2014年05月01日
ニューヨーク
(ビジネスワイヤ) 大西プロジェクトは、ニューヨークの大西ギャラリーのアート・マネージメント部門として2012年に設立されました。大西プロジェクトでは2014年5月から「ポップアップ・ギャラリー・イン・チェルシー」と題し、期間限定のポップアップ形式のギャラリーを運営します。世界進出を目指す ギャラリーにぴったりのプログラムです。世界のアートシーンの中心地であるニューヨークのチェルシー地区で約3週間の契約でスペースを提供します。
「ポップアップ・ギャラリー・イン・チェルシー」の一環として、大西プロジェクトはマネージメントのサービスも提供します。300軒以上の世界のギャラリーがひしめき、グローバルなアート市場があるチェルシー地区にて、いかに成功する展覧会を開催するか、作家のプロモーションを行うか、グローバルな顧客を得るかなど、海外でのギャラリー経営のアドバイスを丁寧に致します。また展覧会を通して、コレクターや美術館関係者とのコネクションを築くお手伝いもいたします。
ギャラリービジネスの世界進出には言語や文化の違い、信頼できるスタッフの確保、会社の設立、法律関係、作品の運搬や保険に関する手続きなど、様々な難点が伴います。大西プロジェクトは、海外進出に伴う業務を肩代わりし、ギャラリーの運営をスムーズに即実践できるよう、ポップアップ・ギャラリーの海外での窓口としてのマネージメント業務をいたします。
詳しくはメールかお電話で大西プロジェクトの大西ななまでお問い合わせください。
電話番号: 1.212.695.8035|Eメールアドレス: nana@onishiproject.com
連絡先
詳しくはメールかお電話で大西プロジェクトの大西ななまでお問い合わせください。
電話番号:
1.212.695.8035|Eメールアドレス: nana@onishiproject.com
記事提供:ビジネスワイヤ
とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()