ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 地域 ECO イベント
とれまが >  ニュース  > 社会ニュース  > ニュース

Trusted Computing Groupがセキュリティーワークショップを開催

2017年11月02日

~今後TCG技術の展開が期待されているエリアと、最新TCG技術の紹介~

米国オレゴン州ポートランド

(ビジネスワイヤ) -- Trusted Computing Group(以下TCG、本部:米国オレゴン州ポートランド)は、来る、2017年11月20日 13:30-19:30 東京・秋葉原UDX Next 1にて、本年で9回目となる情報セキュリティ公開ワークショップを開催します。

本年は、ゲストスピーカーとして、JPCERT/CC洞田慎一様から最新のサイバーセキュリティでの脅威とその傾向についてお話をいただきます。今年のテーマ、「TCG 技術の展開」としては、日本で今後着目されるセキュリティに関する技術として「ブロックチェーン」及び「FIDO Alliance」にフォーカスします。日本デジタルマネー協会の本間善實代表理事、FIDO Alliance Japan Working GroupよりFIDO Alliance設立メンバーの一社Nok Nok Labs, Inc. 宮園充様にご講演を頂き、これらの技術とTCG技術との協調や貢献の可能性についてお話し頂きます。

後半のセッションでは、「TCGの最新技術」として、TCG TSS 2.0及び Virtualized Platform WG議長のLee Wilson (リー・ウィルソン)が、TSS(TPMを使用するSoftware Stack)仕様に関わる最新技術のアップデートも併せて紹介する予定です。

詳細情報や参加申し込みについては、下記のURLをご参照ください。参加申し込みは11月13日締め切りの予定です。

https://trustedcomputinggroup.org/work-groups/regional-forums/japan/jrfworkshop

TCGについて

TCGは、ハードウェアベースの信頼できるプラットフォーム間の相互運用性を保証しているオープンで中立的な国際業界標準の開発・作成を行い、それらの普及を行う非営利団体です。TCGに関する詳細は、下記のURLをご参照ください。是非、Twitter やLinkedIn で、TCGをフォローしてください。www.trustedcomputinggroup.org

本リリースに記載されたブランドおよび商標はそれぞれ各所有者に帰属します。

連絡先

PR Works, Inc.
アン・プライス(Anne Price), +1-602-330-6495(US)
anne@prworksonline.com
または、
TCG事務局(日本窓口 重村)
jp_press@trustedcomputinggroup.org
Twitter: @TrustedComputin

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.