その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > その他

内閣府「令和7年度 先端的サービスの開発・構築及び規制・制度改革に関する調査事業(追加募集)」にZip Infrastructure株式会社が採択されました

Zip Infrastructure株式会社

内閣府「令和7年度 先端的サービスの開発・構築及び


自走式ロープウェイ「Zippar」(※1)を開発するZip Infrastructure 株式会社(本社:福島県南相馬市、代表取締役CEO須知高匡、代表取締役COOレボンキン・マリオ・イアン・カロス・フェリド、以下「Zip Infrastructure」)は、内閣府地方創生推進事務局にて実施された「先端的サービスの開発・構築及び規制・制度改革に関する調査事業(追加募集)」の企画競争公募にて採択されました。本事業において、公道外(公園、商業施設内、空港内等)における運行に係る設備の技術基準の整備に向けて検討を行います。

【採択結果】
https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/supercity/pdf/R7kouhyousiryou_0930.pdf

■Zipparについて
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58405/42/58405-42-9270ec4361387ec5b286ae6dcef8ac9d-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※Zippar外観

※1 Zippar(ジッパー)とは、「低コスト・自由設計・自動運転」を特徴とするものであり、従来モノレールの半分程度の輸送量が確保できるシステムを1/5 程度のコストと期間で建設可能な新たな交通システムです。Zippar は車体本体にバッテリー及びモーターを搭載しているため、自走式で直線部はロープ、カーブ 部分はレールを連続的に走行することを可能としています。

【Zip Infrastructure株式会社 概要】
設立 :2018年7月
代表者:代表取締役CEO 須知高匡
    代表取締役COO レボンキン・マリオ・イアン・カロス・フェリド
URL :https://zip-infra.co.jp/ 
所在地:
(本社)福島県南相馬市原町区萱浜字巣掛場45-245
    南相馬市産業創造センターA棟事務所区画1
(支社)神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2
    横浜ブルーアベニューセンター12階 12100号室
事業内容:
「世界をよりスムーズに」をミッションに「都市の交通渋滞・バスの運転手不足」といった地域の交通課題を解決するべく、2018年に設立し、次世代交通システムZipparの開発に取り組んでいます。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.