ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > ニュース

「KEIO CUP:Pokémon UNITE Winter Tournament 2026」を開催! ~国際大会出場権をかけたポケモンユナイトオープントーナメントを実施~

京王電鉄株式会社

「KEIO CUP:Pokémon UNITE Winter Tournament 2utf-8

オフライン決勝大会を含む計3日間で開催


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2822/123682/450_253_2025112815205969293f4bd1e78.png
≪大会キービジュアル≫


 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都村 智史、以下「京王電鉄」)は、株式会社ポケモン(本社:東京都港区、代表取締役社長:石原 恒和)と共同で、「ポケモンユナイト」のオープントーナメント大会「KEIO CUP:Pokémon UNITE Winter Tournament 2026」(以下、本大会)」を開催します。

 「KEIO CUP」は、2023年2月より京王電鉄が主催するeスポーツ大会です。今年で4回目の開催を迎える本大会は、株式会社ポケモンが例年開催する「Pokémon UNITE Winter Tournament」を同社と共同開催する形で行います。本大会では、参加条件を満たす方であればどなたでも出場できるオンライン予選を2026年1月10日(土)・31日(土)の計2日間で実施します。また、オンライン予選を勝ち上がった4チームによる決勝大会を同年2月28日(土)に開催し、優勝チームは、株式会社ポケモンが主催する国際大会「Pokémon UNITE Asia Champions League 2026 FINALS(PUACL2026 FINALS)」への出場権を獲得することができます。
 決勝大会は、「LINK FOREST」(京王相模原線京王多摩センター駅徒歩10分)にてオフラインで実施し、会場には対戦の様子を観戦できる観戦席を設けるほか、ポケモンとのグリーティングなどのイベントが実施されます。また、別会場として同日に大阪エリアでのパブリックビューイングイベントも開催予定です。

 京王電鉄は、eスポーツを通じて、未来人材の育成やeスポーツ文化の発展に貢献するとともに、中期経営計画「HIRAKU2030」において目標とする「まちづくり・移動需要の創出」につながる価値創造を目指してまいります。

【本件のポイント】
①京王電鉄は株式会社ポケモンと共同で「KEIO CUP:Pokémon UNITE Winter Tournament 2026」を開催。
②本大会の優勝チームは、株式会社ポケモンが主催する国際大会「Pokémon UNITE Asia Champions League 2026 FINALS」の出場権を獲得できる。
③予選大会はオンラインで実施、決勝大会は観戦席を設けたオフライン会場で開催される。

1.「KEIO CUP:Pokémon UNITE Winter Tournament 2026」について
(1)大会名称
「KEIO CUP:Pokémon UNITE Winter Tournament 2026」
(2)大会形式
オンライン予選:エントリーチームによるトーナメント戦
オフライン決勝:オンライン予選各Splitの上位2チーム、計4チームによるトーナメント戦
(3)開催日
<オンライン予選>
予選Split1:2026年1月10日(土)
予選Split2:2026年1月31日(土)
<オフライン決勝大会>
2026年2月28日(土)
(4)オフライン決勝大会開催場所
LINK FOREST FOREST HALL(東京都多摩市鶴牧3-5-3)
※京王多摩センター駅より徒歩10分
※会場では無料で利用できる観戦席を設置する予定
(5)参加資格
・1チーム5~6名
・大会開催時点で、チームメンバー全員が16歳に達していること
・チームメンバー全員が日本に居住していること
・決勝大会へ勝ち上がったチームは、決勝大会当日オフライン会場現地での出場が可能な方
※決勝大会出場チームメンバーのオフライン会場までの交通費・宿泊費は主催負担
※その他、参加資格の詳細は大会ホームページ内「大会規約」をご確認ください
URL:https://keio-esports.com/keio-cup/vol4-wt2026/
(6)参加費
・大会出場参加費:無料
・決勝オフライン会場での観戦:無料
(7)大会エントリー期間
・予選Split1:2025年12月5日(金)18:00~2026年1月10日(土)9:00
・予選Split2:2026年1月10日(土)18:00~2026年1月31日(土)9:00
(8)大会エントリー方法
トーナメントプラットフォーム「Tonamel」内の大会イベントページよりお申込みください
予選Split1エントリーページ:https://tonamel.com/competition/7yknq
予選Split2エントリーページ:https://tonamel.com/competition/qu8at
(9)配信URL
ポケモンユナイト公式YouTubeチャンネルにて配信
https://www.youtube.com/channel/UCvo8JUqHh2d1QGnK3LKyI4Q
(10)決勝大会パブリックビューイングイベント
・開催日程:2026年2月28日(土)
・開催場所:eスタジアムなんば本店(大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス1階)
※南海電鉄なんば駅北口改札より徒歩5分
※パブリックビューイングイベントの詳細については、大会ホームページとeスタジアム公式ホームページにて後日発表
eスタジアム公式ホームページURL:https://e-stadium.jp/news/?cat=namba
(11)その他
・決勝大会会場でのイベント詳細については、後日発表予定
・本大会に関する注意事項は大会ホームページ内「大会規約」をご確認ください

2.大会ホームページ
https://keio-esports.com/keio-cup/vol4-wt2026/
※2025年11月28日(金)18:00より公開予定

3.主催
京王電鉄株式会社

4.共催
株式会社ポケモン

5.大会に関するお問い合わせ先
大会用Discordサーバーにご参加いただき、「問合せチャンネル」よりご質問ください。
https://discord.gg/q9Aj9UcvRY
※年末年始は、事務局が休業期間となるため、回答に時間を要する場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【参考1】京王電鉄におけるeスポーツの取り組みについて
2023年2月の「KEIO OPEN INNOVATION PROGRAM」での実証実験を皮切りに、eスポーツを通じたまちづくりに取り組んでいます。
2025年6月には新宿駅西口直結の京王モール内に、eスポーツ・ゲームグッズの販売と配信ルームを完備した「KEIO eSTATION Shinjuku powered by DiCE」をオープンし、ファンのための交流拠点を提供するほか、沿線でのデジタル教育・eスポーツの体験会や、eスポーツ競技大会「KEIO CUP」の主催、体験型イベント「京王eスポーツ祭り」などを開催しています。
ホームページ:https://keio-esports.com/

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2822/123682/250_37_2025112815241869294012430a2.png


【参考2】株式会社ポケモンについて
(1)会社名 株式会社ポケモン
(2)代表者 石原 恒和
(3)所在地 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー8F
(4)ホームページ https://corporate.pokemon.co.jp/
(5)事業内容
ビデオゲーム/カードゲーム/アプリ/映像のプロデュース・開発、ライセンス事業、店舗運営等
(6) 設 立 1998年4月

【参考3】「ポケモンユナイト」について
(1)タイトル Pokémon UNITE
(2)対応機種 スマートフォン(iOS/Android対応)、Nintendo Switch
(3)販売価格 基本プレイ無料 ※一部ゲーム内課金あり
(4)販売形態 ダウンロード専用
(5)CERO A
(6)ジャンル チーム戦略バトル
(7)配信日 スマートフォン版・Nintendo Switch版 好評配信中
(8)対応言語
日本語、英語、韓国語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)、フランス語
イタリア語、ドイツ語、スペイン語、インドネシア語、タイ語、トルコ語、ブラジルポルトガル語、ロシア語、ヒンディー語
(9) 発売・販売 株式会社ポケモン

「ポケモンユナイト」とは…
「ポケモンユナイト」は、ほかのプレイヤーとチームを組み、時間内に得点を競うチーム戦略バトルゲームです。基本プレイ無料(※一部ゲーム内課金あり)で遊ぶことができます。
Nintendo Switchとスマートフォンの両方に対応しており、どちらの端末を使っていても、いっしょにポケモンのチーム戦略バトルをお楽しみいただけます。

[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2822/123682/300_168_2025112815213869293f7264431.jpg


≪ポケモンユナイト キービジュアル≫

<権利表記>
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©2021 Tencent.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。




本件に関するお問合わせ先
京王電鉄広報部 042-337-3106 koho.pub@keio.co.jp
<権利表記>
画像を使用する際は、以下ご記載ください。
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©2021 Tencent.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。

「KEIO CUP:Pokémon UNITE Winter Tournament 2utf-8「KEIO CUP:Pokémon UNITE Winter Tournament 2utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.