旬の果実で秋を堪能!フレッシュな「梨」と梨ジュースおすすめ6選
2025年10月10日

8月~10月が最盛期となる梨は、秋の味覚を代表する人気の果物です。
今年は晴天が続いたことで甘さが凝縮され、各地で出来の良さが話題となっているそう。
ジューシーな梨と、手軽にいただける梨ジュースをご紹介します。
産地・品種おまかせの梨が人気
梨にはさまざまな産地や品種がありますが、おまかせで届く5kg以上のものが特に注目を集めています。
■梨 7kg・10kg(ショップ名:フルーツショップサニー)
愛媛・徳島・石川・長野などのおいしい産地で育った梨。おまかせで、幸水や豊水などの品種が届きます。
甘くておいしいのですが、小玉のため大特価となっています。
■梨 5kg(ショップ名:フルーツショップサニー)
こちらも同じく産地・品種おまかせで届く、農家直送の和梨5kgセット。
形や大きさにバラツキはあるものの、味が濃縮して糖度高め!
■熊本産 梨 約5kg(ショップ名:フルーツ甘味屋GGY)
熊本県産の、甘くてジューシーな品種おまかせ商品。お得な訳あり品ですが、味は問題ありません。
出荷時期に合わせて、旬の和梨が楽しめます。
飲み比べも楽しい!世界の梨ジュース
水分をたっぷり含む梨は、残暑が続く今の時季の水分補給にもぴったり。夏に親しまれているスイカと同じく、みずみずしい甘さが魅力です。
近年はコンビニやスーパーにも、和梨・洋梨・韓国梨などバリエーション豊かな梨ジュースが並んでいますよね。通販で手軽に楽しめる、おすすめの梨ジュースをご紹介します。
■信州の和梨ジュース(ショップ名:K.Y SHOP)
長野県産の梨果汁100%のストレートジュース。
無加糖・無香料で、スッキリとした甘さが魅力です。
■山形代表 ら・ふらんすジュース(ショップ名:Beisia Qoo10)
生産量日本一を誇る山形県産の「ラ・フランス」。一番おいしい瞬間を逃さず搾っているので、いつでもベストな状態で味わうことが出来ます。
香り高く上品な味わいのストレート果汁100%です。
■ヘテ すりおろし梨ジュース(ショップ名:韓グルメ)
すりおろした果肉が入った、韓国で人気の梨ジュース。甘すぎないスッキリした風味が支持されています。そのまま飲むのはもちろん、カレーなどの料理に隠し味として使うのもおすすめ。
訳ありとは、大きさのバラツキや傷などが原因で、お得な価格になっている商品です。梨のおいしさはそのまま堪能できます。
果実で、ジュースで、秋の味覚を楽しみましょう。
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
出典:
プレスリリース
記事提供:WomanApps|