ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > ニュース

チャイナジョイ2014で世界デジタルエンターテインメント知的財産協力会議を開催

2014年06月24日

北京

(ビジネスワイヤ) -- IP(知的財産)が2014年のモバイルゲームエコシステムで引き続き重要度を増している中で、業界関係者はIP資産なしでは前進できないことに気付くようになりました。そうした状況で、来るチャイナジョイ2014では、業界のIP問題を焦点化すべく、第1回世界デジタルエンターテインメント知的財産協力会議(WIPCON)を開催します。

中国の多くのゲーム企業は、昨年からゲーム製品の海賊行為や著作権侵害に対してIP保護キャンペーンを開始しています。その中で頻繁に問題となるのがモバイルゲームです。一方で、ゲーム製品の著作権に関する論争が続いており、IPが今注目の課題になっています。それは著作権保護意識の高まりに加え、モバイルゲーム企業が消費者を奪い合う競争も反映しています。

PCゲームに比べて、モバイルゲームは人気が高く、さらに大規模な利用者層を抱えています。女性利用者などのゲームをしない人に訴えかけるために、モバイルゲーム企業は古典小説や人気小説が持つ影響力の活用を考えています。古典小説を下敷きにしたモバイルゲームは、その書籍の多くのファンと簡単に共鳴することができるため、ライフサイクルの延長と商業的価値の向上を実現して成功する可能性が高くなります。その結果、モバイルゲーム企業はIP資産に多額の投資を行っています。

昨年、中国のIP市場では、翻案用の人気小説の価格100万人民元が200~500万人民元にまで急騰し、ベストセラーは最大1000万人民元で売れる場合もあります。同時に、アニメーション、映画、テレビ作品の価格も急騰しました。しかし、コストが増加しても、モバイルゲーム企業の著作権に対する思い入れは弱まっていません。

チャイナジョイと同時開催されるWIPCON 2014は、ゲーム、アニメーション、文学、映画・テレビ業界を含め、デジタルエンターテインメントIPの協力・許諾に関連する分野の事業協力を議論する国際IP会議として、世界初となります。

WIPCONは、世界のデジタルエンターテインメント業界におけるIP取引とIP協力の推進、IP利用の規制、IP所有者の正当な権利と利益の保護を焦点化します。会議では、健全な業界エコシステムの構築を議論し、ゲーム、映画・テレビ、アニメーション、文学の分野におけるIP利用者とIP所有者の協力を促進します。

このイベントでは、ゲーム、映画・テレビ、アニメーション、文学の各業界から専門家、学者、経営幹部を招き、デジタルエンターテインメント業界でのIP活用と著作権協力について、講演とセミナーを実施します。その目的は、業界の国際的なIP協力のプラットフォームを構築し、横断的な協力の調整に貢献することです。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

Howell International Trade Fair Ltd.
Leo Sun, +86-10-51659355-8009
sun_miao@howellexpo.com
Mike Li, +86-10-51659355-8002
mike_li@howellexpo.com
Hannah Li, +86-10-51659355-8008
hannah_li@howellexpo.com

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.