PC – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
インターネット ネットビジネス PC モバイル セキュリティ ゲーム AV
とれまが >  ニュース  > コンピューターニュース  > PC

青山財産ネットワークス、bellSalesAI導入で年間数百時間の業務時間創出へ

ベルフェイス株式会社

青山財産ネットワークス、bellSalesAI導入で年間utf-8

Salesforce入力エージェント「bellSalesAI(ベルセールスエーアイ)」の開発・販売を行うベルフェイス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:中島 一明)は、個人資産家や企業オーナー向けに財産コンサルティングを展開する株式会社青山財産ネットワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長:蓮見 正純)に、bellSalesAIを導入いただいたことをお知らせいたします。青山財産ネットワークスでは、商談後のSalesforce入力業務の負担が課題となっていました。bellSalesAI導入により、年間数百時間規模の業務時間創出が見込まれ、財務コンサルティング部門120名でより多くの顧客接点を創出することが期待されています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/559481/LL_img_559481_1.png
メイン画像

■導入背景
青山財産ネットワークスでは、財産コンサルティング、事業承継コンサルティング、不動産ソリューションコンサルティングを提供し、お客様の資産形成と承継をサポートしています。事業拡大に伴いお客様のご支援が増加する中で、商談後のSalesforceへの活動記録入力に多くの時間を要し、コンサルタントが本来注力すべきお客様対応やきめ細かな提案活動に十分な時間を割けない状況が課題となっていました。加えて、担当者によって入力内容の粒度にばらつきがあり、マネージャーが相談状況を正確に把握するために別途確認作業が必要となっていました。
こうした背景から、Salesforce入力の効率化と最も重要な「顧客面談における相談内容を忠実に把握する事」によって質の向上を図り、お客様との信頼関係の向上およびお客様と向き合う時間を最大化するため、bellSalesAIを導入いただく運びとなりました。


■導入の決め手となった3つのポイント
青山財産ネットワークスでは、複数のツールを比較検討した結果、以下の3点を評価しbellSalesAIの導入を決定いただきました。

1. 複雑な業務にも対応できる情報抽出の精度
複雑な商談内容や専門用語が飛び交う財産コンサルティングの商談において、Salesforceに必要な情報を高い精度で抽出できることを確認

2. Salesforce連携のシームレスな操作性
アプリ起動から商談記録、Salesforce連携完了までがシームレスで、現場での定着が見込める操作性を確認

3. 業務プロセスに合わせた柔軟な項目設計とカスタマイズ性
同社の業務プロセスに合わせて抽出項目を柔軟に設計でき、現場での活用可能性を確認


■導入効果と今後の期待効果
青山財産ネットワークスでは、bellSalesAIの導入により以下の効果が期待されています。

1. Salesforce入力業務の大幅な効率化
商談後のSalesforceへの入力時間が大幅に削減され、その時間を顧客対応や提案準備に充てることが可能になります。年間で数百時間規模の業務時間創出が見込まれ、より多くの顧客接点の創出が期待されています。

2. 営業管理体制とデータ品質の向上
商談内容がAIによって構造化されSalesforceに連携されることで、マネージャーによる状況把握の正確性が向上し、メンバーへの適切な指導が可能になります。また、商談中はメモする必要なく顧客との会話に集中できるため、より顧客の反応に合わせたコミュニケーションが実現します。

3. AI活用の基盤構築
蓄積された商談データを基に、将来的にはロープレ用AIの学習データとして活用することで、新人コンサルタントの早期戦力化を実現するとともに、商談におけるトーク・ラリー分析からコンサルタントのベストプラクティスを抽出し、AIエージェント開発に貢献することが期待されます。


■bellSalesAI×Salesforce連携の活用ポイント
bellSalesAIの情報抽出機能とSalesforceへの自動連携により、商談後すぐに活動記録がSalesforceに残る仕組みを構築しています。また、独自の項目設定により、同社の業務に最適化された情報抽出を実現し、現場での活用を促進しています。


■顧客コメント
「財産コンサルティングという業務の特性上、お客様との信頼関係構築が極めて重要です。これまで商談後のSalesforce入力に多くの時間を費やしていましたが、bellSalesAIの導入により、その時間をお客様への提案準備や情報収集に充てることができるようになります。特に、商談内容がAIによって構造化されSalesforceに記録されることで、チーム全体での情報共有がスムーズになり、組織全体の提案力向上につながると期待しています。将来的には、蓄積されたデータを活用して、コンサルタントを支援するAIエージェント開発にも取り組んでいきたいと考えています。」


■今後の展望
青山財産ネットワークスでは、まず財産コンサルティング部門120名での活用を開始し、段階的に全社展開を目指します。蓄積された商談データを分析し、ハイパフォーマーのノウハウを可視化することで、組織全体の提案力向上を実現していきます。さらに、bellSalesAIで記録したデータを基に、AI技術と連携し、商談の事前準備や顧客対応スクリプトの作成支援など、より高度なデータ活用を進めていく予定です。


■bellSalesAI(ベルセールスエーアイ)について
bellSalesAIは、営業担当者の商談情報をAIが自動で抽出・構造化し、Salesforce入力を効率化するサービスです。特徴は以下の通りです。

1. Salesforce入力効率化に特化:AIが商談会話から必要項目を自動抽出
2. 圧倒的な使いやすさ:対面はスマホアプリ、Web商談はPCアプリで簡単操作
3. 高精度な要約・抽出:独自AIが情報抽出・構造化を高精度で実施


■bellSalesAIに関するお問い合わせはこちらから
https://bsai.bell-face.com/#contact


■株式会社青山財産ネットワークス 会社概要
商号 : 株式会社青山財産ネットワークス
所在地 : 東京都港区赤坂8丁目4番14号 青山タワープレイス 3階
代表者 : 代表取締役社長 蓮見 正純
設立 : 1991年9月17日
資本金 : 12億6,329万円(2025年6月末時点)
事業内容: 財産コンサルティング、事業承継コンサルティング、
不動産ソリューションコンサルティング
URL : https://www.azn.co.jp/


■ベルフェイス株式会社 会社概要
商号 : ベルフェイス株式会社
所在地 : 東京都港区新橋6-13-10 PMO新橋9F
代表者 : 代表取締役 中島 一明
設立 : 2015年4月27日
資本金 : 8,549百万円(資本準備金含む)
事業内容: Salesforce入力エージェント「bellSalesAI」の開発・販売
URL : https://bsai.bell-face.com/


詳細はこちら

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.