ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > ニュース

崇城大学教員による小・中学生向け 科学の祭典 「テクノファンタジー2025」開催!

崇城大学

崇城大学教員による小・中学生向け 科学の祭典 utf-8



この度、「テクノファンタジー2025」を下記の通り開催いたします。
本イベントは、小学生以上の方を対象に、科学とアートの“ふしぎ”と“おもしろさ”を体験していただくことを目的とした、体験型の科学の祭典です。昨年は約5年ぶりの開催となり、1,000名以上の来場者で賑わいました。今年もさらにパワーアップした内容で、皆さまをお迎えいたします。





当日は、体験ブース・ミニ教室・研究室ツアーの3つのイベントに分け、それぞれに魅力的なテーマを多数用意しております。
本学教員や学生スタッフが、各分野の楽しさ・面白さをわかりやすくお伝えしますので、是非取材をお願い致します。



■日時 
 2025年10月26日(日)10:00~15:00(受付9:45~)



■場所
 崇城大学 池田キャンパス (熊本市西区池田4丁目22-1)



■対象
 小学生以上 ※参加費無料、事前申込不要


■出展
イベント1:体験ブース
 いろんな味の健康茶を飲み比べてみよう!(薬学科)、身近なモノが「がん」に効く!?~がんをやっつけろ!~(生物生命学科)、ジャンボ画用紙でいつでもどこでも「らくがき」(美術学科)、色で遊ぼう!科学しよう!(ナノサイエンス学科)、レーシングカーに乗ってみよう!(機械工学科)、コンピュータと対戦しよう!百認一取プロジェクト(情報学科)など全20テーマ



イベント2:ミニ教室
 航空教室および紙飛行機コンテスト(宇宙航空システム工学科)、レーザ光を作ってオリジナルグッズを作ろう(機械工学科)、トートバッグをデザインしよう!(デザイン学科)、絵を描いてメタバースに展示しよう!(建築学科)など全9テーマ



イベント3:研究室ツアー
 機能物質解析センター、機械工作センター、XRスタジオ、メタ空間スタジオなど、普段は入れない研究室を特別に公開


□崇城大学HP 開催のご案内
https://www.sojo-u.ac.jp/news/event/2025/250930_006539.html



▼本件に関する問い合わせ先
崇城大学 庶務課
住所:熊本県熊本市西区池田4-22-1
TEL:096-326-3111
メール:syomu@ofc.sojo-u.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

崇城大学教員による小・中学生向け 科学の祭典 utf-8崇城大学教員による小・中学生向け 科学の祭典 utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.