その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > その他

ペットウェルネスブランド「ペトコト」、株式投資型クラウドファンディングでの目標募集額を達成!21日がペットコミュニティラウンド最終日

PETOKOTO(ペトコト)

ペットウェルネスブランド「ペトコト」、株式投資型ク

飼い主も、飼いたいけど飼えない方も、苦手な方も、全ての命が認め合い、支え合い、繋がり合う社会へ。


ぺットウェルネス事業を展開する株式会社PETOKOTO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大久保泰介)は、2025年5月7日より、イークラウド株式会社(東京都中央区、代表取締役:波多江直彦、以下「イークラウド」)」が運営する株式投資型クラウドファンディング「イークラウド」にて二回目となるペットコミュニティラウンドの資金調達を開始し、1,000万円の目標募集額に到達いたしました。明日21日22時まで募集継続中です。

詳細を見る
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/152/15317-152-f4337708ac5f31e45c92a82c303b1163-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 投資家向け募集ページ(明日22時が募集締切):https://lp.ecrowd.co.jp/20250424_pj51
■ 大久保の想い:https://note.com/taisukeokubo/n/n146c43a7a281

株式会社PETOKOTO 代表取締役社長 大久保泰介の感謝メッセージ

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/152/15317-152-5a659b6224f89f65b806b3bcd221fa8c-1920x1277.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


二回目となる株式投資型クラウドファンディングを通した資金調達を実行し、目標である1,000万円を達成することができました。現時点で200名近くの個人投資家の皆様に応援いただき、本当にありがとうございます。さまざまな形でいつもPETOKOTOを応援いただく全ての皆様に厚く感謝申し上げます。

足が内股という理由だけで、家族と出逢うまでに0円の価値を付けられ、その場に捨てられていた愛犬のコルク。一方でお兄ちゃんは30万円でペットショップで販売されました。家族である命の価値が人間都合で決められている大きな「負」を解決するために、会社を立ち上げました。創業から10年が経ち、コルクを迎えてから9年が経ちます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/152/15317-152-8732620d9f0f7ef10d18a3e354ae674a-760x760.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「足が内股」という理由だけで保護犬としてレスキューされた頃のコルク

全ての短い命が幸せであるために、そして愛犬のコルクが少しでも健康で幸せな一生を送れるように、これからもさまざまな壁を乗り越え、取り組んでいきます。

ペトコトの応援ページを見る

株式投資型クラウドファンディングについて

イークラウドは、個人の方が株主になれる株式投資型クラウドファンディングサービスです。PETOKOTOは、23年末に一回目の実施をし150名の新規株主の皆様から3,500万円を調達しました。今回も愛犬家、愛猫家はもちろん、苦手な方も株主となっていただき、ともに暮らしやすい社会を模索していきたいと考えています。

■株主優待
イークラウドで2回目のコミュニティラウンド実施に際し、優待特典をご用意しました。
投資金額コースに応じて、オンライン店舗でのクーポン券などをご利用いただけます。

※ペットと暮らされていないなどの理由でクーポンが不要な場合、クーポン金額相当のフードを、OMUSUBIに登録している保護団体へ寄付することも可能です。詳細はIRでお知らせします。
※現在はドッグフードのみの展開ですが、フリーズドライおやつは猫ちゃんにも召し上がっていただけます。また今後販売を予定しているキャットフードにもご利用いただけますので、猫ちゃんの飼い主様もぜひクーポンをご利用ください。

【全コース(全株主)共通】※前回投資のイークラウド個人投資家も対象
・永年割引:定期便を通常価格より30%割引
・新サービスや新商品の先行告知及び体験・販売
・PETOKOTOの経営に意見を伝えるウェブサイトへのアクセス権
・年次総会イベント(オンライン/オフライン)への参加

100,000円コース
【今回の申込みで1回のみ】
・ペトコトフーズ全商品どれでも10,000円割引クーポン(5,000円×2枚)

200,000円コース
【今回の申込みで1回のみ】
・ペトコトフーズ全商品どれでも20,000円割引クーポン(5,000円×4枚)

300,000円コース
【今回の申込みで1回のみ】
・ペトコトフーズ全商品どれでも30,000円割引クーポン(5,000円×6枚)

500,000円コース以上
【今回の申込みで1回のみ】
・ペトコトフーズ全商品どれでも40,000円割引クーポン(5,000円×8枚)

※優待の詳細はIRでお知らせします。「今回申込み1回のみ」以外は毎年9月末時点の株主が対象になります。

【注意事項】
今回の株主優待はコミュニティラウンド実施を記念した株主優待となっている為、今後の定期的な株主優待は現時点では予定しておりません。また、株主優待は、今後の市場動向・業績動向・会社方針の変更など様々な要因によって、制度の廃止を含む見直しや、内容変更が行われる可能性があります。その際は当社ホームページ等にて、お知らせいたしますのでご了承ください。

■ 投資家向け募集ページ:https://lp.ecrowd.co.jp/20250424_pj51
※ 応募には新規投資家登録が必要になります

ペットウェルネスブランド「ペトコト」について

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/152/15317-152-62f9fa44d44d05da295e42bb632bc010-800x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ペトコトが目指すミッションが実現された仮想の街「PETOKOTO CITY」

ペトコトはミッションの実現のために、「ペットを家族として捉え、一生に、一匹一匹によりそうコンシェルジュ」を目指しています。

2016年5月に情報の家族化として専門家が発信するペットライフメディア「ペトコトメディア」を開始、同年12月に出逢いの家族化として保護犬猫マッチングサイト「ペトコトお結び(OMUSUBI)」を開始。両メディアの累計会員数は12万を突破、30万フォロワー、500万リーチと日本最大級のメディアを運営しています。

2020年2月に食事の家族化としてフレッシュペットフード「ペトコトフーズ」開始しました。主力事業のペトコトフーズは、サービス開始から5年で売上が10倍となるなど成長を続け、累計販売は5,000万食、小売店舗は400店舗を突破しました。

2022年5月にはJR東日本と提携し日本初のペット専用新幹線の運行、2024年11月には丸井と提携し使うだけで保護犬猫に支援できるクレジットカード「ペトコトカード」、12月にはT&D保険グループのペット&ファミリー損害保険株式会社と提携し加入するだけで保護犬猫に支援できるペット保険「ペトコトペット保険」、25年2月にはリトルファミリー少額短期保険株式会社と提携し飼い主さまの“もしも”のときに愛犬・愛猫の未来を守る保険「みらいの約束」の販売を開始しました。

ペットの一生に寄り添うため、社会を変えるために、大企業との共創も推進しています。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/152/15317-152-6aea56021228930344856ca4fcf57294-2226x1382.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ペトコトを応援する

PETOKOTOは、ペット企業初で多くの賞を受賞してきました。東洋経済「すごいベンチャー100」、日経トレンディ「スタートアップ大賞」優秀賞などの選出実績もあります。

その中でもPETOKOTOの思いが伝わる一つのプレゼン動画があります。起業家の登竜門とも呼ばれる国内最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2022 LAUNCHPAD NAHA」で優勝。ぜひご覧ください。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/152/15317-152-7c0447cf2e001271f58afb6e78cfbafd-2823x1884.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/152/15317-152-d2bcaf06bff9243c5a4f54278c57145c-2880x1922.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/152/15317-152-82f749a288f99efbd68aedded080cd8e-2815x1877.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/152/15317-152-fe34208a193883b0f0e793271b239da5-2865x1910.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=O9lxZUjHwXA ]

<協業事例>
・2021年12月 星野リゾートで愛犬用ごはんの提供検証を開始
・2022年2月 住友不動産ヴィラフォンテーヌ「inumo」で愛犬用ごはんの提供を開始
・2022年5月 JR東日本と協業し、日本で初めてのペット専用新幹線を運行
・2025年3月 食のセレクトショップ「DEAN & DELUCA」一部店舗・オンラインストアにてペトコトフーズの販売を開始
・2025年4月 大型家電世界シェア16年連続No1※1のハイアールとインターペットに共同出展

【会社概要】
会社名:株式会社PETOKOTO
所在地:東京都渋谷区桜丘町23-3篠田ビル3階
代表者:代表取締役社長 大久保泰介
設立日:2015年3月23日
資本金:30,000,000円円
ホームページ:https://corp.petokoto.com
事業内容:ペットを迎えてから最期まで一生によりそうコンシェルジュ
・日本最大級 保護犬猫マッチングサイト「ペトコトお結び(OMUSUBI)
・日本最大級 ペットライフメディア「ペトコトメディア
・フレッシュペットフード「ペトコトフーズ
・保護犬猫に支援できるクレジットカード「ペトコトカード
・保護犬猫に支援できるペット保険「ペトコトペット保険
・飼い主の万が一の際にペットを守る保険「みらいの約束

<受賞実績>
IVS LAUNCHPAD 2022 NAHA 優勝(ペットサービス史上初)
東洋経済 すごいベンチャー100(ドッグフードサービス史上初)
2020年度グッドデザイン賞(ペットフードサービス史上初)
総務省主催「異能ジェネレーションアワード」特別賞(ペットフードサービス史上初)
日経トレンディ スタートアップ大賞 優秀賞(ペットサービス史上初)
Forbes JAPAN 日本の起業家名鑑400(ペットフードサービス史上初)

プレスリリース提供:PR TIMES

ペットウェルネスブランド「ペトコト」、株式投資型クペットウェルネスブランド「ペトコト」、株式投資型クペットウェルネスブランド「ペトコト」、株式投資型クペットウェルネスブランド「ペトコト」、株式投資型クペットウェルネスブランド「ペトコト」、株式投資型ク

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.