日本民家集落博物館の『古民家ナイトキャンプ』2025/11/22(土)-11/23(日)に開催!10/27(月)より募集開始 ~秋の夜長に、重要文化財に泊まれる特別な体験~
2025年10月29日

大阪府教育庁 文化財保護課は、2025年11月22日(土)から23日(日)にかけて日本民家集落博物館内にて『古民家ナイトキャンプ』を実施します。2025年10月27日(月)より参加募集を開始します。
『古民家ナイトキャンプ』は、府立博物館等を核とする誘客促進事業で行う『~いのち輝く温故知新の博覧会~古民家フェスティバル in 日本民家集落博物館』の一環として、11/22(土)から11/23(日)にかけて開催される、古民家に宿泊する体験イベントです。
普段は宿泊できない重要有形民俗文化財『飛騨白川の民家』、重要文化財『日向椎葉の民家』において、屋内にテントを張った宿泊、囲炉裏を囲んでの食事という特別な体験をご用意します。
『古民家ナイトキャンプ』 特別体験【3つのポイント】
1. 特別企画!重要文化財古民家での宿泊体験
重要有形民俗文化財『飛騨白川の民家』、重要文化財『日向椎葉の民家』の建物内でテント宿泊。囲炉裏を囲んでの夕食/朝食もご用意。
2. 秋の夜長に、幻想的な古民家ライトアップ
11/22(土)は日没時刻(16:50頃)から20時まで、7棟の古民家を幻想的にライトアップ。
3. 夜空に想いを浮かべるスカイランタン&サンセット~ナイトコンサート
11/22(土)小豆島の農村歌舞伎舞台では、オーケストラやバンドアーティストが出演。音楽に乗せて一斉に空に飛ばす、スカイランタンセレモニーも!
◆『古民家ナイトキャンプ』イベント概要、募集要項
■イベント名 :古民家ナイトキャンプ
(古民家フェスティバル in 日本民家集落博物館)
■開催日時 :2025年11月22日(土)16時集合~11月23日(日)9時解散
■参加費用 :お一人様 1万円(大人小人一律)
■宿泊施設 :飛騨白川の民家、日向椎葉の民家
■イベント内容:古民家宿泊体験(屋内にテントを張ります)、
囲炉裏体験(夕食/朝食)
■対象年齢 :中学生以上
未成年者(18歳未満)のみでの宿泊はできません。
保護者同伴が前提となります。予め、ご了承ください。
■募集人数 :25名(3名様×5組、2名様×5組)
■応募方法:
メール応募制。代表者のお名前、住所、年齢、電話番号と参加希望者のお名前、年齢をご記入の上、古民家フェスティバル実行委員会のメールアドレス宛 info@kominka-fes.jp にメールをご送信ください。
応募期間終了後、定員を上回るご応募があった場合には抽選を行い、当選、落選のご連絡を11/10(月)【予定】事務局よりメールでお知らせいたします。
■募集期間:10/27(月)~11/7(金)
※本イベントの詳細は、特設サイトよりご確認ください。
■スケジュール
【11/22(土)】
16:00~ 古民家フェスティバル大会本部チェックイン、2つの古民家へご案内、一日の流れ説明
16:30~ 自由行動(サンセット~ナイトコンサート、スカイランタンセレモニーなどをお楽しみいただけます。)
19:30~ 囲炉裏体験 夕食
21:00~ テント設営、就寝
【11/23(日)】
06:00 起床
07:00 囲炉裏体験 朝食
08:30~ テント撤収、終わりのご挨拶
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:
プレスリリース
記事提供:WomanApps|