2013年12月04日
デンバー
(ビジネスワイヤ) -- クラウドベースのビデオマネジメントとライセンス・サービスのリーディング企業であるT3メディア(T3Media、ティー・スリー・メディア:旧ソート・エクイティ・モーション)は本日、Defense Imagery Management Operations Center (DIMOC)との間で、アメリカ合衆国国防総省(Department of Defense: DoD)のビジュアル・インフォメーション・アーカイブのデジタル化、保管、およびアクセス提供に関する5年契約を結んだと発表しました。
Defense Imagery Management Operations CenterのDirectorであるMichael Edrington氏は、「T3メディアの大規模ビデオ・マネジメント・プラットフォームと『ライブラリ・マネジャー』を活用することにより、DoDのアーカイブをユーザーに向け広く解放するとともに、また我々はDoDの公式ビジュアル・インフォメーション記録センターとしての役割に注力することができます。莫大な量を抱えるDoDのビジュアル・インフォメーション・ライブラリーを、内部でデジタル化及び保管するにはコストがかかり過ぎます。世界有数のメディア企業が持つ大規模ライブラリーのデジタル化や保管、さらにコンテンツ・ライセンシングのノウハウを持つT3メディアとパートナーシップを組むことは、そういった問題解決のための理にかなった選択でした。」と述べます。
DIMOCがT3ライブラリ・マネジャー・ソリューションを活用することにより、映像、音声、写真、ドキュメントを含む100万以上の機密外DoDアセットにオンラインでアクセスできるようになります。DoDアーカイブは、戦中の軍関係者や設備の映像・写真のほか、第二次世界大戦下の肉声や軍隊教育映像まで幅広いコンテンツを有しています。デジタル化されたDoDアーカイブ・コンテンツは、順次T3メディアのフッテージ・ライセンシング・ウェブサイトであるwww.t3licensing.comに取り込まれていきます。
T3メディアのGeneral Manager, Platform ServicesであるFrank Cardelloは、「このパートナーシップにより、様々な政府機関内の利用を許可されたユーザーは、T3ライブラリ・マネジャーのアカウントにログインし、大変簡単な操作で現在及び過去のDoDマルチメディア・アセットの検索やダウンロードができるようになります。アメリカ合衆国政府におけるアーカイブへのアクセスを活性化するのに加え、将来T3licensing.comを通してDoDの映像や写真、音声等を世界中の映像プロダクション・コミュニティへ提供できることを非常に楽しみにしています。」と語りました。
T3メディアの企業情報についてはwww.t3media.co.jpをご覧下さい。また、プレスに関するお問合せは otoiawase@t3media.com までご連絡下さい 。
Defense Imagery Management Operations Centerについて:DIMOCは、DoDの公式なビジュアル・インフォメーション(VI)記録センターとして、DoDの活動に関わる過去から現在に渡る、複製不可能な映像、写真、音声等のVI記録の原本を保管しています。The Defense Imagery Management Operations Center (DIMOC)は、国防メディア拠点(DMA)内のDefense Visual Informationプログラムのオペレーション部門です。DIMOCはDoDのビジュアル機能を統合・共有し、DoD及びアメリカ国立公文書記録管理局(NARA: National Archives and Records Administration)の支援のもと、現在及び過去のビジュアル・インフォメーション・メディアを統括管理しています。
T3メディアについて:T3メディアは、大規模ビデオアーカイブ向けのクラウドベースのストレージ、アクセス、ライセンシング・サービスを提供しています。 独自技術を用いたITプラットフォームと様々な関連サービスを通して、コンテンツホルダーが持つ映像資産価値を高めつつ、コスト管理や複雑なプロセスの簡素化にも貢献します。自社ライセンス用ウェブサイト(www.t3licensing.com)と世界中のセールスネットワークを活用し、スポーツ、ニュース、クリエイティブ・フッテージなどを広告やエンターテイメント、パブリッシャー、ニューメディア等映像制作者向けにライセンスを提供します。
T3メディアは、BBCモーション・ギャラリー、NHK(日本放送協会)、フジテレビジョン、パナソニック映像、パラマウント・ピクチャーズ、ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント、ナショナル・ジオグラフィック、ニューヨーク・タイムズ、NCAA®など、世界でも有数のビデオライブラリーを顧客として有します。 T3メディアのソーシャルメディアはこちら:Twitter、Facebook、YouTube、LinkedIn
連絡先
T3Media, Inc.
アジア担当:高橋 幸枝
stakahashi@t3media.com
03.5776.4871
記事提供:ビジネスワイヤ
とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()