その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > その他

Centrum、渋谷のブロックチェーン・分散システム特化型リアルスペースを2025年7月末で終了

モノバンドル株式会社

Centrum、渋谷のブロックチェーン・分散システム特化

「Centrum Thank You Week」を開催、そして次なるフェーズへ


 渋谷のブロックチェーン・分散システム領域特化型スペース「Centrum(セントラム)」(※1)は、現在運営中のリアルスペースを2025年7月末をもって終了いたします。これまでCentrumに関わってくださったすべての皆さまに、心より感謝申し上げます。
 Centrumは2023年の開設以来、日本国内外のweb3企業、開発者、研究者、起業家やコミュニティメンバーが集い、ビットコイン、Ethereum、SolanaやAvalancheをはじめとする多数のチェーンに関わるイベントやコミュニティ活動の場として、多くの出会いや共創を生み出してきました。文化的資産の豊富な渋谷において、世界規模のweb3ハブを目指すこの実験は、多くの実績とともに、新たな展開へと移行します。
 
※1:サンフロンティア不動産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤 清一)と、モノバンドル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:大畑 誠弥)が共同運営するブロックチェーン・分散システム特化型コワーキング・コミュニティスペースです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82733/84/82733-84-069523cbd7bf7d04ddf324eed1ff716f-3900x2102.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「Centrum Thank You Week」開催決定(2025年7月14日~27日)
 Centrumリアルスペースの最後の2週間を、感謝と未来に向けたメモリアル・ウィークとして彩る「Centrum Thank You Week」を開催いたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82733/84/82733-84-50a0c1342b237d43f465db6d07399f68-3900x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 期間中は、Centrumで継続開催されてきたweb3プロジェクトによるコミュニティイベントが集中的に行われるほか、「Centrum Coffee Chat」(7月14日)や「Centrum Closing Party」(7月25日)を主催いたします。

 各イベントについては、Centrumのイベントカレンダーに随時掲載・更新されます。
最新情報はこちらをご確認ください。
Centrum Event Calendar ▶︎ https://lu.ma/0xcentrum-event

 また、Centrumの軌跡を記念したメモリアルNFTの販売も予定しています。
 
 
Centrum、次のチャプターへ
 現在のリアルスペースの終了は、Centrumの終わりではありません。今後も以下の方針でプロジェクトを継続していきます。

「イベント」の継続と拡張
 渋谷という文化資産に恵まれた街を拠点に、今後も多様な関係者と協力し、「本質的な」web3イベントを継続開催していきます。Centrumがイベントの設計からコーディネートまでを担い、多くの方がブロックチェーン技術にふれる機会を増やすとともに、技術的背景やその意義に触れ、自分の権利とその使い方を考えるきっかけを提供していきます。
 Centrumで開催してきたイベントシリーズも、他スペースとの連携により引き続き実施されます。

「家」という実験的な場の創出
 今後Centrumは、ブロックチェーン・分散システムやweb3の思想を支えるプロダクト開発者・研究者が共に暮らし、学び合い、創造するための実験的な「家」の設立を計画しています。
 この新たな空間では、生活と研究が交差する中でプロトタイピングや検証を行い、将来的にはコワーキングスペースとしての開放も視野に入れています。
  
今後もブロックチェーン・分散技術を礎に
 Centrumはこれからも、ブロックチェーンと分散技術を社会基盤として捉え、人と人、技術と場をつなぐ存在であり続けます。渋谷のリアルスペースとしての役割は一旦終了しますが、Centrumのビジョンは終わりません。これからのCentrumにもぜひご期待ください。
 
 
「Centrum」とは
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82733/84/82733-84-dd3c925bb58c8ab6de9ad03640d30683-1456x443.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「Centrum」は、2023年8月に渋谷駅前にオープンしたブロックチェーン・分散システム領域特化型のコミュニティスペースです。おもにコワーキングスペース・イベント会場等として、文化的資産の豊かな渋谷においてブロックチェーン・分散システム領域でのアジアのハブとなることを目指し、国内外のブロックチェーン・分散システム関連のスタートアップ企業やプロジェクト、またweb3領域との連携を試みる企業それぞれに価値を提供しています。2023年8月のオープン以降、月間約500名の方にご来館いただいており、累計来館者数は1.1万人を超えました。
 
Centrumウェブサイト:https://centrum.studio

 Centrumはコミュニティとなり、リアルな「場」を活かしながらその枠を超え、ブロックチェーン・分散システムの業界において幅広い情報と人が集まる拠点となっています。技術者、起業家、イノベーターらが一堂に会し、新しいアイディアやプロジェクトを生み出すための環境や機会を提供しています。

Centrumへのお問い合わせ:https://centrum.studio/contact
 
 
サンフロンティア不動産株式会社

サンフロンティア不動産株式会社は、東京都心部におけるオフィスビルの再生と活用を中心に事業を展開し、「利を求むるに非ず、信任を求むるにあり。変わるのは自分、お客様視点でお困りごとを解決する。期待以上で応える!」という方針のもと、“世界一お客様に愛されるビジョナリー・カンパニー”を目指しています。
中核の不動産バリューアップ事業(リプランニング(R))では、ビルの購入から、再生・活用企画、建設工事、テナント誘致、保証サービス、管理、販売、そして、その後のビル経営に至るまで、一貫した不動産サービスをワンストップで提供しております。事業を通じて、ビル経営者様やテナント様と一体となり、豊かでサステナブルな街づくり、社会づくりに取り組んでいます。
 
 【会社概要】
 会社名:サンフロンティア不動産株式会社
 代表取締役社長:齋藤 清一
 設立:1999年4月
 URL:https://www.sunfrt.co.jp/
 
モノバンドル株式会社

モノバンドルは、ブロックチェーンをはじめとした先端領域でサービスを提供する企業として、情報化社会の変遷に柔軟に対応し、時代のニーズに合わせた事業展開を行います。

 【会社概要】
 会社名:モノバンドル株式会社
 所在地:東京都千代田区二番町9-3 THE BASE 麹町1F
 代表取締役:大畑 誠弥
 設立:2021年6月
 URL:https://monobundle.com/
 X(旧Twitter):https://x.com/MonoBundle


【本リリースに関するお問い合わせ先】  
 モノバンドル株式会社 広報:羽森
 TEL : 03-6823-7534 / E-mail : press@monobundle.com

プレスリリース提供:PR TIMES

Centrum、渋谷のブロックチェーン・分散システム特化Centrum、渋谷のブロックチェーン・分散システム特化

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.