ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > ニュース

IBC2016技術論文の受け付けを開始

2016年01月11日

ロンドン

(ビジネスワイヤ) -- IBCは、その権威ある技術論文・ポスターの受け付けを開始したことを発表します。

厳格に査読を行う技術論文は、IBC会議の最重要部分の1つであり、長年にわたり業界で最も先見的な考え方をいくつか披露してきました。それらは常に世界一流の放送局や研究機関のまさに最新の技術革新と考え方の一部を紹介しており、IBC会議の聴衆を構成する方々として、影響力ある人々と最高経営幹部レベルの代表者の世界的なコミュニティーに訴える基盤となります。

IBC2016技術論文・ポスターの提案は、約300ワードの概要を書面として提出する必要があります。IBCの技術論文委員会はすべての提案を審査し、選ばれた場合には、完全な論文に仕上げて刊行し、9月に開催されるIBC2016で発表していただきます。

技術ポスターは、技術論文と並んで選定してIBC2016で掲示され、IBC未来ゾーンで参加者全員にご覧いただきます。

IBC会議での採用に向けた競争は激しく、IBC最優秀会議論文賞の獲得に向けたコンテストで競争はさらに激化します。この賞は、業界の知識を前進させるとともに、それを最も明確に情報を駆使して行う手法の論文に贈呈されます。2015年には、この賞はBBCリサーチ&ディベロップメントのアンドリュー・コットン氏とティム・ボーラー氏による論文「A Display Independent High Dynamic Range Television System(ディスプレーに依存しないハイダイナミックレンジ・テレビシステム)」に贈られました。以前の受賞者には、イタリアのRAI、SAM、フラウンホーファー・ハインリッヒ・ヘルツ研究所、NHK、NDSがあります。

技術論文委員会のマイケル・ラムリー議長は、次のように述べています。「IBC技術論文・ポスターは、純粋にその技術的メリットのみに立脚している点で独自です。セールストークや商業的圧力を排除し、最も優秀な人々と最も素晴らしい技術がIBC会議プログラムで数少ない地位を獲得しようと競い合います。委員会は今回も、参加者が新技術の検討に向け、いかに従来の定説に挑戦し、業界有数の世界的フォーラムに心躍る新たな知見を提供するか、楽しみにしています。」

ibc.org/technicalpapersからご応募ください。

## 以上 ##

IBCについて

IBCは、娯楽とニュースのコンテンツの制作、管理、配信に関わる世界の専門職のための優れた年次イベントです。170カ国以上から5万5000人以上の参加者を集めるIBCでは、評価の高い会議(査読あり)のほか、先進的サプライヤー1600社以上による最新の電子メディア技術の展示が行われ、ほかにない交流の機会も提供されます。

詳細については、ibc.orgをご覧ください。

IBC会議の詳細 – ibc.org/conference

IBC展示会の詳細 – ibc.org/discovermore

IBCコンテンツ・エブリウェアの詳細 – ibcCE.org

IBC2016の日程:

会議:2016年9月8~12日

展示会:2016年9月9~13日

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

IBC
Laura Olley
Marketing Manager
marketing@ibc.org
+44 (0) 207 832 4104

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.