その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > その他

ティーガイア、営業拠点および国内グループ会社において2024年度使用電力の実質再エネ化を達成

株式会社ティーガイア

ティーガイア、営業拠点および国内グループ会社におい

~子会社TGパワーの太陽光発電所から環境価値取得~


株式会社ティーガイア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石田 將人、以下、当社)は、当社営業拠点(恵比寿本社、全支社・支店)および国内のすべてのグループ会社※1において、2024年度(2024年4月~2025年3月)に使用した電力の実質再生可能エネルギー化(以下、実質再エネ化)を達成しました。
今回、当社営業拠点および国内グループ会社※2で使用した電力量に相当する約2,444MWh分のトラッキング付き FIT 非化石証書を調達することにより、使用電力の実質再エネ化を実現しました。これにより同年度の当社グループの排出したCO2約1,044t分が実質ゼロとなります。
本証書は、当社連結子会社である株式会社TGパワー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:重村 庸介)の「滋賀物流倉庫 TGパワー発電所」由来のトラッキングを含むFIT非化石証書で、JEPX非化石価値取引市場より調達しています。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123953/29/123953-29-36f239f350b62b37f0e0fb2f00ed9695-2000x595.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社は、2040年までに主要電力を100%再生可能エネルギーへ転換することを目標に(中間目標:2030年までに50%)しており、今回の実質再エネ化に加えて、既存取り組みである一部販売拠点への太陽光パネル設置、再エネプラン契約等により、再エネ率は国内グループ全体で20.1%(単体で16.0%)となります。今後も省エネの更なる推進に加え、再生可能エネルギー由来の電力の導入を進め、2040年度のカーボンニュートラル実現に向けて取り組みます。環境負荷低減を考慮した事業活動を通じ、温室効果ガス排出量の削減を進め、脱炭素社会の実現に貢献します。

※1 2025年3月31日時点
※2 既に再エネ電力使用の拠点及びグループ会社を除く

プレスリリース提供:PR TIMES

ティーガイア、営業拠点および国内グループ会社におい

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.