インターネット – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
インターネット ネットビジネス PC モバイル セキュリティ ゲーム AV
とれまが >  ニュース  > コンピューターニュース  > インターネット

【ものつくり大学】技能工芸学部建設学科4年 土屋 扇利さんが第63回技能五輪全国大会で金賞/厚生労働大臣賞をした他、5名が入賞!

ものつくり大学

【ものつくり大学】技能工芸学部建設学科4年 土utf-8



第63回技能五輪全国大会(主催:中央職業能力開発協会)が2025年10月17日(金)~10月20日(月)の4日間、愛知県国際展示場をメイン会場に開催され、タイル張り職種において建設学科4年の土屋扇利さんが金賞を受賞しました。ものつくり大学(埼玉県行田市/学長:國分泰雄)からは、5職種11名(建築大工職種2名、左官職種3名、家具職種3名、タイル張り職種1名、造園職種2名)が出場し、タイル張り職種の金賞のほか、造園職種2名、家具職種2名、左官職種1名が敢闘賞を受賞しました。




2025年10月17日(金)~20日(月)に開催された第63回技能五輪全国大会に、建設学科から5種目11名の学生が出場しました。(建築大工種目2名、左官職種3名、家具職種3名、タイル張り職種1名、造園職種2名)。うち、タイル張り職種において、土屋扇利さん(建設学科4年)が金賞/厚生労働大臣賞を受賞しました。また、左官職種では入江蛍さん(建設学科3年)が敢闘賞、家具職種では髙野柊吾さん(建設学科2年)、重松宏征さん(建設学科4年)が敢闘賞、造園職種では今泉昌太さん(建設学科3年)、堀田那月さん(建設学科3年)が敢闘賞を受賞しました。


※技能五輪全国大会は、特定の技能を身につけた満23歳以下(一部競技を除く)の青年技能者による、技能レベル日本一を競う大会です。 国内の青年技能者の技能レベルを競うことにより、青年技能者に努力目標を与えるとともに、技能に身近に触れる機会を提供するなど、広く国民一般に対して、技能の重要性、必要性をアピールすることにより、技能尊重気運の醸成を図ることを目的として、1963年(昭和38年)から毎年開催されています。


<受賞者>
【金賞】
タイル張り職種 建設学科4年 土屋 扇利


【敢闘賞】
左官職種 建設学科3年 入江 蛍
家具職種 建設学科2年 髙野 柊吾
     建設学科4年 重松 宏征
造園職種 建設学科3年 今泉 昌太
     建設学科3年 堀田 那月




<出場選手>
【建築大工職種】
建設学科2年 友部 陽希
建設学科3年 尾嵜 玲央


【左官職種】
建設学科3年 入江 蛍
建設学科3年 都竹 裕次郎
建設学科4生 木内 太陽


【家具職種】
建設学科2年 髙野 柊吾
建設学科3年 谷口 明希
建設学科4年 重松 宏征


【タイル張り職種】
建設学科4年 土屋 扇利


【造園職種】
建設学科3年 今泉 昌太
建設学科3年 堀田 那月


●関連情報
ものつくり大学 https://www.iot.ac.jp/news_all/20251020_1/

ものつくり大学 技能五輪全国大会ホームページ https://www.iot.ac.jp/campuslife/project/gorin/
技能五輪・アビリンピック2025 https://worldskills.jp/







▼本件に関する問い合わせ先
ものつくり大学 企画広報課 企画広報係
TEL:048-564-3906
メール:koho@iot.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

【ものつくり大学】技能工芸学部建設学科4年 土utf-8【ものつくり大学】技能工芸学部建設学科4年 土utf-8【ものつくり大学】技能工芸学部建設学科4年 土utf-8【ものつくり大学】技能工芸学部建設学科4年 土utf-8【ものつくり大学】技能工芸学部建設学科4年 土utf-8【ものつくり大学】技能工芸学部建設学科4年 土utf-8【ものつくり大学】技能工芸学部建設学科4年 土utf-8【ものつくり大学】技能工芸学部建設学科4年 土utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.