インターネット – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
インターネット ネットビジネス PC モバイル セキュリティ ゲーム AV
とれまが >  ニュース  > コンピューターニュース  > インターネット

シーメンスとNEC、スマートファクトリー革新の加速に向けて提携

Siemens Digital Industries Software

シーメンスとNEC、スマートファクトリー革新の加utf-8


ロボットティーチング自動化により、製造DXを推進

シーメンスデジタルインダストリーズソフトウェア (以下シーメンス) は本日、日本電気株式会社 (以下 NEC) との間に、ロボット3Dシミュレーション分野における世界的なソリューション拡充を目的とした「Technology Partner Program Agreement」を締結したと発表しました。両社は、NECのデジタルツインサービス「NECロボットタスクプランニング」とシーメンスのTecnomatix®ポートフォリオのProcess Simulateソフトウェアを組み合わせたロボットティーチング自動化ソリューションを共同で開発し、製造業のお客様の現場業務の最適化、生産性の向上、ファクトドリブンなマネジメントへの移行を支援します。
シーメンスデジタルインダストリーズソフトウェア:https://www.sw.siemens.com/ja-JP/

シーメンス株式会社の社長兼CEO、堀田邦彦は次のように述べています。「シーメンスは、ロボティクス分野において、デジタルツイン技術とAIの力を利用してグローバルリーダーシップを高めるNECの取り組みを支援できますことを光栄に思います。NECの最先端のロボットタスクプランニングソリューションとシーメンスのProcess Simulateを統合することで、メーカーがロボットのティーチングを大幅に高速化し、生産ラインの立ち上げにかかる時間を抑え、生産性を新たなレベルにまで引き上げられるようにします。今回の提携は、NECのようなお客様やパートナーがよりスマートで高速、かつ柔軟性に富んだ製造ソリューションを全世界のユーザーに提供する上で、デジタルトランスフォーメーション (DX) とインテリジェントオートメーションに向けたシーメンスの取り組みがどう貢献できるのかを示すものです」

NECのテクノロジーサービスソフトウェア統括部長の秀島功介氏は、次のようにコメントしています。「NECとシーメンスは、今回の提携を通じて、デジタル空間でのAIを活用したデジタル化、分析、シミュレーションにより現場の最適化を推進するNECロボットタスクプランニング デジタルツインと、シーメンスのProcess Simulateソフトウェアを統合することで、DX時代の製造業に革新をもたらします。お客様の生産性と競争力の向上に貢献する中で、ともに価値を創造してまいります」

NECの「BluStellar (ブルーステラ) 」イニシアチブの一環として提供されるNECロボットタスクプランニングソフトウェアには、AIを利用して複数のロボットの協調動作を最適化し、ロボットの動作プランを自動で生成する独自のアルゴリズムが備わっています。

従来、複数ロボットの動作のプランニングは、熟練技術者がティーチングという作業により人手で行っていました。この作業は非常に難易度が高く、製造現場では一つの製品を製造するロボットの動作プランを設計するだけでも多大なコストを要するため、複数ロボットを活用した生産ライン立ち上げのボトルネックとなっていました。

今回の提携では、Process Simulateのユーザーインターフェース上でNEC ロボットタスクプランニングをシームレスに呼び出せるよう実装しました。これにより、ユーザーはロボット動作プランの作成をワンクリックで実行できるようになり、ティーチングの作業工数を大幅に削減できます。この機能は、Process Simulateにおいて現在提供されている自動パスプランニングとロボットプログラミングツールを補完するものです。また、生産ライン立ち上げ期間の短縮を可能とし、サイクルタイムの最適化とファクトドリブンなマネジメント、属人化しやすい業務ノウハウの共有や継承を実現します。

シーメンスのProcess Simulateソフトウェアの詳細については、こちら(https://plm.sw.siemens.com/ja-JP/tecnomatix/process-simulate-software/
)をご覧ください。

NECのBluStellarの詳細については、こちら(https://www.nec.com/en/global/necblustellar/index.html
)をご覧ください。

シーメンスデジタルインダストリーズソフトウェアは、Siemens Xceleratorビジネス・プラットフォームのソフトウェア、ハードウェア、サービスを最大限に活用し、あらゆる規模の組織がデジタル・トランスフォーメーションを実現する支援をします。シーメンスのソフトウェアと総合的なデジタルツインにより、企業は設計、エンジニアリング、および製造プロセスを最適化し、現在のアイデアを将来の持続可能な製品に転換できるようなります。シーメンスデジタルインダストリーズソフトウェアは、チップからシステム全体、そして製品からプロセスに至るまで、あらゆる産業において変革を加速させます。Siemens Digital Industries Software – Accelerating transformation
Siemens Digital Industries Software:https://www.sw.siemens.com/ja-JP/

シーメンスとNEC、スマートファクトリー革新の加utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.