「エレナ・ヴァルヒ」、 ピノ・ビアンコ/ピノ・ネロ/キュヴェ・エレナ・ヴァルヒ ”エヴァ“の2024年ヴィンテージより装いを一新!
日欧商事株式会社

~ 環境に配慮し、よりエレガントなボトルデザインへ ~
日欧商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:Thierry Cohen(ティエリー・コーヘン) )が輸入販売する、イタリア、アルト・アディジェに位置するワイナリー「エレナ・ヴァルヒ」の3アイテム、ピノ・ビアンコ、ピノ・ネロ、そしてキュヴェ・エレナ・ヴァルヒ “エヴァ”が、2024年ヴィンテージから新たなボトルデザインで登場します。
これまでの直線的なボルドー型ボトルから、しなやかな曲線美が印象的なブルゴーニュ型ボトルへとスタイルを一新。単に形状を変えるだけでなく、この3アイテムを含む「SELEZIONE」ラインでは、ボトルに軽量ガラスを採用し大気中の二酸化炭素排出量の削減に取り組むなど、ワイナリーのサステナビリティへのさらなるコミットメントが反映されています。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160/28/160-28-2e1f05e62f36f76d0555622d6228d48d-1000x197.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160/28/160-28-55005adc88cc2619ac4d59043a4680d0-477x269.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲左からピノ・ビアンコ/ピノ・ネロ/キュヴェ・エレナ・ヴァルヒ ”エヴァ“
■ ワイナリー紹介:エレナ・ヴァルヒについて「エレナ・ヴァルヒ」は、アルト・アディジェのテロワールをエレガントに表現する国際的に認められた家族経営のワイナリーです。アルト・アディジェの歴史的かつ著名な畑“カステル・リングバーグ”と“カステラーツ”を含む60ヘクタールの畑を所有し、ワインにテロワールを反映させるという哲学のもと、高品質で革新的なワインを追及しています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160/28/160-28-10c2bb883b4c48f924e3f2f84afa1045-600x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「エレナ・ヴァルヒ」オーナーファミリー
また、自然への敬意と次世代への責任を胸に、15年以上にわたって持続可能なワイン造りを実践。2022年の外部機関による二酸化炭素排出量の分析では、欧州および世界中のワイナリーの平均を下回る二酸化炭素排出量を達成し、2024年にはイタリア政府の「VIVA*」認証を取得しました。「SELEZIONE」ラインでは395gの軽量ボトルを導入することで、年間約64トンの二酸化炭素削減を実現しています。
ほかにも、サステナブルな栽培方法(コンポスト、緑肥、無農薬、雨量モニタリングなど)や太陽光発電、リサイクル素材の活用、再生可能エネルギーの導入など、畑から瓶詰めまで環境負荷低減を統合的に推進しています。
*「VIVA」認証は、イタリア環境・エネルギー安全保障省が推進する、ワイン生産における環境・社会的持続可能性を評価する制度
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160/28/160-28-0b600cd38cc0456117dd206531e44c23-800x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「エレナ・ヴァルヒ」が所有する畑、カステル・リングバーグ。1620年にハプスブルク家によって建てられたルネッサンス様式の城にちなんで名付けられたこの畑は、カルダロ湖から緩斜面と急斜面が交互に現れる、この地域の至宝。
2024年ヴィンテージは優れた品質を誇ります。開花時期に雨が続いた不安定な春を経て、夏の始まりは涼しい気候が特徴で、ブドウ園での注意と作業の増加を要しました。一方、7月と8月は乾燥した素晴らしい夏の日々が続きました。真夏の高い気温と十分な日照は、ブドウの熟成プロセスに理想的な条件を生み出し、pH値、酸度、糖度バランスが優れたブドウが収穫されました。全体として収穫量は減少しましたが、品質は極めて高いものとなっています。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160/28/160-28-cfb79a072d6561ef32d9d075b3706199-106x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ Pinot Bianco(ピノ・ビアンコ)についてアルト・アディジェを代表する白ブドウ品種。フレッシュなリンゴなどのフルーティなアロマにハーバルなタッチをもつブーケ。エレ ガントで深みのあるミネラルといきいきとした酸の絶妙なバランスは山のワインならではの味わいです。
2023年ヴィンテージは、ワイン・エンスージアスト91ポイントとジェームス・サックリング92ポイント、ワインスペクター91ポイントという高評価を得ました。
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/160/table/28_1_85d4773bf76cf174ee1ceffc6497b8b3.jpg?v=202508010516 ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160/28/160-28-edef405d7a72cfe89e0cd79babeb4ba2-196x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ Pinot Nero(ピノ・ネロ)について標高400mの暖かい場所と、600mに至るまでの高地で収穫されたブドウが使われています。ベリーやチェリーの果実味と白コショウなどのスバイシーな香りが特徴です。
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/160/table/28_2_ef68c4f1c7cbc77468c72baea4e4cc06.jpg?v=202508010516 ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160/28/160-28-073e586bb5ff2298f75e3dd9a2197577-196x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ Cuvee Elena Walch "EWA"(キュヴェ・エレナ・ヴァルヒ “エヴァ”)についてアルト・アディジェを代表する3種の品種をブレンドした、バラの花やスパイシーなハーブのトーンが香る、エレガントでジューシーなストラクチャーのワインです。
[表3:
https://prtimes.jp/data/corp/160/table/28_3_8c0f0cb31ae914f4994806706fdb07e5.jpg?v=202508010516 ]
■日欧商事株式会社について
当社は1981年に創業し、現在イタリア全20州から厳選したワインやイタリア料理の核となる食材を取り揃え、約半世紀に渡り、日本の皆さまにイタリアのトップブランドと高品質な商品をご紹介し続けています。
また全社員が“イタリアのスペシャリスト”を掲げ、イタリアの食文化の背景にある歴史、文化、ライフスタイルを通じて、日本とイタリアの架け橋となることを使命としています。
イタリア共和国駐日大使館公認の「JETCUP イタリアワイン・ベスト・ソムリエ・コンクール」主催をはじめとする様々なイベントやプロモーションを通じて、商品だけでなく、イタリアの魅力をより多くの皆さまにお届けできるよう日々努めています。
日欧商事株式会社公式ウェブサイト
https://www.jetlc.co.jp/
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160/28/160-28-53c3b5347b5d6754952ad96b67b00663-1950x526.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
環境方針
地球環境を守るために国際規格である環境マネジメントシステムISO14001を取得、「地球へのおもいやり」と名付けた環境マニフェストのもと、社会経済的ニーズとバランスをとりながら施策に積極的に取り組んでいます。
日欧商事株式会社 環境方針(日本語)
会社概要
本社:〒105-0014 東京都港区芝三丁目2-18 ICON PLACE SHIBAKOEN 4 階
設立年月日:1981 年12 月12 日
資本金:99,000,000 円
年商:6,800,000,000 円(2024年12月末決算)
代表取締役社長:ティエリー・コーヘン
事業内容:イタリアワインと食材の輸入商社
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes