ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > ニュース

東京/成田-パラオ間の直行便が新たに就航

2025年11月12日

東京/成田-パラオ間の直行便が新たに就航

東京/成田-パラオ間の直行便が10月29日、新たに開設されました。この日の就航に先立ち、パラオのスランゲル・ウィップス・ジュニア大統領らが成田空港で記念セレモニーに出席。

「日本とパラオの架け橋に」とパラオの魅力を笑顔でPRしました。これまでのグアム経由便の所要8時間から、乗り継ぎなしの直行便となったことでフライト時間も5時間へと大幅に短縮。

「手つかずの楽園」として知られるパラオがより身近となり、観光客にさらなる人気を呼ぶと期待されています。

パラオ共和国のスランゲル大統領が来日し笑顔でPR
■パラオが近くなった!日本から乗り換えなしで5時間

他社が運航していた東京/成田-パラオ定期直行便が2018年に取りやめとなって以来、日本とパラオを結ぶ定期直行便はなく、グアムで乗り継ぎした場合のフライト時間は最短で8時間でした。

今回、ユナイテッド航空が8年ぶりとなる定期便での直行便を就航。フライトは約5時間に短縮されました。今後は週2便運航する予定となっています。

日本からのアクセス向上により、美しい自然と豊かな海に恵まれたパラオ共和国は、さらなる人気の高まりが期待されています。

■スランゲル大統領が自ら広告塔に「キズナより深まる」

来日中のスランゲル大統領は、ユナイテッド航空が10月29日に開催したプレスカンファレンスで「歴史的な新路線の初便を見られて光栄です」と今回の直行便開設に改めて感謝。

「これで島国がつながります。家族が、ビジネスが、旅行者がつながります。貿易も強め、観光業も盛んになる。文化交流の扉も開かれるでしょう」と、好影響の循環が生まれると力強く話しました。

「パラオでは今、『ヤキュー』が大人気です。日本から野球がパラオに持ち込まれて今年で100年目。

元々、日本と縁が深い」と両国の友好な関係をアピールし、「パラオと日本のキズナをより深めることになると思います」と期待を寄せ、「アリガトウゴザイマシタ」と会見の最後は日本語で締め、満面の笑みを浮かべました。

その後、成田空港に特設された「パラオ・ブース」に立ち寄り視察。一般客からの写真撮影の求めに気楽に応じるなど、自らが広告塔として精力的にパラオの魅力をPRしました。

■初便から満席スタート!お祝い放水に歓声

直行便就航を記念し、ゲートセレモニーも開催されました。初便の搭乗口はバルーンなどで彩られ、その前に設置された会見場には多くの観光客が詰めかけました。

祝福に堀井巌・外務副大臣も駆けつけた中、スランゲル大統領は「この直行便が日本とパラオの架け橋になるように」と力強く宣言しました。

セレモニー後には、待望の初便が成田空港から出発。初便は満席で、盛況のうちに出発しました。

また、初便出発時には就航を祝って飛行機へ向け放水する「ウォーターサルート」も行われ、成田空港を盛り上げました。

■神秘に色づく海、パラオ

パラオ共和国は、ミクロネシアに位置し、500以上の群島からなる「手つかずの楽園」。透明度抜群のエメラルドグリーンの海に囲まれ、美しいサンゴ礁や多様な海洋生物が生息し、世界中の人々を魅了しています。

また、パラオは日本語が通じる場面が多く、親しみやすさを感じられるのも魅力。温かくフレンドリーな国民性と神秘的な自然が、訪れる人の心を癒してくれます。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:プレスリリース

記事提供:WomanApps

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.