ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > ニュース

ビル・クリントン大統領、Rosario Dawson氏、Misty Copeland氏、HAUSER氏、Buika氏、Fonseca氏、Il Volo氏が2022年国際平和栄誉賞授与式に参加

2022年02月25日

米国、イタリア、スペイン、コロンビア、クロアチアの各地域が持つ最も優れたものを象徴する選ばれた世界的な著名人が、最も大きな影響力を持つ現代のチェンジメーカーの業績を讃える啓発的なイベントに参加

ワシントン

(ビジネスワイヤ) -- 世界で最も著名な人物数名が、PeaceTech Labが贈る2022年国際平和栄誉賞の授与式に参加します。この世界的なイベントは、世界の平和、繁栄、正義を推進するための思いやり、革新と変革の世界的リーダーの活動に敬意を表するものです。授与式は2022年2月27日(日)の午後8時(東部標準時)に放送されます。視聴登録については、internationalpeacehonors.orgをご覧ください。

本プレスリリースではマルチメディアを使用しています。リリースの全文はこちらをご覧ください。:https://www.businesswire.com/news/home/20220222005481/ja/

今年の受賞者には、俳優、映画監督で活動家でもあるForest Whitaker氏、マスターカード会長のAjay Banga氏、人道主義者でミュージシャンのJuanes氏、IBMの元イノベーションおよびテクノロジー担当バイスプレジデントのNicholas Donofrio氏、「Humans of New York」の制作者のBrandon Stanton氏、先住民の活動家で環境保護主義者のTokata Iron Eyes氏、およびアドバンスト・マイクロ・デバイセズの社長兼最高経営責任者(CEO)のLisa Su博士が含まれます。

PeaceTech Labのプレジデント兼最高経営責任者(CEO)のSheldon Himelfarbは、次のように述べています。「今年の国際平和栄誉賞のために、このように先見の明のあるロールモデルの方々からサポートを得ることができ、光栄の至りです。私が望むのは、これらの方々が示した手本によって私たち一人ひとりの心の中に炎が燃え立ち、自宅や地域、学校、そして職場にあるテクノロジーで違いを生み出せることを確信することです。それがPeaceTechの力であり、約束です。これがPeaceTech世代です。」

本イベントのホストは、女優のRosario Dawson氏が務めます。そして、高く評価されているクロアチアのチェリストのHAUSER氏がクラシック曲のシューベルトのセレナーデを演奏します。イタリアのポップオペラトリオのIl Voloは、Mo Morricone SEによるサウンドトラックの中で最も人気の高い曲の1つをこのイベントのために特別に編曲したアコースティックバージョンを演奏する予定です。また、この高名な仮想ステージに花を添えるのは、スペインの至宝Buikaです。グラミー賞を受賞したマルチリンガルのシンガーソングライターのBuikaは、ジャズ、フラメンコ、ロック、アフリカン、アフロカリビアンの音楽を情熱的に融合させたセレナーデを受賞者のために歌います。また、同じくグラミー賞を受賞したコロンビアのシンガーソングライターのFonsecaも演奏を披露します。

特別ゲストとして、アメリカ合衆国第42代大統領のビル・クリントン氏、ノーベル平和賞受賞者のTawakkol Karman氏、「インターネットの父」の1人として知られるVint Cerf氏、アメリカン・バレエ・シアターのプリンシパルを務めるMisty Copeland氏ほかの方々をお迎えします。

国際平和栄誉賞のエグゼクティブ・プロデューサーのMariaEsmeralda Paguagaは、次のように述べています。「それぞれが慈善活動、芸術、そして社会全体に顕著な影響を与え、変化を生み出すために各受賞者が払わなければならなかった個人的な犠牲を理解しているこのような伝説的な方々をこのイベントに迎えることは、私たちにとって望外の喜びです。この方々からサポートを受けられることをうれしく思うと共に、思い出に残る感動的な式典を楽しみにしています。」

詳細情報については、@internationalpeacehonorsをフォローしてください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

Press: Janice Torres, janice@peacetechlab.org

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.