その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > その他

淡路島初!玉ねぎスープがまさかの香るパウダーに!?

株式会社うずのくに南あわじ

淡路島初!玉ねぎスープがまさかの香るパウダーに!?

お風呂で楽しむ「淡路島玉ねぎスープの香湯」2025年4月販売開始


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26388/8/26388-8-3b4cd02a70b0fa7fcb6fceb8f29a2b1c-719x616.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
淡路島玉ねぎスープの香湯
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26388/8/26388-8-acdbaa7cda04bc3d9d2adb8941a07243-719x616.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
淡路島玉ねぎスープの香湯


株式会社うずのくに南あわじが運営する「うずの丘 大鳴門橋記念館」では、2025年4月より「淡路島玉ねぎスープの香湯」の販売を開始しました!うずの丘 大鳴門橋記念館は、1985年大鳴門橋の開通と同年に兵庫県・南あわじ市福良地区でオープン。「たまねぎキャッチャー」、巨大たまねぎオブジェ「おっ玉葱(R)」、「たまねぎカツラ」など、地元名産品の玉ねぎを推す企画を発信する観光施設です。「多くのお客様に、新しい形でより玉ねぎを楽しんでほしい!」と弊社スタッフのアイディアを元に「淡路島玉ねぎスープの香湯」は開発されました。独自で再現された玉ねぎスープの香りを、体感していただける淡路島初の入浴パウダーとなっております。
※2025年5月現在(当社インターネット調べ)、淡路島のお土産店としてこのような商品を手がけたのは、当店が初となります。

●「淡路島玉ねぎスープの香湯」は当店限定!
「淡路島玉ねぎスープの香湯」は、「ショップうずのくに」でしか購入することができないオリジナル商品です。飲むことはできませんが、独自で再現された玉ねぎスープの香りを入浴パウダーとして楽しんでいただけます!

●再現された玉ねぎスープの香りで淡路島全体をPR!
弊社としては、「淡路島玉ねぎスープの香湯」をお楽しみいただき、その結果として玉ねぎや淡路島全体のPR、そして地域活性化に微力ながら貢献していければと考えております。


●私たちは淡路島の魅力の発信、地域社会の発展への寄与を目指す観光施設です!

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26388/8/26388-8-abaad911491b0310b78ed200f828e02e-719x514.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
うずの丘 大鳴門橋記念館
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26388/8/26388-8-4d73a422769dc6b464f04fdf43548d1a-719x514.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
道の駅うずしお in うずまちテラス

株式会社うずのくに南あわじ( 所在地:兵庫県南あわじ市、代表取締役:宮地 勇次みやち ゆうじ) は、淡路島南インターチェンジから車で3 ~ 5 分の場所にある「道の駅うずしお」「うずの丘 大鳴門橋記念館」を運営しており、眼下に世界最大級のうず潮を見ることができます。また、名物「うにしゃぶ」や「島のたこのタタキ茶飯」、全国1 位、 2位を受賞した「あわじ島バーガー」、ここでしか買えないオリジナル商品など、淡路島を活かした商品を中心に販売しております。更に、玉ねぎの巨大オブジェ「おっ玉葱(R)」は鳴門海峡をバックに撮影できるフォトスポットとして、全国から多くの観光客が訪れております。2023年には両施設で年間約74万人のお客様に来館していただきました。

●最後に
「淡路島玉ねぎスープの香湯」の開発に携わったスタッフからは、「食べ物としてだけでなく、玉ねぎを新しい形でもっと楽しんでいただきたい!という想いから「淡路島玉ねぎスープの香湯」を開発しました!この香りをぜひ一度体感していただきたいです。あなたも玉ねぎスープにつかってみませんか!?」株式会社うずのくにでは、これからもお客様に楽しんでいただけるコンテンツやイベントを企画していきます。そして地域社会の発展に貢献し、誰もが目指す目的地になれるように努めていきます。ぜひ、貴番組・貴紙にて本件を取材の程、宜しくお願い致します。

・お問い合わせ先
株式会社うずのくに南あわじ   広報担当:秦(はだ)
◆電話:0799-52-2888 ◆FAX: 0799-52-0489 
◆メール: a-hada@uzunokuni.com 
◆HP:https://uzunokuni.com
◆住所:〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙936-3

プレスリリース提供:PR TIMES

淡路島初!玉ねぎスープがまさかの香るパウダーに!?淡路島初!玉ねぎスープがまさかの香るパウダーに!?淡路島初!玉ねぎスープがまさかの香るパウダーに!?

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.