ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > ニュース

STATSがJPモルガン・チェース商業銀行部門の前CTOであるヘレン・サン博士をSTATSの技術活動の牽引役として起用

2018年07月24日

サンは最近、クレインの2018年Tech 50に選出され、シカゴ・ビジネス・ジャーナルから2015年の「影響力のある女性50人」に指名

シカゴ

(ビジネスワイヤ) -- スポーツ・データとスポーツ・インテリジェンスで世界をリードするSTATSは本日、ヘレン・サン博士を最高技術責任者(CTO)に迎え、幹部陣を拡充しました。サンはSTATSの製品・エンジニアリング・人工知能・データ生産のチームを統括し、スポーツのパフォーマンスと体験に革命をもたらす次世代の製品とサービスの開発に取り組みます。

サンがSTATSに入社する以前はJPモルガン・チェースに在籍しており、直近では商業銀行部門の最高技術責任者を務めていました。サンは22年以上にわたり、技術戦略家として、また前職のモトローラ・ソリューションズのクラウドコンピューティング/情報管理/アーキテクチャー担当バイスプレジデント、セールスフォースのグローバルエンタープライズアーキテクチャー担当シニアディレクター、オラクルのエンタープライズアーキテクチャー担当ディレクターというソートリーダーとして、実績を積み上げてきました。

STATSのカール・メルゲレ最高経営責任者(CEO)は、次のように述べています。「サンは革新的ソリューションによる事業変革のリーダーであり、世界一流のスポーツ技術企業としての当社の名声を高める上で推進力になるはずです。当社がクラス最高の人工知能と機械学習で裏打ちされた新製品を投入しようとする時、深みのある知識と経験を持つサンは役職にうってつけです。私たちはサンほどの能力の技術専門家を当経営幹部に迎えることができて感激です。」

サンはトレド大学から教育技術と情報システムの分野でPh.D.を取得し、その後で金融/ソフトウエア分野の多数の組織で広範な指導的役職を経験してきました。サンはシカゴ・ビジネス・ジャーナルから「ビジネスウーマン・オブ・ザ・イヤー」として、またシカゴ大学の「アナリティクス分野における女性」シンポジウムで注目演者として認められました。7月16日にはクレインの2018年Tech 50に選出されました。

サンは、次のように述べています。「私は、技術/ソフトウエアプラットフォームの標準をリードしている人工知能の力を活用した最先端ソリューションの提供に傾倒している素晴らしいチームに参加できて感激しています。STATSは技術と革新に傾倒しており、とりわけ人工知能と機械学習の前進に取り組んでいることから、この企業は刺激的な機会を与えてくれます。私は未来のスポーツと技術のための新基準を作り出すことに期待しています。」

STATSについて

スポーツ・インテリジェンスの世界的なリーダー企業であるSTATSは、スポーツとテクノロジーが交差する分野で事業を展開しています。世界で最も革新的なブランド、テクノロジー企業、リーグ、多数の世界チャンピオン・チームが競争優位性を得るためにSTATSに信頼を寄せています。STATSは、業界最速かつ最高精度のデータ・プラットフォームに、映像分析、スポーツコンテンツおよびリサーチ、選手の追跡、最新の人工知能(AI)、機械学習の機能を融合させ、比類の無いメディア&チームパフォーマンス・ソリューションを提供しています。ライブ・スポーツ・データのパイオニアとして、STATSはAIを活用した初のチームパフォーマンス・ソリューションのSTATS Edgeを用いて、業界の革新を一貫して加速させています。詳細情報については、www.stats.comをご覧になり、ツイッター(@STATS_Insights)でSTATSをフォローしてください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

STATS
Reed Findlay, +1 847-583-2642
mediarelations@stats.com

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.