ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > ニュース

【働くママの9割以上!】疲れを感じても対処しない「疲れた“ママ”」が常態化

2025年05月08日

【働くママの9割以上!】疲れを感じても対処しない「

仕事に家事に子育てに、息をつく間もない……。

疲れてもケアをするヒマがない、という子持ち女性は多いのではないでしょうか。

このたび、大正製薬リポビタンファインが“働く”お母さんにフォーカスして「頑張るあなたの疲れ実態調査」を実施。
働くお母さんの多くが疲れを感じつつも、その疲れに対して特に対処が出来ていない「疲れた“ママ”の常態化」という実態が見えてきました。

働くお母さんの9割以上が「疲れた“ママ”」状態を放置
リポビタンファインは、女性の生活に潜む多様な“疲れ”の実態を明らかにする「頑張るあなたの疲れ実態調査」を今後複数回にわたり実施・公開予定です。

第一弾では、働くお母さん(20代〜60代女性有職者かつ高校生以下の子どもと同居する方166人)を対象に、疲労の実態を調査。

「疲れを感じることは多いが、特に対処できていない」という質問に「あてはまる」と答えた人が92.1%にものぼりました。

働くお母さんの多くは、疲れを感じつつも、その疲れに対処できていない状況が明らかとなりました。

さらに、「休みたいと思うが、家族のために休めない」にあてはまるという回答は72.3%に。

その理由として、「仕事を抱えつつも、自宅では母として家族のために頑張ってしまう」実態が垣間見えました。

働くお母さんに対して、「疲れをガマンすることに慣れてしまっているか」という質問には、68.7%が「あてはまる」と回答。「疲れた“ママ”」の状態が常態化していることがわかります。

全国の働くママさん、今年の母の日は疲れをケアできるものを「自分のために」用意してみてはいかがでしょうか。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:プレスリリース

記事提供:WomanApps

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.