込み方法や条件を確認する

まずは申し込みの際、郵送物なしにできる申し込み方法や条件を細かく確認しましょう。

カードローンによっては、郵送物なしの契約に条件を設けていることがあります。

たとえばアコムで郵送物なしのカードローンを利用するには、次の条件を満たす必要があります。

  • インターネットから申し込む
  • 本人確認書類をスマートフォンアプリで提出する
  • カード受け取り方法を「カード不要」と選択する

各社条件が異なるため、申し込み前に郵送物をなしにする方法を確認しておきましょう。

在籍確認の電話がくる可能性はある

郵送物なしWeb完結のカードローンでも、在籍確認の電話がくる可能性はあります。

在籍確認とは、申し込みをした方が本当に申告した職場で働いているかどうか確かめることです。

レイクの場合、公式サイトには次のように記載されています。

原則、ご自宅やお勤め先への確認はお電話ではおこなっておりません。

ただし、審査の結果によりお電話での確認が必要となる場合があります。

引用:レイク公式サイト「よくある質問

また銀行カードローンの場合、多くのサービスでは在籍確認の目的で職場への電話連絡が実施されます。

電話で借り入れについて明かされることはなく、担当者も個人名を名乗るためバレる危険は低いものの、不安な方は申し込み後に電話を取れるよう職場で待機しておきましょう。

なお、カードローンの中には、職場に在籍確認の電話を原則としておこなわないところがあります。

職場への在籍確認なしで借りられる可能性があるカードローンについては次の記事で詳しく解説しているため、参考にしてください。

返済が遅れると督促状がくる場合がある

返済が遅れると、郵送物なしのカードローンで契約した場合でも督促状が来ます。

督促状に関して、郵便物なしのサービスを展開しているアイフルでは次のように記載されています。

郵送物を送付するケース
  • ご返済の件でお客様との連絡が取れない場合
  • お客様が書類送付を希望された場合
  • 当社が必要と判断した場合 など                       

督促状が送付される際、社名入りの封筒が使用されるかどうかはカードローン会社により異なります。

不安な方はまずローン会社に電話をし、返済のスケジュールや今後送付される可能性のある郵送物について相談してみてください。

郵送物以外でカードローンをバレないようにする6つの方法

家族や職場の方に借り入れを知られたくない場合、郵送物以外にも気をつけておくべきポイントがあります。

ここではカードローンの利用をバレないようにするため、個人でできることを6つ解説します。

連絡先を携帯電話にしておく

申し込み時、契約時の連絡先はかならず個人の携帯電話にしておきましょう。

自宅の固定電話を記入すると家族が電話に出てしまい、やりとりから借り入れがバレる恐れがあります。

固定電話番号の記入は避け、いつでも自身で出られる携帯電話の番号を設定しましょう。

パソコンは家族と共有しない

パソコンを家族と共有していると、検索履歴や閲覧履歴が残りカードローンについて調べていると知られる恐れがあります。

借り入れについて調べるときは、スマートフォンやタブレットを利用しましょう。パソコンを使う場合は、ネットカフェに設置されているものがおすすめです。

共有のパソコン以外にインターネットにアクセスできる端末がない場合、利用後は履歴を削除しておくことが大切です。

履歴の削除方法は使用しているブラウザにより変わるため、使用前に履歴の削除方法を調べておきましょう。

銀行口座の履歴は見られないようにする

銀行口座から借り入れ、返済をおこなう場合には履歴に注意が必要です。

返済方法を口座からの引き落としにしていると、引き落とし名からローン会社の存在がバレる恐れがあります。

家族との共同通帳を引き落とし口座として指定するのは避けましょう。

個人の口座がない場合、ATMなど口座引き落とし以外の返済方法を検討してみてください。

ローンカードの保管場所に気をつける

ローンカードありのサービスで融資を受けている場合、ローンカードの存在から借り入れを知られる恐れがあります。

家族と過ごすリビング、ダイニングにローンカードを置くのは避け、財布を開くときにも十分注意しましょう。

財布を見られる可能性があるときはカードケースを財布とは別に用意し、できれば鍵のかかる戸棚で保管しておきましょう。

ローンカードから家族にバレるのではないかと不安な方は、カードレス契約を検討してみてください。

ATM利用時の明細書の管理に気をつける

ATMを利用して借り入れ、返済をしたあとの明細書は慎重に管理しましょう。

ATMで発行される明細書には、返済金額や返済期日、借り入れ残高などが記載されており、借り入れしているとすぐにバレてしまいます。

明細書が不要であれば廃棄しましょう。明細書には個人情報が多数記録されているため、シュレッダーにかけてから捨てることを忘れないでください。

保管しておきたい場合、財布からはすぐに明細書を取り出し誰にも見つからないところに置いておきましょう。

下記の記事では、コンビニATMでキャッシングできるカードローンを紹介していますので、参考にしてください。

職場が家族と同じ場合は在籍確認に注意する

職場が家族と同じ場合、在籍確認の電話には十分注意する必要があります。

在籍確認で電話が必要なとき、カードローン会社の担当者は申し込みをした方の本名を告げて本当に働いているのかどうか確認します。

そのため同じ職場にいる家族がその電話を取ってしまうと、「あなた宛によくわからない電話があった」と後日問い詰められることもあるでしょう。

もちろん担当者が自身の会社名、借り入れについて他の方に話すことはありません。

しかし家族に面と向かって問い詰められると、答えに窮する可能性もあります。

家族と職場が同じ場合、原則として職場への電話をなしとしているサービスを選ぶか、職場に家族がいない時間帯に電話してもらえないか相談しましょう。

郵送物ありのカードローンでもバレない可能性はある

郵送物ありのカードローンであっても、多くの業者ではプライバシーへの配慮をおこなっていることから家族にバレる可能性は低めです。

ここでは郵送物がある場合でも、借り入れがバレにくいケースについて4つ解説します。

差出人の名前を変えている業者もある

プライバシーの保護を重視しているカードローン会社であれば、借り入れをしていると知られないよう差出人の名前を変えることもあります。

たとえばプロミスでは、一見して消費者金融だとバレないよう「事務センター」という差出人名で郵送物を送付します。

またアコムでは「ACセンター」という名称が使用されており、プライバシーの保護に努めています。

そのため借り入れだとすぐにバレるケースは少ないですが、差出人名を変えずに郵送物が送られてくるケースもあるため、注意が必要です。

郵送されてくる書類は多くはない

郵送物ありのカードローンであっても、郵送されてくる書類は多くありません。

申し込みから契約までに送られてくる可能性のある書類は、次のとおりです。

  • キャッシュカード、口座開設の通知
  • 契約書類
  • ローンカード

上記のうちキャッシュカード、口座開設の通知のみで借り入れを知られる可能性は低いため、契約書類とローンカードに注意しておけば家族バレを防げるでしょう。

郵便局留めを利用できるケースもある

カードローン会社によっては、郵送物の郵便局留めを利用できる可能性があります。

郵便局留めが可能であれば、指定郵便局の窓口で受け取りができるため自宅への郵送物で家族にバレるリスクを大きく減らせるでしょう。

ただし銀行カードローンの場合、基本的には郵便局留めの利用ができません。

また消費者金融でも基本的には郵便局留めの利用はできないため、郵送物が不安な方は郵送物なしのカードローンを選びましょう。

銀行カードローンであれば口座の開設だと思われる

銀行カードローンの場合、銀行名が入った書類が届いても口座の開設だと思われるケースが大半です。

昨今はポイ活などで口座を新しく開設することも少なくないため、銀行カードローンでお金を借りたと思われる可能性は低いでしょう。

ただし家族に口座開設の理由を聞かれたとき、スムーズに回答できなければ不審に思われる可能性があります。

「口座開設でポイントが貯まるから」「普段使用しているコード決済サービスと相性がよいから」など、家族が納得できるような理由を用意しておきましょう。

銀行カードローンについては、次の記事でも詳しく解説しています。気になる方は、ぜひ参考にしてください。

郵送物なしのカードローンに関してよくある質問

ここでは郵送物なしのカードローンに関するよくある質問に回答します。

郵送物の詳細も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

郵送物なしで即日キャッシングはできる?

即日融資に対応しているカードローン会社であれば、即日キャッシングは可能です。

たとえばSMBCモビットでは、インターネットから申し込みすれば郵送物なしで最短即日融資を受けられます。

ローンカードなしでも振込で借り入れできるサービスは多数あるため、急いでいる方は借入までのスピードもチェックしてみてください。

即日融資に対応しているカードローンについては、次の記事で詳しく解説しています。

借入後に郵送物が届く場合はある?

郵送物なしのカードローンであっても、借入後に返済が滞れば督促状が届く可能性があります。

ただし返済に遅れても、すぐにローン会社に連絡すれば督促状の送付を待ってくれることもあります。

返済日に遅れそうなとき、すでに遅れているときは速やかに契約中のローン会社に電話をしましょう。

郵送物がくる場合に日付や時間帯は指定できる?

ローン会社から送られてくる郵送物の配達日、配達時間は指定できません。

また多くのローン会社では郵便局留めも利用できないため、自身で郵便ポストを確認するか、郵送物なしのカードローンを選びましょう。

なお、ローンカードやキャッシュカードなどが送付される本人限定受取郵便の場合は、日付や時間帯の指定が可能です。

確実に受け取れる日時を指定し、家族バレを防ぎましょう。

郵送物なしで銀行口座は開設できる?

銀行口座の開設時は居住地確認のため郵送物の送付が必要となり、郵送物なしでの口座開設はできません。

新しく口座の開設をしたと家族にバレたくない方は、郵便物を自身でチェックして受け取りましょう。

なお、銀行口座開設後に郵送物なしでカードローンの契約をすることは可能です。

新しく口座を作りたくない場合は、既存の口座を利用して郵送物なしで契約できるカードローンはないか、調べてみてください。

まとめ

本記事では郵送物なしのおすすめカードローンと郵送物なしのカードローンを利用する際の注意点などについて解説しました。

契約書類、利用明細などが郵送物が自宅に送られないカードローンであれば、郵送物から借り入れがバレる可能性は非常に低いです。

ただし郵送物なしのカードローンであっても、検索履歴やローンカード、ATM利用時の明細書などは残ります。

家族バレを防ぐなら細かなところにも注意し、カードローン関連の情報や通知は慎重に取り扱いましょう。

この記事では郵送物なしのカードローンについて紹介しましたが、キャッシングにおすすめのカードローンは他にもたくさんあります。気になる方は、次の記事を参考にしてください。

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本サイトと提携する企業のPR情報が含まれます。
※本サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。

目次