日本最大級のカラオケチェーンと合体店舗が爆誕? ドン・キホーテ × まねきねこ コラボ企画スタート!
(株)PPIH
majica(マジカ)なら、お買い物だけではなく、普段のエンタメもお得に!
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下PPIH)は、エイプリルフールの4月1日(火)に、公式X(
https://x.com/donki_donki/status/1906892327572189598)上にて、ディスカウントストア「ドン・キホーテ」と、株式会社コシダカホールディングスが運営する「カラオケまねきねこ」の合体店舗誕生(?)を発表しました。本コラボは、両社の本社オフィスが同じビルに同居という単純明快なきっかけから実現しました。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2034/107164/550_266_2025040111251367eb4e897e7e5.jpg
(写真中・右)キャンペーンのイメージ図 /(左)ドン・キホーテ公式Xの投稿画面
この度のコラボ企画は両社の公式X上でのエイプリルフール投稿※に留まらず、お客さまに対して、複数のお得なキャンペーン企画を用意しています。両社ともに若年層にご支持いただていることもあり、春からの新生活やさまざまなイベントに利用いただけると考えています。
「ドン・キホーテ」利用時には、majicaアプリ(UCS会員専用アプリ含む)で発行されるまねきねこ10%オフクーポンや、店舗での会計時にまねきねこで利用できるクーポンを発行します。
「まねきねこ」利用時には、カラオケまねきねこで展開しているエンタメプラットフォーム「E-bo」内の機能「アイテム応援」(カラオケ歌唱時にモニター内にスタンプを表示できる機能)に、majicaポイントがゲットできるQRコードが出現、その他、近隣のドンキ店舗で使えるクーポン配布を行います。
※公式X上の架空店舗であり、画像のような店舗は現実にはございません。
■コラボキャンペーン一覧(ドン・キホーテ側)
[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/2034/107164/107164_web_1.png
(まねきねこ側)
[画像3]https://digitalpr.jp/table_img/2034/107164/107164_web_2.png
■「majica(マジカ)」とは
「majica(マジカ)」は2014年3月からサービスを開始した電子マネーで、PPIHグループのドン・キホーテ、MEGAドン・キホーテ、アピタ、ピアゴ含むmajica加盟店でご利用いただけます。サービス開始から10周年を迎えた2024年はアプリ会員数が1,600万人を突破。27年6月期には、若年層(15~24歳)人口の50%の会員化を目指し、グループ全体で若年層の支持を集め続けることを目標に掲げています。この度のコラボをきっかけに、今後も他業種とのコラボを積極的に検討していきます。
お買い物時にmajicaマネーもしくはUCSクレジットカードでお支払いいただくと、ポイントが付与され、貯まったポイントは、1ポイント1円分としてお買い物にご利用いただけます。今後もお客さまに便利にお得にお買い物いただけるよう、オリジナルの機能やサービスをお届けいたします。
公式サイト
https://www.majica-net.com/
UCS会員専用アプリ
https://www.ucscard.co.jp/index.html
■「カラオケまねきねこ」とは
「カラオケまねきねこ」は、北は北海道から南は沖縄まで全国45都道府県に約700店舗を展開する業界トップクラスのカラオケチェーン。「エンタメをインフラに」という中期経営ビジョンのもと、カラオケに限らない新たなエンタメを提供するPER(Private Entertainment Room )の開発も推進。海外は韓国、マレーシア、タイ、インドネシアの4カ国に進出し、本年度中に米国ロサンゼルスへの出店を計画。日本と同様の「安心・安全」「リーズナブル」「フレンドリー」なお店づくりを行っている。
公式サイト
https://www.karaokemanekineko.jp/
関連リンク
ドン・キホーテ
https://www.donki.com/
majica公式サイト
https://www.majica-net.com/
UCS会員専用アプリ
https://www.ucscard.co.jp/index.html
記事提供:Digital PR Platform