スマートフォン向けゲームアプリ『PUBG MOBILE』とヤマハ発動機が、再コラボ。
コンセプトモデル「MWT-9」「T7Concept」登場
ヤマハ発動機株式会社

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1622/103883/700_366_2025021111134667aab25a16fca.png
ヤマハ発動機株式会社は、本日から3月14日までの期間限定で、『PUBG:BATTLEGROUNDS』(以下PUBG)のモバイル版『PUBG MOBILE』とのコラボレーションを日本向けに行います。今回は、2020年のコラボレーションに続き、コンセプトモデル「MWT-9」「T7 Concept」が、「PUBG MOBILE」に再登場します。
なお、「MWT-9」「T7 Concept」は「YAMAHAクレート」で、販売されます。
当社では「めざせ、ころばないバイク」として二輪の爽快感と三輪の安定感を両立させるLMWテクノロジーの研究開発を進めています。「MWT-9」にはLMWテクノロジーが搭載されており、ゲーム内ではその特徴を再現すべく、バランスを調整しました。また、路面状況に応じて前二輪が独立して動くLMWテクノロジー独自の動きも再現されています。
■PUBG MOBILEとは
『PUBG MOBILE』は最大100人のプレイヤーが、マップ内にある装備などを駆使して"最後の1人"になるまで生き抜くバトルロイヤルゲームです。プレイヤーは段々狭くなる安全地帯内で、ランダムに配置されている武器や車両、装備アイテムを駆使して生存競争に臨みます。
最後の1人まで生き残ったプレイヤーの画面には「勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!!」というメッセージが表示されるため、プレイヤーは「ドン勝」を目指して戦います。
日本では、2018年5月16日(水)にサービスを開始し、全世界10億ダウンロード数を突破しました。(※App Annie のデータより算出)
https://pubgmobile.jp/
また、当社グループ会社の株式会社ワイズギアが取り扱うヘルメット「YX-6 ZENITH Graphic」と、ジャケット「YAS56-Kコンテンドジャケット(現在生産終了)」も同時に、「YAMAHAクレート」に同梱されます。
・YAS56-Kコンテンドジャケット(生産終了)
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1622/103883/700_560_2025021121534067ab48546807c.jpg
・YX-6 ZENITH Graphicヘルメット
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/item/907911789M00
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1622/103883/700_700_2025021121560467ab48e469327.jpeg
本件に関するお問合わせ先
広報グループ Tel:03-5220-7211
関連リンク
PUBG MOBILE
https://pubgmobile.jp/


記事提供:Digital PR Platform