その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > その他

“働く意義”を重視する働き方を提案。「パーパス転職DAY」初開催!

特定非営利活動法人グリーンズ

“働く意義”を重視する働き方を提案。「パーパス転職DA

「パーパス転職」をテーマにした初のイベント!社会的意義を大事にする企業や個人が一堂に会します。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119379/5/119379-5-9422ae2c39283f98a9f9fce61e75586d-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「働く」で社会を変える求人サイト「WORK for GOOD」(運営:NPO法人グリーンズ 本社:東京都千代田区 共同代表:鈴木菜央、植原正太郎)は「パーパス」を軸にした転職を提案する「パーパス転職DAY~やりがいのある仕事を考える一日~」を5/31に東京で開催いたします。

本イベントでは、「パーパス(働く意義)」を軸にした新たな転職のかたち「パーパス転職」について知ることができるほか、「パーパス転職」経験者のトークや企業ピッチ、「マイパーパス・ワークショップ」など、多彩なプログラムを通して転職や採用を後押しします。主催は、社会的意義のある求人を専門に掲載する求人サイト「WORK for GOOD」(運営:NPO法人グリーンズ)です。

※本イベントはメディア関係者の取材を歓迎しております。ぜひお気軽にお問い合せください。

■ 開催の背景
近年、仕事に関する各種意識調査で、「働く意義」「社会への貢献」といった項目を重視する人が増えていることがわかっています。また、企業の側に目を向けても、「社会的な存在意義=パーパス」が注目されています。

しかし、これまでの転職市場では、「パーパス」を軸に選ぶという選択肢は十分に提供されてきませんでした。これは、個人のキャリア、企業の活動、社会の持続可能性というそれぞれの観点でも、大きな機会損失です。

そこでWORK for GOODでは、パーパス(働く意義)を軸に仕事を選ぶ「パーパス転職」という新たな転職スタイルを提案します。

「パーパス転職DAY」は、「パーパス転職」を世の中に広めていくきっかけの場として企画されました。本イベントを通して「パーパス転職」に興味がある個人と、社会的意義のある事業に取り組む企業が出会うことは、持続可能な社会に向けた取り組みの促進にもつながると考えています。

■ イベントの特徴
- 新しい転職の考え方「パーパス転職」を提案
「パーパス(働く意義)」を軸にした「パーパス転職」の考え方や事例に触れることができる。
- 「パーパス」を重視する企業によるピッチセッション
社会的意義のある事業に取り組む10社のパーパスや事業に触れることができる。
- 「パーパス(働く意義)」を軸に転職をしたい人々が集まる場
賃金や企業の知名度ではなく「パーパス(働く意義)」を大事にして働きたいと考えている個人と出会うことができる。
- 独自の「マイパーパス・ワークショップ」を実施
WORK for GOODオリジナルの「パーパス(働く意義)」を言語化できるワークショップを開催(事前申込制)

■主催者コメント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119379/5/119379-5-9843fe70411324b34ad9dc3083562aef-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
植原正太郎(NPO法人グリーンズ / WORK for GOOD)


物質的には飽和しながらも、社会問題が複雑化している時代においては「何のために働くのか?」という問いがこれまで以上に重要になっています。パーパス転職DAYは「社会的企業」と「意義のある仕事を求める人」をつなぐ場です。個人と企業のパーパスが重なり合うことで、これからのよい社会がつくれると信じています。これを機に自身の働き方に向き合いたい人も大歓迎です。多くの人と「意義」を土台としたキャリアについて対話できることを楽しみにしています。

■ タイムテーブル
12:30 :開場
13:00 - 13:05 :開始・イントロダクション
13:05 - 13:20 :オープニングトーク「社会と自分を重ねる『パーパス転職』とは?」
13:20 - 14:15 :トークセッション「私のパーパス転職ストーリー」
14:15 - 14:25 :休憩
14:25 - 15:10 :出展企業によるピッチ(10社予定)
15:10 - 15:30 :休憩・会場転換
15:30 - 16:30 :企業ブース交流
16:10 - 17:00 :マイパーパスワークショップ(希望者のみ参加 / 事前申込必須)
16:30 - 17:00: フリー交流タイム
17:00 :終了
※入退場自由

■ 参加企業
出展企業は10社を予定しています。確定次第、随時イベントページにて情報をお知らせしていきます。

▽参加決定企業
ひとしずく株式会社
株式会社MISO SOUP
一般社団法人B Market Builder Japan
合同会社シーベジタブル
株式会社paramita
合作株式会社
株式会社フューチャーセッションズ

■ イベント詳細
イベント名:パーパス転職DAY ~やりがいのある仕事を考える一日~
開催日程:2025年5月31日(土)13:00 - 17:00※入退場自由
会場:City Lab TOKYO
東京都中央区京橋3丁目1−1 東京スクエアガーデン6階
参加者数:定員100名
参加企業数:10社
主催:NPO法人グリーンズ(WORK for GOOD)
詳細・お申込み:https://peatix.com/event/4385821

■ 求人サイト「WORK for GOOD」について
「WORK for GOOD」は、自らのスキルを活かして社会課題の解決に関わることができる求人サイトです。NPO法人グリーンズが当サイトを通じて、社会課題の解決に向けて働く人が増え、持続可能な社会が実現することを目指しています。

気候変動、大量廃棄、貧困と格差、地方の過疎化、社会的孤立など、さまざまな社会課題に取り組む企業の情報と求人を掲載しています。会員登録したユーザーは、企業からのスカウトを受けることができます。現在、個人会員数は2700名、のべ企業利用数は69社です。

詳細はこちらから:https://www.workforgood.jp/


■ 主催
NPO法人グリーンズ
NPO法人グリーンズは、「いかしあうつながりがあふれる幸せな社会」を目指す非営利組織です。人と人、人と自然の関係をデザインし直すことが、これからの社会には必要です。そのためにWEBマガジン「greenz.jp」の運営、学びと実践の場「グリーンズの学校」、採用&キャリア支援事業「WORK for GOOD」などの取り組みを通じて「個人の変容と実践」を応援しています。

団体正式名称:特定非営利活動法人グリーンズ
設立:2006年7月(2012年2月にNPO法人化)
代表理事:鈴木菜央、植原正太郎
URL:https://greenz.jp/

■ 本件・取材に関するお問い合わせ先
NPO法人グリーンズ(WORK for GOOD)
担当:広報 山中散歩
E-mail:koji@greenz.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

“働く意義”を重視する働き方を提案。「パーパス転職DA

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.