その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > その他

【仮想通貨対応VISAカード】オオカミプロジェクトが大阪万博のオフィシャルパートナーに就任

株式会社OKAMI PROJECT

【仮想通貨対応VISAカード】オオカミプロジェクトが大


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158493/2/158493-2-71588f65f12ba8f032581b01af9529c0-506x465.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


動物保護と次世代金融テクノロジーを融合した“日本発”プロジェクトが、万博を通じて世界へ発信
株式会社オオカミプロジェクト(本社:東京都、代表取締役:望月高清)は、仮想通貨で支払いができる次世代型VISAカード「オオカミカード」を展開する日本発のプロジェクトとして、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において大阪ヘルケアパビリオンのオフィシャルパートナーに就任いたしました。
大阪・関西万博への参画は、同プロジェクトが掲げる「テクノロジーで命を救う」という理念を、国内外へ広く発信する大きな一歩です。

◆ オオカミプロジェクトとは


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158493/2/158493-2-6fe9b32d3362408d2982cdc1649a0541-742x515.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


オオカミプロジェクトは、「仮想通貨を使うことが、動物たちの命を救うことにつながる世界を創る」ことを目的に、2024年3月に発足した革新的な社会貢献型フィンテックプロジェクトです。自社開発の「オオカミウォレット」は、複数の仮想通貨を格納・管理できるアプリケーションであり、同ウォレットに紐づけて利用する「オオカミカード」は、仮想通貨による直接決済が可能なVISAカードとして、世界でも稀有な存在です。




特筆すべきは、カードの利用時に発生する手数料として「オオカミコイン(OKM)」が消費され、その一部が動物保護団体への支援金として自動的に寄付される仕組み。年間1万1,000頭以上が殺処分されている日本の現状を変える一助となることを目指しています。

◆ 世界が注目する「日本発・社会貢献型仮想通貨」

2025年2月には、オオカミコインが世界的に有名な仮想通貨取引所「MEXC」へ上場。さらに、国内上場企業での株主優待としての採用実績もあり、実需性の高さが注目されています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158493/2/158493-2-07b65dd9a4775bb795f55d6f6faedad8-819x820.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



また、同プロジェクトには以下のような著名人が顧問として名を連ねています:
三菱UFJ銀行 長田氏

渋沢栄一のひ孫・木内氏

UAEラス・アル・ハイマ首長国の王族 シェイク・サレム・アルカシミ殿下

これにより、オオカミプロジェクトはまさに“世界規模で動物保護とテクノロジーをつなぐ”日本発プロジェクトとして進化を続けています。

◆ 「オオカミ」という名に込められた想い

「オオカミ」とは、かつて日本に生息していたニホンオオカミに由来します。近年の研究で、この絶滅種が現代の犬の祖先であるとされ、動物愛護の象徴的存在としてプロジェクト名に採用しました。
また「オオカミ(大神)」は、“GOD”とも通じる神聖な意味合いを持ち、人と動物が共に生きる世界への願いも込められています。

◆ 人間も動物も笑顔になれる未来へ

オオカミプロジェクトは、「支払う」という日常行動を通じて、動物たちの命を救い、次世代の社会を変えていくことを目指しています。
大阪万博という世界最大規模の舞台で、この革新的な取り組みを世界へ発信できることを誇りに思います。今後も人と動物が共に笑顔になれる未来を目指し、歩みを進めてまいります。

【会社概要】

株式会社OKAMI PROJECT
設立:2006年11月
所在地:東京都港区港南2丁目16番4号品川グランドセントラルタワー8F
主な事業内容:仮想通貨ウォレット開発、VISA対応クレジットカード発行、動物保護支援活動
公式サイト:https://okami.org

プレスリリース提供:PR TIMES

【仮想通貨対応VISAカード】オオカミプロジェクトが大【仮想通貨対応VISAカード】オオカミプロジェクトが大

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.