ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > ニュース

“機動戦士ガンダム”生誕40周年に向けたプロジェクト 「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」 実物大ガンダムを動かすアイデアを募集中!

2014年10月30日

「リアルエンターテインメント部門」「バーチャルエンターテインメント部門」

東京

(ビジネスワイヤ) -- 一般社団法人ガンダム GLOBAL CHALLENGEは、「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」において18mの実物大ガンダムを動かすアイデアを2015年2月27日(金)まで募集しています。

「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」は、一般の方々から募集したアイデアを選定し、“機動戦士ガンダム”の生誕40周年を迎える2019年に18mの実物大ガンダムを動かし、一般公開することを目指すプロジェクトです。当プロジェクトでは、18mのガンダムを実際に動かす「リアルエンターテインメント部門」と視覚的効果を利用した仮想現実で動きを再現する「バーチャルエンターテインメント部門」の2部門を設けています。世界中から幅広くアイデアを募集し、日本が軸となってこの壮大なプロジェクトを推進していきます。多くの方に参加していただきたいため、一部の技術・素材・システム等のみの応募も可能となっており、2015年2月27日(金)まで募集する予定です。

審査は、富野由悠季氏(『機動戦士ガンダム』総監督)、橋本周司氏(早稲田大学副総長、早稲田大学理工学術院教授)や、その他外部有識者を含む選定委員である、「ガンダム GLOBAL CHALLENGE リーダーズボード」によって行い、2015年8月に審査結果を発表予定。アイデアが選定され、基本契約を締結した応募者には、報奨金のほか、助成金の交付を予定しています。併せて、「ガンダム GLOBAL CHALLENGE メンバー」として、基本プランの立案、作成していく諸々の作業に参加、協力していただきます。審査結果の発表後、選定アイデアをより洗練させるためにオープンプラットフォームを設置し、追加アイデアの募集を行います。集まった追加アイデアを審査・集約し、最終的な「基本プラン」を2016年秋に公開する予定です。なお、詳しい募集要項は公式サイトをご確認ください。

2019年夏の公開を目指して、「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」は幅広いアイデアを募集中。既にエントリーの半分が日本以外の国から来ているなど、日本のみならず、世界を巻き込んでいく「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」。是非、熱い思いや最先端の技術を、この壮大なチャレンジにぶつけてください。

 

-募集概要-

 

部門別募集内容

リアルエンターテインメント部門   :   18mのガンダムを実際に動かし、それをエンターテインメントとして成立させる具体的なアイデアや設計プラン バーチャルエンターテインメント部門 : 18mのガンダムに関して、視覚効果を利用して仮想現実で動きを再現し、それをエンターテインメントとして成立させる具体的なアイデアや映像プラン

募集期間

2014年7月31日(木)~2015年2月27日(金)23時59分(日本標準時)(予定)

募集対象型番

RX-78-2 ガンダム

対応言語

日本語・英語

ガンダム GLOBAL CHALLENGE 公式サイト : http://gundam-challenge.com

連絡先

<リリースに関するお問い合わせ先>
(株)プラップ ジャパン
高林諒一・吉川玲子
Mail: g-pr@ml.prap.co.jp
Tel: 03-4580-9101

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.