2015年03月16日
米カリフォルニア州バーバンク
(ビジネスワイヤ) -- マイ・アイ・メディアは日本での業務を拡大します。それに合わせて、東京でのオフィス開設、長年にわたり技術サービス・スタッフを務めるサカモト・アキコの昇進、日本語字幕・吹き替え制作専門家のモリ・マサフミの採用を発表しました。
マイ・アイ・メディア創業者のマイケル・カデナシー最高経営責任者(CEO)は、当社が世界的な技術者集団を継続して構築する中で、この刷新は当社の世界進出戦略に沿うものであると語りました。
カデナシーは、次のように述べています。「私たちは、お客さまに日本語DVDおよびブルーレイの品質保証サービスを提供してきた長い歴史の中で学んだ教訓を適用しています。世界中の市場でストリーミング・コンテンツは急増しており、当社が継続して日本とその他の国で一流のOTTサービスを提供する中で、この経験を活用していきます。」
マイ・アイ・メディアのバーバンクの世界本社で働き始めて長く在籍するサカモトは、品質保証サービス担当マネジャーに昇進し、現在は当社の東京オフィスを拠点としています。
モリは、エンターテインメント業界で25年以上の経験を持っています。米国で日本語字幕制作、翻訳、品質管理の分野で幅広く活動し、これらのテーマに関する講演を頻繁に行っています。モリは、国際品質保証担当ディレクターとして当社に入社し、バーバンクに駐在します。
マイ・アイ・メディアは、日本の一流翻訳学校の日本映像翻訳アカデミー(JVTA)との契約締結も発表しました。日本語技術者を対象に、マイ・アイ・メディアの厳格で包括的な品質保証教育を実施するためです。この契約に基づき、マイ・アイ・メディアは品質保証カリキュラムを開発して当アカデミーで提供し、最も有望な卒業生にマイ・アイ・メディアでのインターンシップの機会を与えます。
カデナシーはマイ・アイ・メディアについて、今後数カ月で地元の海外コンテンツ・プロバイダーとの新たな関係を構築し、これらの市場に進出すると述べました。
マイ・アイ・メディアについて
マイ・アイ・メディアは、あらゆるフォーマットのデジタル動画コンテンツの品質保証、品質管理、テストのリーダー企業です。デジタル世界で要求される技術的複雑さに対する当社の深い理解により、当社の業務は大手映画会社、ケーブル・衛星チャンネル、ストリーミング・メディア事業者、コンテンツ・ライブラリー所有者に必須のものとなっています。2004年に設立されたマイ・アイ・メディアは、世界で最も先進的で経験豊富なデジタルファイル・テスト企業です。当社は、2万平方フィートの最先端施設から業務を行い、カリフォルニア州バーバンクのポストプロダクション地区の中心部に本社を構えています。マイ・アイ・メディアは、世界的な技術者集団も管理しています。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
連絡先
My Eye Media
Craig Leener, 818-559-7200
President
info@myeyemedia.com
記事提供:ビジネスワイヤ
とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()