ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > ニュース

テロの余波が残る異例のイベントとなった第30回カルト・セキュア・コネクションに企業が参集し、イノベーションを披露

2015年12月04日

カルト・セキュア・コネクション 2015

パリ

(ビジネスワイヤ) -- 今年のカルト・セキュア・コネクションは11月17~19日に、異例の状況下でパリのノール・ヴィルパント見本市会場で開催されました。11月13日にパリで起こった悲劇的な出来事はあらゆる人々に影響を与えましたが、その余波も冷めやらぬ中で本イベントは行われ、イベント閉幕時に毎年発表される出展企業と来場者の数は、揺らぐことのなかった来場者の姿勢を反映しました。

2015年11月13日にパリで起こった悲劇的な出来事にもかかわらず、カルト・セキュア・コネクションは信頼技術業界における参加必須のイベントであることが実証されました。

決済・本人確認技術に関するこの世界トップのイベントに3日間にわたり、最高経営責任者(CEO)1800人を含む合計1万5090人が参加しました。135カ国からの参加を得て、海外からの来場者は77%を占めました。そして394社(うち外国企業は82%)が製品を展示しました。

ビジネス、交流、熟考の場を提供カルト・セキュア・コネクション2015は、市場を包括的に把握できるように数多くの特別講演を実施するなど、重要課題と有望な対策について、共に熟考し、議論する理想的な場所を提供しました。

本イベントは、オープニング・サミットの基調講演者としてWazeとFeexの共同創設者のウリ・レバイン氏が登壇して、華々しく開幕しました。レバイン氏はいくつもの新興企業を立ち上げており、最初の新興企業をグーグルに10億ドル以上で売却しています。サミットには、スパイア、インフィニオン・テクノロジーズ、エントラスト・データカード、ワールドラインのCEOも参加して、同分野のビジョンを共有しました。

現在の課題や将来直面するであろう課題について、100以上の会議を行い、139人の講演者を招きました。今年、来場者が最も多かった3つのテーマは以下のとおりです。

HCE&トークン化:セキュアエレメントが果たす役割とは セクターと国境を越えるデジタルサービスのためのe-ドキュメントとe-ID 新たなビジネスモデル:バンキング、通信、小売業界に与える影響とは

11月17日に、インフィニオンに贈られたゴールデン・セサミ賞を含め、11のトロフィー・セサミ賞が授与されました。インフィニオンは、ドモティクスならびにパーソナル機器の自動産業システムを対象とした、IoTを実現する安全なターンキーソリューションのOPTIGA™ Trust Eによって、ゴールデン・セサミ賞を獲得しました。

新興企業のIzicapが、マーケティング/ロイヤルティー構築ソリューションで、スタートアップ・チャレンジ賞を受賞しました。このソリューションは、消費者の銀行カードをロイヤルティーカードに変えるばかりか、その独自の機能によって、決済端末を顧客関係管理ツールに変えることができます。

2015年に新たに加わったイノベーションTVには、3日間にわたり50人を超える講演者が登場しました。

展示会のディレクターを務めるClaire de Longeauxは、次のような見解を述べています。「カルト・セキュア・コネクション2015は、パリが攻撃された11月13日からわずか数日後という、誰もが想像できなかったような状況下で開幕しました。それだけに、本イベント開催に向けて、並外れた努力をしてくださった出展企業の皆さまを感謝し、誇りに思う気持ちでいっぱいです。来場者について言うならば、確かに予想を下回る数でした。しかしその点においても、大きな衝撃を受けたにもかかわらず、業界が一丸となって結集したおかげで、今年も再びカルト・セキュア・コネクションを決済・本人確認の技術に関する世界最高位のイベントとして開催できたことをうれしく思います。来年11月に、皆さまをトラステック2016にお迎えするのを、今から楽しみにしています。」

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

CARTES SECURE CONNEXIONS
Stéphanie Champion
s.champion@rpca.fr
または
Cathy Bubbe
c.bubbe@rpca.fr
または
Clotilde de Angelis, tel : 01 42 30 81 00
c.deangelis@rpca.fr

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.