ライトアップ、“取材される会社”に変革!新サービス初公開オンラインセミナーを開催
株式会社ライトアップ
株式会社ライトアップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 白石 崇)は、中小企業の広報力を根本から支援するための無料オンラインセミナー『メディアが黙ってない!“取材される会社”になるためのPR改革セミナー』を2025年5月20日(火)に開催いたします。
本セミナーでは、企業の発信力を可視化し、メディアに選ばれる「企画力」と「見せ方」の具体的手法を伝授。取材に直結する広報設計と伴走支援サービスの詳細を初公開し、TV・新聞・Webなど各種メディア掲載を実現した支援事例も紹介します。
広報経験が浅い企業でも、自社の強みを分析し、最適なPR設計を提案することで“本気の広がり”を目指したPR活動が可能になります。
セミナー概要
タイトル:メディアが黙ってない!“取材される会社”になるためのPR改革セミナー【新サービス初公開】
講師:羽幡 咲嬉(Haneko Net 株式会社 代表取締役CEO)
開催日時:2025年5月20日(火)14:00~15:00
形式:オンライン開催(Zoom利用予定)
参加費用:無料(事前登録制)
お申込方法:参加希望の方は以下のリンクよりお申し込みください。
https://mgmtsys.jdnw.jp/seminar/3585?partner_id=1152※定員に達し次第、受付を終了します。お早めにお申し込みください。
セミナープログラム
本セミナーでお話しする内容をご紹介いたします。
1. オープニング
・目的共有:「紹介に頼らず、世の中に“自ら広がる力”をつける」
・今日のゴール:「自社サービスがメディアに取り上げられる力を持っているかを判断できる」
2. なぜ“あの会社”ばかりが取材されるのか?
・メディアが取材したくなる“ネタ”とは
・実は「広報予算」よりも「企画力」と「見せ方」が差をつけている
3. 売れない会社に共通する“発信の欠落”とは?
・商品・サービスの魅力を伝えきれていない3つの落とし穴
・社長が「伝えているつもり」でも、伝わっていない現実
・広報に不安を感じている会社こそ、今すぐ着手すべきこと
4. 【初公開】取材される会社になるための「PR設計&伴走サポート」サービスとは?
・新サービスローンチの背景と開発ストーリー
・「取材につながる広報企画」はどう作られるのか?
・実際に支援した企業の“広まり方”のビフォーアフター
5. “本気の広がり”を一緒に仕掛けませんか?
・個別相談の流れ
・特典案内:「あなたのサービス、TV/地方紙で取り上げられる可能性は?」という診断付き
参加特典
本セミナーにお申込、ご参加いただいた方には以下の特典をご用意しております。
【特典】
・個別相談
・「あなたのサービス、TV/地方紙で取り上げられる可能性は?」診断
- 広報活動にまつわるお悩みをお聞かせください。
今後の展望
ライトアップは「全国、全ての中小企業を黒字にする」というビジョンのもと、AIを活用した広報支援・PR設計領域の強化を進めてまいります。今後も、広報の壁を越えて“見つけてもらえる存在”になるための支援を継続して提供していきます。引き続き、全国の中小企業と共に成長を目指してまいります。
登壇企業概要
Haneko Net 株式会社
https://haneko.net/代表:代表取締役CEO 羽幡 咲嬉
所在地:東京都大田区南馬込4-16-17
事業内容:広報支援による企業活動の成長支援、コミュニティ運営・コンサルティング、書籍プロデュースおよび販売プロモーション
主催企業概要
株式会社ライトアップ
https://www.writeup.jp/資本金:3億8,638万円
代表:代表取締役社長 白石 崇
市場:東証グロース市場 証券コード:6580
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F
事業内容:DXソリューション事業(AI・ITを活用した中小企業向け経営支援)、コンテンツ事業
お問い合わせ
セミナーへの申込は上記【セミナー概要】をご確認ください。
その他お問い合わせはこちら
https://jdnw.jp/contact/株式会社ライトアップ JDネット事務局
https://jdnw.jp/E-mail:jdnw@writeup.co.jp
TEL:050-3196-2821
配信元企業:株式会社ライトアップ
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews