インターネット – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
インターネット ネットビジネス PC モバイル セキュリティ ゲーム AV
とれまが >  ニュース  > コンピューターニュース  > インターネット

大阪経済大学と奈良県香芝市が「包括連携協力に関する協定」を締結~3次元空間情報やデジタルツインなど、建設DXに関する連携を強化~

大阪経済大学



大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区)は、奈良県香芝市と包括連携協力に関する協定を締結いたします。つきましては、2025年3月26日(水)11時より、香芝市役所(奈良県香芝市本町1397番地)にて締結式を行います。




香芝市は、地方自治体で初めて市が管理する道路の87%を3次元点群データでデジタルツイン化し、2020年2月に無償でWEB公開しました。現在では道路事業関係者だけでなく、観光・消防等の部局や教育機関で活用されています。
この事業は本学 情報社会学部 中村健二教授と連携して行っており、2025年度は3次元空間情報やデジタルツインなどの建設DXに関して、協力して推進していく予定です。

中村教授との連携事業を発展させつつ、他学部の教員やゼミ等との連携事業に拡大させ、相互の発展につなげるべく、この度の協定締結の運びとなりました。
本協定は、香芝市と本学が産業振興、まちづくり、心のケアなどの多様な分野において地域の発展と人材の育成に連携して協力することを目的としています。

連携の内容は、以下の通りです。


≪連携事項≫
(1)まちづくりに関すること
(2)建設DXに関すること
(3)産業及び文化芸術の振興に関すること
(4)学術研究等における実務参画に関すること
(5)教育の振興に関すること
(6)人材の育成に関すること
(7)前6号に掲げるもののほか市及び大学が必要と認める事項

≪締結式概要≫
■日 時
2025年3月26日(水)11:00~11:30
■場 所
香芝市役所
■次 第
1.開会
2.出席者の紹介
3.協定書署名および交換
4.挨拶 香芝市 市長 三橋和史、大阪経済大学 学長 山本俊一郎
5.建設DXに関するご紹介(情報社会学部 教授 中村健二)
6.記念撮影
7.閉会


▼本件に関する問い合わせ先
企画部広報課
住所:大阪府大阪市東淀川区大隅2-2-8
TEL:06-6328-2431
メール:kouhou@osaka-ue.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.