2015年04月10日
ロンドン
(ビジネスワイヤ) -- GSMAは本日、2015年GSMAモバイル・ワールド・コングレス上海に関する最新情報として、この年次モバイル業界イベントの最初の基調講演者、新たな出展企業、さらなるイベントとプログラムなどを発表しました。モバイル・ワールド・コングレス上海は2015年7月15~17日に上海新国際博覧中心(SNIEC)で開催されます。
GSMAのマイケル・オハラ最高マーケティング責任者は、次のように述べています。「本日発表された基調講演者は、今日のモバイル業界を形成する傾向、機会、課題に関する重要な知見を参加者に提供します。会議に加えて、モバイル・ワールド・コングレス上海では、コネクテッド・リビングの最新動向、デジタル商取引の新展開、モバイルエンターテインメントのホットなテーマといった参加者の多様な関心に対応する幅広い教育プログラムや体験を提供します。」
モバイル・ワールド・コングレス上海の基調講演プログラム
モバイル・ワールド・コングレス上海の会議プログラムでは、2日間にわたり3つの基調セッションを実施し、経営幹部が一堂に会してモバイル業界の最新動向を探ります。2015年モバイル・ワールド・コングレス上海の基調講演プログラムに講演者として参加することを早々と確定したのは次の方々です。
BSHホーム・アプライアンシズのカーステン・オッテンバーグ最高経営責任者(CEO) GSMAのアン・ブーベロ事務局長 アイデア・セルラーのマネジングディレクターのヒマンシュ・カパニア氏 KDDIの小野寺正会長 ノキアのラジーブ・スリ最高経営責任者(CEO) NTTドコモの加藤薫社長兼最高経営責任者(CEO) テレノール・グループ社長兼最高経営責任者(CEO)でGSMA会長のジョン・フレドリック・バクサース氏 テルストラのデビッド・ソーディー最高経営責任者(CEO)会議プログラムでは、デジタル商取引、企業モビリティー、革新と新興企業、LTEと5G、M2Mとモノのインターネット、モバイルアイデンティティーとパーソナライゼーション、ネットワーク仮想化、モバイルインターネット向けの新しいビジネスモデルなど、幅広いテーマを取り上げます。モバイル・ワールド・コングレス上海は、論文の応募を2015年4月10日(金)まで受け付けます。論文の応募を含む会議プログラムについての詳細情報は、www.mwcshanghai.com/learn/conference/をご覧ください。
新たな企業がモバイル・ワールド・コングレス上海への出展を確定
モバイル・ワールド・コングレス上海では、ネットワークインフラから携帯電話・デバイス、ソフトウエアやアプリケーションなどに至るまで、今後のモバイル業界を形成する最先端の技術・製品・サービスにスポットライトを当てます。この展示会への出展を新たに決定した企業には、猟豹移動(チーター・モバイル)、ドロイダーズ、レノボ、オープン・モバイル・アライアンス(OMA)、電訊盈科(PCCW)、SDアライアンス、サイレント・サークル、SOTIが含まれ、インド(インド・インターネット・モバイル連合)、インドネシア、タイ、ワシントン州(米国)も地域パビリオンとして出展します。これまでに発表された出展者には、エアウォッチ、アルカテル・ルーセント、亜旭電脳(アスキー)、中国移動通信(チャイナ・モバイル)、遠伝電信、ジェムアルト、華為技術(ファーウェイ)、楽視網(LeTV)、モジラ、ノキア・ネットワークス、SKテレコム、蘇州蝸牛、ビザ、ZTEの他、地域パビリオンとして、ベルリン、香港、イスラエル、韓国、深セン、台湾などがあります。詳細については、www.mwcshanghai.com/see-do/exhibition/をご覧ください。
モバイル・ワールド・コングレス上海の新たなプログラム
展示会と会議に加えて、モバイル・ワールド・コングレス上海では、参加者の特定の要望に対応する有益な教育プログラムを幅広く実施します。中国中央電視台(CCTV)と共催するモバイルインターネット・サミットでは、オンラインからオフラインの商取引、連携、セキュリティー問題などのホットなテーマについてモバイルとインターネットのリーダーらが議論します。詳細については、www.mwcshanghai.com/mobile-internet-summit/をご覧ください。
デジタルコマース・サミットでは、携帯電話事業者とサービスプロバイダーに向けて製品公開の簡素化と運営上の課題克服に関する最優良事例を紹介します。このプログラムでは、小売、公共サービス、金融、その他の用途に関する生の事例研究を紹介しつつ、経済成長に向けて相互運用性と規模を推進するための連携にも焦点を当てます。グローバル・プラットフォームとペイパルは、デジタルコマース・サミットの支援パートナーとして契約しています。詳細については、www.mwcshanghai.com/digital-commerce-summit/をご覧ください。
モバイル・ワールド・コングレス上海への登録を受け付け中
すべての参加者とパスの種類について、モバイル・ワールド・コングレス上海への登録を受け付け中です。パスの種類と登録方法に関する情報は、www.mwcshanghai.com/attend/register/をご覧ください。
2015年モバイル・ワールド・コングレス上海に参加しましょう
展示や後援の方法など、2015年モバイル・ワールド・コングレス上海の詳細については、www.mwcshanghai.comをご覧ください。モバイル・ワールド・コングレス上海の最新情報は、ツイッター(@GSMA、#MWCS15)やリンクトインのショーケースページなど、ソーシャルメディアをご利用ください。中国では新浪微博(http://weibo.com/mwcshanghai)または微信(ウィーチャット)のGSMAアカウントでフォローしてください。
-以上-
GSMAについて
GSMAは世界中のモバイル通信事業者を代表する団体で、モバイル事業約800社を結集しています。そのうち250社は携帯電話機および端末メーカー、ソ フトウエア企業、機器プロバイダー、インターネット企業など、広範囲なモバイル・エコシステムを構成する企業であり、関連業界セクターの組織も参加してい ます。GSMAはモバイル・ワールド・コングレス、モバイル・ワールド・コングレス上海、モバイル360シリーズといった業界を主導するイベントの開催も 行っています。
詳細情報については、GSMAのウェブサイトwww.gsma.comをご覧ください。GSMAをツイッターでフォローしてください:@GSMA
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
連絡先
Media:
For the GSMA
Zhao Qing (Beijing)
+8610 8569
9916
qzhao@webershandwick.com
or
Will Zhang (Beijing)
+8610
8569 9855
wzhang@webershandwick.com
or
Ava Lau (Hong Kong)
+852
2533 9928
alau@webershandwick.com
or
GSMA Press Office
pressoffice@gsma.com
記事提供:ビジネスワイヤ
とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()