ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > ニュース

地域の子どもたちとアートでつながる!手稲駅前キャンパス「アートウォールプロジェクト」

北海道科学大学



北海道科学大学(札幌市手稲区)では、2027 年4 月にJR 手稲駅近くに開設予定の「手稲駅前キャンパス」の建設現場の仮囲いを活用し、地域の子どもたち・保護者・大学生とともに約170メートルの「アートウォール」を制作する、地域参加型の共育プロジェクトを開催いたします。




本プロジェクトは、仮囲いをキャンバスに見立てて、未来のキャンパスに込めた希望と地域のにぎわいを表現するもの。舞台となるのは、札幌市立手稲鉄北小学校に隣接する歩行者専用道路沿いの屋外空間です。
"CAMPUS"の語源には「広々とした場所」「開かれた土地」という意味があります。本学ではこのプロジェクトを通じて、「みんなでつくるCAMPUS」を体現し、地域と大学がともに育ち合う"共育"の場を創出します。
取材ならびに広報のご協力をお願いいただけますよう、ご案内いたします。


【開催概要】
名称:北海道科学大学「手稲駅前キャンパス アートウォール地域共育プロジェクト」
会期:2025 年7 月30 日(水)、31 日(木)、8 月2 日(土)※予備日:8 月1 日(金)
会場:北海道科学大学 手稲駅前キャンパス建設予定地 仮囲い前(札幌市手稲区前田2 条12 丁目)

【プログラム内容】
STEP 1「はじめよう!アートウォール」
 7 月30 日(水)10:00~12:00/15:00~17:00
 工事現場の見学やアートの構想、アイデア出しワークショップを実施。
STEP 2「人文字を描こう!シールをつくろう」
 7 月31 日(木)10:00~12:00/15:00~17:00
 仮囲い用パネルに人文字アートを描き、オリジナルシールも制作。
STEP 3「できた!みんなで完成パーティ」
 8 月2 日(土)15:00~17:00
 完成したアートウォールの鑑賞と、未来のキャンパスを語るワークショップを開催。夏祭り風の演出も予定。

【対象】
地域の子どもたち(未就学児~中学生)とその保護者
※未就学児・小学校低学年は保護者同伴必須


【定員】
各回66名(午前・午後)/合計132名(予定)


【参加費】 無料(要事前申込)
【申込方法】 Googleフォームにて受付中
▶ お申込フォーム:https://forms.gle/7bGL728CPGMP3zbG8
申込締切:2025年7月22日(火)
参加可否は7月23日(水)までにメールでご連絡します。


【講師・サポート】
道尾 淳子 准教授(人間社会学科/芸術工学・地域デザイン)
髙木 義隆 教授(メディアデザイン学科/美術・地域政策)
北海道科学大学の学生(ゼミ・美術部・放送芸術部ほか)

【主催・協力】
主催:北海道科学大学 アートウォール地域共育プロジェクト
協力:札幌市立手稲鉄北小学校、大成建設株式会社
後援:札幌市手稲区


イベント詳細は本学ホームページNEWS記事をご確認ください。
https://www.hus.ac.jp/news/detail/dae74b048780bfc06c886f496643775b8e84b623-19859/


▼本件に関する問い合わせ先
地域連携課
住所:札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
TEL:011-676-8664
FAX:011-688-2392
メール:chiiki@hus.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.