国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

石破首相続投に「賛成」49%「反対」40%

2025年08月14日

 NHKの8月の世論調査で「石破首相続投」に関する賛否の問いに「続投に賛成」が49%と約半数が賛成、「続投に反対」は40%だった。自民党支持率は「29.4%」で前月より5.4ポイント上昇。石破内閣支持率は7ポイント上昇し「38%」になった。

 内閣支持回答者のうち、支持理由では「ほかの内閣よりよさそう」が45%と最も多かったが、「人柄が信頼できるから」が22%と内閣発足から同じ経過時期(発足から10か月)での岸田内閣、菅内閣と比較した時、岸田内閣支持者が「人柄が信頼できる」と回答したのは15%で、岸田氏に比べ7ポイント高かった。菅内閣支持者の場合、同時期では23%あり、菅氏が1ポイント上回っていた。

 一方、2019年9月、安倍内閣が終焉を迎える時期の内閣支持率は47.5%あったが、支持する理由で「人柄が信頼できるから」は8.5%にとどまっていた。「ほかの内閣より良さそうだから」が44.2%で最も多かった。

 石破氏に対しては国会答弁で野党の質問にはぐらかすことなく、自身の言葉で答弁し、「聴く耳を持つ」姿勢が一定評価されていると思われる。

 旧安倍派議員や旧統一教会とかかわりがあった議員らが中心に石破総理の総裁退陣を求め、前倒しで自民党総裁選をするかどうか党総裁選管理委員会に委ねられているが、自民党内と国民世論の間で石破内閣への評価に乖離が大きくなるような結果になれば自民党への不信感は総選挙ではっきり出てきそうだ。

 NHKが公表している世論調査結果によると、8月調査は今月9日から3日間、全国18歳以上を対象にコンピューターでの無作為抽出での固定電話と携帯電話へのRDD方法で実施され、1137人から回答を得たとしている。(編集担当:森高龍二)

自民党議員総会『自分党の発言としか思えない』

【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を

自民総裁選挙「総裁選挙管理委員会」で検討へ

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.