和歌山県、エン・ジャパンで副業2職種を公募
エン・ジャパン株式会社

県産品の販路開拓、近畿初の「洋上風力発電導入」を推進する人材を募集
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年4月24日(木)より、和歌山県の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(
https://www.enjapan.com/)を開始しました。当社が運営する採用支援サービスを通じ、副業2ポジションを公募します。下記本プロジェクト概要と、和歌山県総務部長 友井泰範氏のコメントを紹介します。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2907/108786/700_367_202504241043046809972826eac.png
特設ページはこちら
https://www.enjapan.com/project/wakayama_2504/
プロジェクト概要
近畿地方の南部に位置し、雄大な自然と温暖な気候に恵まれた和歌山県。2024年に世界遺産登録20周年を迎えた熊野古道をはじめ多くの歴史的な観光資源を有し、国内屈指の産出額を誇る農林水産業は地域経済の重要な柱となっています。2023年からは、地域課題の解決と新たな価値創造を目指し、副業人材の登用に注力。これまで多様なポジションで複数名が入庁し、県内観光地のプロモーション強化をはじめ、県内企業における主に男性を対象とした育児休業取得促進など、多様な分野で着実に成果を残してきました。
こうした動きをさらに加速させるべく、今回、2ポジションで副業人材を公募することに。募集するのは、首都圏販路開拓の要となるアンテナショップにて、マーケティング戦略の立案から販路拡大までを担う「県産品の販路開拓コーディネーター」。そして未来の和歌山県の成長産業として期待が高まる、近畿初の洋上風力発電の導入に向けた、海域の先行利用者との円滑な合意形成のサポートを担う「洋上風力発電導入アドバイザー」です。洋上風力発電導入アドバイザーは、今回が初の公募となります。
優れた能力・経験を有する人材からの応募を集めるべく、週1回または月4回の勤務という条件で公募を実施。エン・ジャパンは『AMBI』『ミドルの転職』『エン転職』『エンゲージ』といった求人サービスを通じて募集をサポートし、人材の採用から入庁後の活躍・定着まで一貫して支援します。活躍する副業人材に続き、和歌山の産業発展を次のステージへ導く。そんな志ある方からのご応募をお待ちしています。
和歌山県総務部長 友井 泰範氏 コメント
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2907/108786/150_200_202504241043046809972813c10.jpg
海・山・川の大自然に恵まれた和歌山県。
“聖地リゾート!和歌山”のキャッチフレーズのもと、国内だけでなく海外からも、毎年多くの観光客が訪れています。首都圏や京阪神からのアクセスも良好で、ICT企業が多く進出するほか、今後も様々な分野で成長する可能性を秘めております。
そんな和歌山県では、年々複雑化する行政課題を県職員とともに一緒に解決してくれる「特定分野戦術パートナー」を募集しています。県産品の販路開拓による地域産業の強化、洋上風力発電の導入による脱炭素先進県への推進など、いずれも県として重点的に取り組みたいと考えている分野での募集です。
これまでの知識や経験を和歌山県のために活かしたいという意欲をお持ちの方、一緒に働けることを楽しみにしております。
募集要項
・募集職種 「県産品の販路開拓コーディネーター」「洋上風力発電導入アドバイザー」
・応募受付サイト 『AMBI』『ミドルの転職』 『エン転職』『エンゲージ』
・応募受付期間 4月24日(木)~5月21日(水)
・特設ページ
https://www.enjapan.com/project/wakayama_2504/
本プロジェクトにおける当社支援サービス
プレスリリースや特設ページ、Web広告での告知に加え、各求人サイトでの集客支援を実施。『AMBI』『ミドルの転職』『エン転職』『エンゲージ』とターゲットの異なる求人サイトを活用することで、ターゲットへ網羅的に求人を届けます。
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2907/108786/500_317_20250424104304680997289d671.png
採用を通じて社会課題の解決に挑む『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』
https://www.enjapan.com/
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2907/108786/250_131_20250424104514680997aa65105.jpg
社会的なインパクトが特に大きい人材採用「ソーシャルインパクト採用」を、エン・ジャパンが全社を挙げて支援するプロジェクトです。中央省庁の幹部候補、自治体の副市長やDX担当、さらにはNGO/NPO・スポーツ団体・志ある企業の中核メンバー……等々、さまざまな募集を「入職後の活躍」までこだわって支援しています。優れた能力を「より良い世の中を作るため」に使いたい方と、より良い世の中を作るために優れた人材の力を必要とする団体を結びつけ、社会の課題解決を加速させていく一大プロジェクトです。
プロジェクト参画のご相談、取材・セミナーの登壇依頼などお気軽にお問合せください。
[画像5]https://digitalpr.jp/table_img/2907/108786/108786_web_1.png
プロジェクト経由入職者の活躍に迫るYouTube番組『Impactors』
『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』公式YouTubeチャンネルで公開中!
https://www.youtube.com/@socialimpact_en
■第7弾
https://www.youtube.com/watch?v=wyfKOm2ca4c
■第8弾
https://www.youtube.com/watch?v=NFLAO_UwctY
本件に関するお問合わせ先
エン・ジャパン株式会社 広報担当
TEL:03-3342-6590
E-mail:en-press@en-japan.com
関連リンク
ソーシャルインパクト採用プロジェクト
https://www.enjapan.com/



記事提供:Digital PR Platform