ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > ニュース

ソニー・インタラクティブエンタテインメント「東京ゲームショウ2025」 プレイステーション®ブース出展内容のご案内

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

ソニー・インタラクティブエンタテインメント「utf-8

 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、2025年9月25日(木)から9月28日(日)に幕張メッセ(千葉)にて開催される「東京ゲームショウ2025」(TGS)にプレイステーション®ブースを出展いたします。

 本年のプレイステーションブースでは、試遊タイトルとして『Ghost of Yōtei』(ゴースト・オブ・ヨウテイ) や『MARVEL Tōkon: Fighting Souls』など、今後PlayStation®5(PS5®)で発売予定の期待の最新作をいち早く体験することができるほか、併設するステージでの開発者トークイベントや様々な展示など、プレイステーションの多彩なコンテンツが体験できるブースを展開します。




[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2732/116535/700_393_2025082510380368abbe7b352e4.png


※画像はイメージです。実際の造形とは異なります。






 2025年10月2日(木)に発売予定のPS5用ソフトウェア『Ghost of Yōtei』は、2020年に発売され世界中で大ヒットを記録した『Ghost of Tsushima』(ゴースト・オブ・ツシマ)を制作したSucker Punch Productionsが手掛けるオープンワールド時代劇アクションアドベンチャーです。『Ghost of Tsushima』から300年以上後となる1603年の蝦夷地(北海道)を舞台に、女武芸者・篤(あつ)の波乱に満ちた旅路を描きます。

 2026年発売予定のPS5/PC用ソフトウェア『MARVEL Tōkon: Fighting Souls』は、アークシステムワークス株式会社が開発を手がけ、Marvel Games、PlayStation Studios XDEVとのコラボレーションにより実現した4対4のチームバトル格闘ゲームです。新たな生命が吹き込まれたキャラクターやステージ、心揺さぶるサウンド、そして直観的な操作性と鮮烈なビジュアルが、いまだかつてないマーベルユニバースを提供します。

 なお、本年のプレイステーションブースでは、PlayStation®Plus加入者を対象に(※1、2)プレイステーションブースの出展タイトルの試遊について事前予約受付を行う予定です。注目作品のゲームプレイデモを、会場で是非ご体験ください。
※1 PlayStation Plusのいずれのプランからでも事前予約に申し込みいただけます。申し込み方法等の詳細は後日お知らせします。
※2 PlayStation Networkアカウントにおいて「国/地域」の設定が「日本」で登録されている加入者が対象となります。

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2732/116535/300_168_2025082510380568abbe7d5f2e1.png

[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2732/116535/300_168_2025082510404068abbf1829442.png



 また、プレイステーションブースに併設するステージでは、今後発売を予定している期待の最新作の魅力を余すところなくご紹介するイベントを多数予定しています。本ステージイベントの模様はPlayStation公式YouTubeチャンネルよりライブ配信でも視聴可能です。

 さらに、プレイステーションブースでは、YOASOBIとのコラボレーションで話題となった初代プレイステーション®発売30周年記念プロジェクト「Project: MEMORY CARD」の特別ステッカーほか、特製ノベルティを多数ご用意しています。

[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2732/116535/300_168_2025082510382568abbe910af7f.png

[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2732/116535/300_168_2025082510383168abbe977059c.jpg



※画像は30周年記念プロジェクト「Project: MEMORY CARD」のビジュアルです。実際のステッカーのデザインとは異なる場合がございます。

 ファミリーゲームパークでは「The Game Awards 2024」で大賞となる「Game of the Year」を受賞した『アストロボット』を出展します。子供から大人まで誰もが楽しめる魅力と不思議な楽しさが詰まった本作を是非お楽しみください。

 試遊可能なタイトルの全リストやステージのスケジュール、また試遊タイトルの事前予約方法、ノベルティの詳細等については、後日お知らせいたします。

 SIEはTGSへの出展を通じ、ユーザーの皆様にプレイステーションおよびPlayStation 5ならではの魅力あふれる体験を提供し、ゲーム市場の更なる普及に努めてまいります。

TGSプレイステーションブース特設サイト
https://www.playstation.com/tokyo-game-show/

【ご参考】
◆PlayStation®5用ソフトウェア『Ghost of Yōtei』 公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/games/ghost-of-yotei/

◆PlayStation®5/PC用ソフトウェア『MARVEL Tōkon: Fighting Souls』 PS Blog関連記事
https://blog.ja.playstation.com/2025/06/05/20250605-marveltfs/

<タイトル概要>

[画像6]https://digitalpr.jp/table_img/2732/116535/116535_web_1.png


[画像7]https://digitalpr.jp/table_img/2732/116535/116535_web_2.png


[画像8]https://digitalpr.jp/table_img/2732/116535/116535_web_3.png

<「東京ゲームショウ2025」開催概要>

[画像9]https://digitalpr.jp/table_img/2732/116535/116535_web_4.png

※試遊台数・内容は予告なく変更する場合があります
※ブース及び各ノベルティ画像はイメージです。
※「プレイステーション ファミリーマーク」、「PlayStation」、「プレイステーション」、「PS5」および「DualSense」は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※その他記載されている名称は各社の商標または登録商標です。

一般の方からのお問い合わせ先(掲載・露出可能)
プレイステーション カスタマーサポート
https://www.playstation.com/ja-jp/support/



ソニー・インタラクティブエンタテインメント「utf-8ソニー・インタラクティブエンタテインメント「utf-8ソニー・インタラクティブエンタテインメント「utf-8ソニー・インタラクティブエンタテインメント「utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.