行政ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 行政ニュース

献血協力者数の増加を図り 宮城県赤十字血液センターへ「パックごはん」15,000袋の寄贈を決定

アイリスオーヤマ株式会社


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2443/94408/700_512_2024090412232566d7d2adde3b1.jpg

※寄贈式(右:宮城県赤十字血液センター 所長 鈴木 聡様、 左:アイリスオーヤマ株式会社 執行役員 管理本部 本部長 田中 伸生)

 アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は、献血協力者数の増加を図るため、宮城県赤十字血液センター(所在:宮城県仙台市、所長:鈴木 聡)へパックごはん「低温製法米のおいしいごはん®」15,000袋の寄贈を決定し、2024年9月4日に寄贈式を執り行いました。企業から宮城県赤十字血液センターへの寄贈は今回が初めてです。

 献血とは、病気の治療や手術などで輸血や血漿分画製剤を必要としている患者のために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。血漿分画製剤のひとつである免疫グロブリン製剤の必要量が急激に増加しているうえ、少子高齢化等の影響により主に輸血を必要とする高齢者層が増加している一方、若い世代が減少し10~30代の献血協力者数は2013年から2023年の10年で約33%も減少(※)しており、献血協力者の確保は急務です。

 当社では、全国の工場や拠点に献血バスを派遣し、社員に対して献血を呼びかけるなど積極的な活動を行ってきました。今回寄贈したパックごはんは、今年秋頃から仙台市内2か所の献血ルーム(AOBA、AER20)や献血バスで献血に協力された方に配布予定です。

 輸血や血漿分画製剤を必要とする方のために献血協力者数の増加を図り、今後も関係団体と相互扶助の活動を目指してまいります。

■寄贈品
 パックごはん「低温製法米のおいしいごはん®」150g×3食パック 15,000袋

【宮城県赤十字血液センター 所長 鈴木 聡様 より】
 私達、宮城県赤十字血液センターは毎年多くの方から善意として血液を託されており、その血液は命の瀬戸際である人に届けられ、その方々の生きる力の源になっております。献血してくださる方にはパックごはんを食べながら「私達はいつも誰かを支えている」という気持ちを美味しさと共に感じていただきたいと思います。食べ物としてのごはんもさることながら、アイリスオーヤマ様のごはんのように温かい気持ちに私達も心から感謝申し上げます。

【アイリスオーヤマ株式会社 執行役員 管理本部 本部長 田中 伸生 より】
 今日本が抱えている人口減少で献血者自体が減少しているという事例をお伺いし、会社としてできることを検討した結果、普段から献血活動してくださっている方への感謝の気持ちと地域貢献、社会貢献の気持ちを込めてパックごはんの寄贈を決定しました。宮城県内ではこのような寄贈は初めてということで、今回の寄贈を機に献血者の底上げにつながればと考えております。今後も、様々な形で献血事業を支援していきたいと思います。

※:日本赤十字社「初めて献血される方へ」参照。(https://www.jrc.or.jp/donation/first/




本件に関するお問合わせ先
アイリスオーヤマ株式会社
広報室 広報PRチーム
〒105-0013 
東京都港区浜松町2-3-1日本生命浜松町クレアタワー19階
TEL 03-5843-7708
FAX 03-5843-7786
Mail: kouhou_pr@irisohyama.co.jp

関連リンク
プレスリリース
https://www.irisohyama.co.jp/news/2024/?date=0904_2

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.