国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

敵基地攻撃能力保有で攻撃抑止力強調 防衛相

2025年05月13日

中谷元防衛大臣は北朝鮮が今月8日に発射した弾道...

 中谷元防衛大臣は北朝鮮が今月8日に発射した弾道ミサイルが変則軌道で飛行するものであった可能性も踏まえて「北朝鮮は他国のミサイル防衛網を突破するためのミサイル開発を追求してきている」とし、対応について次のように語った。

 中谷防衛大臣は「我が国周辺においては質・量ともにミサイル戦力が増強されていることを踏まえ、極超音速滑空兵器への対処能力向上のためにGPIの日米共同開発、イージス艦、PAC-3といった迎撃能力の更なる向上に努めている」。

 また「このようなミサイル防衛網により、飛来するミサイルを防ぎつつ、相手の領域において我が国が有効な反撃を加える反撃能力を保有することで、ミサイル攻撃そのものを抑止していく」と敵基地攻撃能力保有での攻撃抑止力を強調した。

 中谷防衛大臣は北朝鮮が8日に発射した弾道ミサイル数発のうち、午前9時20分頃発射したミサイルは約800km程度飛翔しており、2023年9月13日に発射した短距離弾道ミサイル、KN23と呼ばれるものと同型のものと推定しているとした。(編集担当:森高龍二)

【コラム】護憲・改憲鮮明になった憲法記念日の政党姿勢

自由・民主主義・個人の尊厳花開く社会実現へ

敵基地攻撃で相手国の民間人死傷数想定学習も

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.