JPRSがIIJのクッキー同意管理ツール「STRIGHT」の販売を開始
株式会社日本レジストリサービス

- Webサイトの視認性を損なわず、クッキー取得・利用の透明性を向上 -
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/121/109754/450_321_202505141013536823ee5183a7e.jpg
株式会社日本レジストリサービス(以下JPRS、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 東田幸樹)は、株式会社インターネットイニシアティブ(以下IIJ、本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員 谷脇康彦)が提供するクッキー[*1]同意管理ツール「STRIGHT(ストライト)」の販売代理店として、2025年5月14日より販売を開始しました。
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/121/109754/600_159_202505141015416823eebdaa868.png
STRIGHTは、Webサイト運営者向けのサービスで、Webサイトでのクッキーの取得・利用において、利便性や製品・サービスのイメージを損なうことなく、Webサイトの利用者に透明性のある情報開示と同意の選択機会を提供するためにIIJが開発したクッキー同意管理ツールです。利用者のプライバシーを適切に保護しながら、クッキー同意取得に伴うサイト離脱やWebサイトの視認性低下といった課題を解決します。
近年、プライバシー保護に対する社会の関心が高まり、企業はより一層のコンプライアンス強化が求められています。欧州では2018年にEU一般データ保護規則(GDPR)が施行、日本では2022年に個人情報保護法が改正され、米国では2023年にカリフォルニア州プライバシー権法(CPRA)が施行されるなど、世界各国においてプライバシー保護規制が強化されています。このような背景から、Webサイト運営者における適切なプライバシー保護の実現が、ドメイン名・TLDの総合的な安全性評価の向上につながるという考えのもと、JPRSではSTRIGHTの取り扱いを開始することとしました。
JPRSは、STRIGHTの提供を通じて、利用者となる企業が個人情報の管理に関する課題を解決し、安心してビジネスを展開できるよう支援していくと共に、本サービスにより適切なクッキーの取り扱いがなされることが、ダークパターン[*2]による消費者被害を防止する一助となることを目指し、普及に努めてまいります。
STRIGHTについての詳細やお申し込みはこちら
STRIGHT by JPRS | Webサイトの視認性を損なわないクッキー同意管理ツール
https://stright-jprs.jp/
■「STRIGHT」の主な特徴
視認性を損なわないクッキーバナーの表示:
フッター領域やハンバーガーメニュー、ホバーボタンなど、視認性を損なわないエリアに「プライバシー設定」などの文言を配置し、クリックで同意/拒否を選択する詳細設定バナーをポップアップ。
世界各国のプライバシー保護規制に対応:
電気通信事業法の外部送信規律要件や欧州ePrivacy指令及びGDPR、米国CPRAなど、最新のプライバシー保護規制に準拠。
柔軟なカスタマイズが可能なバナー表示:
バナーやホバーアイコンのデザインを柔軟にカスタマイズできる他、Age and Locationバナーや特定業種向けのサイトフィルタリングバナーを組み合わせることが可能。
ダークパターン対策ガイドラインに準拠:
一般社団法人ダークパターン対策協会が定めるダークパターン対策ガイドラインにおけるクッキーの取り扱いに準拠。
JPRSは、今後もネットワークの基盤を支える企業として、インターネットの発展に寄与し、人と社会の豊かな未来を築くことに貢献するため、よりよいサービスの提供に努めてまいります。
------------------------------------------------------------------------
■株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.co.jp/
ドメイン名の登録管理とドメインネームシステム(DNS)の運用を中心としたサービスを行う会社。2000年12月26日設立。JPRSはネットワークの基盤を支える企業として、インターネットの発展に寄与し、人と社会の豊かな未来を築くことに貢献することを企業理念として活動しています。
------------------------------------------------------------------------
■用語解説
*1. クッキー(cookie)
Webサイトを閲覧した際にWebサーバーにより作成され、閲覧者のWebブラウザーに保存される少量のデータ。Webサイトの閲覧日時・回数などを記録でき、サービスの利便性を高めるために使われる。
*2. ダークパターン
Webサイトやスマートフォンのアプリなどにおいて利用者を混乱させ、望まない行動を取らせるために採用されるデザインや手法のこと。
------------------------------------------------------------------------
■参考URL
1. STRIGHT | クッキーバナーを出さない新しいプライバシーツール(IIJ)
https://www.bizris.com/stright/jp
2. IIJ、ブランド露出効果とプライバシー保護を両立する新しいクッキー同意ツール「STRIGHT」を提供開始(IIJ)
https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2024/1029.html
3. 一般社団法人ダークパターン対策協会WEBサイト
https://www.ndda.net
4. JPRSがダークパターン対策協会に入会
https://jprs.co.jp/press/2025/250513.html
------------------------------------------------------------------------
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社日本レジストリサービス(JPRS)広報宣伝室
TEL: 03-5215-8451 FAX: 03-5215-8452
E-mail: press@jprs.co.jp
https://jprs.co.jp/
〒101-0065 東京都千代田区西神田3-8-1千代田ファーストビル東館

記事提供:Digital PR Platform