フェンシング女子サーブル元日本代表の木村毬乃さんが特別講師に
学校法人青叡舎学院 勇志国際高等学校
学校法人青叡舎学院 勇志国際高等学校(校長 今井修)は、今年度第1回目の「僕らのパッションリーダーズ」の特別講師として、フェンシング女子サーブル元日本代表で、現在モチベーショナルスピーカーとして活動する木村毬乃さんをお招きすることに決定しました。
木村さんは、滋賀県出身で、父母や叔父、叔母もフェンシング競技をしているフェンシング一家の中で育ちました。高校進学後に本格的にフェンシングの世界へ進み、高校2年生の時には、ジュニアオリンピック大会で優勝を収め、高校3年生の時にはインターハイで準優勝という結果を残しました。さらに、当時としては最年少での日本代表入りも果たします。大学時代は、大怪我を負ったものの懸命にリハビリに励み、大学4年のインターカレッジ(全日本学生フェンシング選手権)では、個人戦、団体戦共に優勝を手にしました。大学卒業後はアスリート社員として活動していましたが、2021年よりフリーに転身。選手活動と並行して全国各地の小中高の学校を訪問してのスピーチや授業などにも意欲的に取り組みました。2024年に現役を引退してからは、モチベーショナルスピーカーとして本格的に全国各地で講演を実施。
今回は、そんな木村さんが勇志国際高校 宮崎学習センターに来校決定! 生徒たちがこれからの人生をより一層前向きに歩んでいけるよう、フェンシング時代を振り返りながら目標に向かって歩むための秘訣や、挑戦し続ける大切さをお話しくださいます。木村さんの姿に勇気をもらえる50分です。講義の様子は、5月2日(金)11時30分より宮崎学習センターから生配信! どなたでも視聴できます。
僕らのパッションリーダーズとは、毎月、各業界で活躍する方を特別講師としてお招きし、仕事に対する情熱や苦難を乗り越えた経験、生きる上で大切にしていることなど、プロのリアルな想いを聞ける勇志国際高校が開催している生配信講義です。「やりたいことが見つからない」、「何をしたら良いのか分からない」など、将来に不安がある中高生にとって未来に向かう原動力となる時間です。
◆講演概要◆
《日時》令和7年5月2日(金)11:30~12:20
《講師》木村毬乃さん(フェンシング女子サーブル元日本代表)
《視聴》
https://onl.bz/eTZ7fMg配信元企業:学校法人青叡舎学院 勇志国際高等学校
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews