その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > その他

ゼロボードとUdata、ベトナムで「Zeroboard」ホワイトラベルの共同展開を開始

株式会社ゼロボード

ゼロボードとUdata、ベトナムで「Zeroboard」ホワイト

ベトナムの2050年カーボンニュートラル実現に向け、GHG排出量可視化を支援


企業のサステナビリティ経営を支援する株式会社ゼロボード(東京都港区、代表取締役:渡慶次道隆、以下 当社)は、IoTデータの収集・監視・分析を手掛けるベトナム企業 Udata Joint-stock company(ハノイ、ベトナム、CEO:NGUYEN HOAN LAM、以下 Udata)と戦略的提携を締結し、GHG(温室効果ガス)排出量算定・可視化ソリューション「Zeroboard」のホワイトラベル製品、「Uzero(ユーゼロ)-powered by Zeroboard」をベトナムにて共同展開することをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87068/211/87068-211-e28261b10192c664b5057fe50d0fd5cf-2533x1423.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
締結式の様子 左から、TRINH MINH KHOA氏(Business Development Manager, Udata)、NGUYEN HOAN LAM氏(Udata CEO)、鈴木慎太郎(Managing Director & Head of APAC Regional Business, Zeroboard (Thailand) Co., Ltd.)、PHAM GIA HUY(カスタマーサクセスマネージャー、株式会社ゼロボード)

提携の背景
ベトナム政府は2050年のカーボンニュートラル実現を掲げ、2022年発表の第2次改訂NDC(国家決定貢献)では国内支援および国際支援シナリオにおいて、現状維持シナリオと比較して、それぞれ9%削減から15.8%削減、27%削減から43.5%削減に目標を引き上げられました。企業には、国家の測定・報告・検証(MRV)システムへの定期報告と、製品やサプライチェーン全体の排出削減への対応が求められています。
そこで、APACにて脱炭素支援を展開する当社は、ベトナム企業のGHG排出量算定の支援および、ベトナム市場の脱炭素推進への貢献をすべく、Udataと提携し、ベトナム市場に合わせた排出係数マスターをセットしたホワイトラベル製品を共同で展開していくこととなりました。
今後の展開
今後、Udataが展開している「Udata」プラットフォームと「Uzero-powered by Zeroboard」をAPI連携し、工場のエネルギー使用量などのデータを連携できるよう開発していく予定です。従来の手入力に代わり、IoT機器からの自動データ収集機能を統合することで、データ収集・管理の効率化を目指しています。
UDATA JOINT STOCK COMPANYについて
社名 : UDATA JOINT STOCK COMPANY (https://udata.ai/)
所在地:9th Floor, Thien Nien Ky Tower, No. 4 Quang Trung Street, Quang Trung Ward, Ha Dong District, Hanoi, Vietnam
代表者:CEO NGUYEN HOAN LAM
設立:2024年9月24日
事業内容:IoTデータの収集・監視・分析ソリューション開発・提供
会社概要
社名:株式会社ゼロボード|Zeroboard Inc.(https://www.zeroboard.jp/
所在地:東京都港区三田三丁目5-27 住友不動産東京三田サウスタワー10階
代表者:代表取締役 渡慶次道隆
設立:2021年8月24日
事業内容:ESG関連データの収集・管理・開示支援の総合クラウドソリューション「Zeroboard Sustainability Platform」の開発・提供/サステナビリティ経営に関するコンサルティング/ユーザーコミュニティ「All Aboard!」の運営

【タイ法人】
社名:Zeroboard (Thailand) Co., Ltd.
所在地:591, UBC 2 Building ,20th Floor, Sukhumvit Road, North Klongton, Wattana,Bangkok
10110,Thailand
代表者:鈴木 慎太郎
設立:2023年3月31日
Zeroboard Sustainability Platformの概要
ESG関連データの収集・管理・開示支援の総合クラウドソリューションです。豊富なプロダクトラインナップによって、ESG開示をはじめとするサステナビリティ経営に必要なプロセスをシームレスに支援します。
- GHG(温室効果ガス)排出量算定と環境項目管理クラウドサービス「Zeroboard」- ESG法定開示クラウドサービス「Zeroboard ESG」- バイヤーからサプライヤーに対するSAQ(Self-Assessment Questionnaire・自己評価アンケート)の収集・管理を効率化するクラウドサービス「Dataseed SAQ」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87068/211/87068-211-71032d6b5501af85908e403b6171d0a3-3462x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

これらのプロダクトを中心に業界特化型のプロダクト、各種オプション機能、制度対応や複雑な算定のためのコンサルティングを提供し、企業のサステナビリティ経営を支援しています。



【企業向けウェビナー開催中】
当社では、脱炭素経営のための企業向けウェビナーを毎月開催しています。国内外の脱炭素の最新動向や、「Zeroboard」をはじめとした各種ソフトウェアの活用方法などを解説しておりますので、ぜひお申し込みください。詳しくは当社ウェブサイトのイベントページをご覧ください。

【本件に関するお問合せ先】
各商品・サービスについて(営業本部)sales@zeroboard.jp
報道やご取材について(広報)pr@zeroboard.jp

プレスリリース資料は、以下リンクよりダウンロードしてください。
d87068-211-87c01d45c10b0e6d37563fd91bbe6f87.pdf

プレスリリース提供:PR TIMES

ゼロボードとUdata、ベトナムで「Zeroboard」ホワイト

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.