ECOニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 地域 ECO イベント
とれまが >  ニュース  > 社会ニュース  > ECOニュース

大阪城の外堀・東横堀川沿いに「シェア型書店カフェ」をオープンし、水辺を再生したい 4月11日にクラウドファンディングを開始

中央復建コンサルタンツ株式会社

大阪城の外堀・東横堀川沿いに「シェア型書店カutf-8

国内外の鉄道・道路・橋梁などの社会インフラの計画や設計、まちづくりコーディネートなどを行う中央復建コンサルタンツ株式会社(所在地:大阪市東淀川区東中島4-11-10、代表取締役社長:白水 靖郎)は、大阪市内で最も古い堀川「東横堀川」を水都大阪にふさわしい水辺に再生することを目指し、シェア型書店カフェ「ホトリヲ」の開業プロセスの一環として、2025年4月11日(金)よりクラウドファンディングを開始いたしました。

「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト
https://camp-fire.jp/projects/826185/view

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/433912/LL_img_433912_1.jpg
ホトリヲ店舗イメージ

■開発背景
かつて水の都だった大阪。中之島や道頓堀では、これまで水辺の魅力づくりが進められてきました。
水都大阪を象徴する「水の回廊」の一角東横堀川は、中之島、道頓堀、木津川に続く次の一手です。東横堀川では今後約20年かけて、護岸の改修と遊歩道整備が進められる予定です。
当社では東横堀川の水辺再生に向けて、大阪市建設局が発注する調査検討業務に継続的に取り組んできました。今後東横堀川の水辺を再生するためには、公共事業だけではなく沿川の民間建物もセットで変えていく必要があることから、建築設計を専門とする株式会社STUDIO Cと協働して、東横堀川沿川建物において水辺らしさを生かし多くの人が訪れられる場所づくりに挑戦することに至りました。


■特徴
*先行整備区間として2025年4月にオープンした東横堀川の遊歩道沿いに立地
当物件は、東横堀川での遊歩道整備の先行区間である本町橋~農人橋右岸側(東側)に立地しています。これまで、まちの裏側だったところを明るく再整備した遊歩道に面する立地で、都会の喧騒を離れた特別な空間を体験できます。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/433912/LL_img_433912_2.jpg
ホトリヲ前に整備された遊歩道

*約120棚のシェア型書店
本棚の1区画を運営するオーナー“棚主(たなぬし)さん”を募集します。本をツールに、いろんな人がお店に集まれる・交流できるようなお店にしたいと考えています。
水辺は、古くから「文化と人の交流の場」や「流行の発信地」として栄え、私たちは、歴史的背景を持つこの場所で、穏やかな川を眺めることで都会に居ながらリラックスして交流できる、現代の新しい水辺コミュニティをつくりたいと考えています。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/433912/LL_img_433912_3.jpg
本棚イメージ

*「カフェ」「レンタルスペース」もオープンします
水辺のコミュニティ拠点「ホトリヲ」を訪れるみなさんに、思い思いの時間を過ごしていただくため、シェア型書店に「カフェ」と「レンタルスペース」を併設します。
★コーヒーを片手に、書店でゲットした本をのんびり読みたい
★音楽、アート、映画、ていねいな暮らし…好きなことをテーマに集まりたい
そんな「たのしい・うれしい・心地いい」が叶う場所にしたいと思っています。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/433912/LL_img_433912_4.jpg
カフェイメージ

■リターンについて
5,000円 :このプロジェクトを語りつくす!
オープニングイベント(ドリンク付き)にご招待
10,000円:10枚綴りドリンクチケット+ステッカー+東横堀川ZINE
12,000円:棚主さんオーナー権(27%OFF:Middleプラン 3ヶ月)
30,000円:【限定招待】軽食&ドリンク付き!
クルージング&水辺お茶会+東横堀川ZINE


■プロジェクト概要
プロジェクト名: 大阪城の外堀・東横堀川沿いに「シェア型書店カフェ」を
オープンし、水辺を再生したい
期間 : 2025年4月11日(金)~6月1日(日)
URL : https://camp-fire.jp/projects/826185/view


<店舗概要>
店舗名称 :ホトリヲ
所在地 :大阪市中央区本町橋5-2 地下1階
店舗面積 :約41.89m2
オープン日:【カフェ・バー】2025年4月13日
【シェア型書店】2025年8月頃予定
営業日時 :カフェ 水・木・金・土 10時~18時(日によって一部変更あり)
バー 不定期開催
※今後変更となる場合があります。
運営体制 :中央復建コンサルタンツ株式会社と株式会社STUDIO Cによる共同運営


<シェア型書店概要>
棚サイズ :約縦31.5センチ×横30センチ×奥行30センチ
月額料金 :Coreプラン 5,500円(税込)
Middleプラン 3,850円(税込)
Start upプラン 2,750円(税込)
初回登録料:5,000円(税込)
棚主特典 :棚主交流会への参加、ドリンクチケット、レンタルスペース割引、
棚主サロンへの参加等(プランによって異なります)


■会社概要
商号 : 中央復建コンサルタンツ株式会社
代表者 : 代表取締役社長 白水 靖郎
所在地 : 〒533-0033 大阪市東淀川区東中島4-11-10
設立 : 1946年6月1日
事業内容: 鉄道、道路、橋梁、トンネル、河川、港湾等に関する調査、計画、
設計、環境アセスメント、計測診断、施工管理、維持、運営等
資本金 : 3億6百万円
URL : https://www.cfk.co.jp/


詳細はこちら

大阪城の外堀・東横堀川沿いに「シェア型書店カutf-8大阪城の外堀・東横堀川沿いに「シェア型書店カutf-8大阪城の外堀・東横堀川沿いに「シェア型書店カutf-8

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.