中型サロンが一番人気!好きな美容院の大きさ、サイズ感についてのアンケート調査。
株式会社ノーマリズム
美容室の口コミサイト「ヘアログ」(
https://hairlog.jp/ )を運営する株式会社ノーマリズム(東京都目黒区)は、全国の20代~50代の男女を対象に、好きな美容院の大きさ、サイズ感についてアンケート調査を実施しました。アンケート結果をもとに、消費者が好む美容院の大きさやサイズ感とその理由について調査・分析しましたのでご報告いたします。
■調査概要
調査対象: 全国の20代~50代の男女
回答数: 100名
調査期間: 2025年2月17日~ 2025年2月18日
調査方法: インターネット調査
調査結果URL:
https://hairlog.jp/special/article/14418■中型サロンが一番人気!
Q. あなたが好きな美容院の大きさを教えて下さい。
・中型サロン(5~14席): 45%
・小型サロン(2~4席): 39%
・プライベートサロン(1席、1人美容室): 10%
・大型サロン(15席以上): 6%
■アンケート回答
《中型サロン(5~14席)》
・あまり席数が少ないと静かすぎて気になってしまうが、多すぎると待ち時間が長いように感じるから。1人の人に対応してもらいたいため、席数は多すぎないほうがいい。(20代/女性/岩手県/派遣社員、契約社員)
・小型サロンだと緊張してしまい、大型サロンだと少しうるさそうなイメージがあるからです。(20代/女性/長野県/パート、アルバイト)
・広すぎると落ち着かない感じがするけど、プライベート感が強すぎると美容師にいつも見られている感じがして落ち着かないから中型くらいがちょうどいい(30代/女性/千葉県/専業主婦)
・スタッフさんと話すのが苦手なので少ないと話しかけられやすくなる。また、席数が多すぎると時間がかかるのと、対応が雑になる(偏見かもしれませんが)と思うから。(30代/男性/大分県/正社員)
・お客さんがたくさんいすぎると落ち着けない、話すのが苦手なので1対1も緊張する、お客さんより美容師さんが多いと様子を伺われているのが気になるので、周りにお客さんが数人いて少しだけ話し声がサワサワと聞こえるぐらいが一番リラックスできる。(40代/女性/東京都/専業主婦)
・小さすぎると話してることとか周りに丸聞こえで気を遣うし、広すぎても緊張してしまうので、自分にとって中型が一番周りを気にせずリラックスして利用出来るサイズ感だから。(40代/女性/東京都/正社員)
・小さいと待ちが多く感じますし、大きすぎても落ち着かない感じがするからです。(50代/女性/愛知県/専業主婦)
・ある程度席数がある方が待つ時間も短くなる、適度ににぎわっている方が安心できる、会話も楽しめるなどが主な理由です。(50代/男性/神奈川県/派遣社員、契約社員)
《小型サロン(2~4席)》
・小型サロンの方が相談に乗ってくれたり、親身になってくれて忙しくないイメージがあるから。ゆったりできるため。(20代/女性/京都府/正社員)
・小型サロンを選んだ理由は、こじんまりとした空間で落ち着いて施術を受けられるからです。1人美容室だと料金が高めになることが多いためコスパがあまりよくないと感じます。逆に、大型サロンはスタッフやお客さんの出入りが多く、周囲の視線や会話が気になってしまうことがあります。その点、小型サロンなら適度な距離感がありリラックスしながら施術を受けられるので、自分にとって居心地の良い環境だと感じています。(20代/男性/静岡県/自営業、自由業)
・大型サロンだと騒がしくて落ち着かないし、一席しかないと逆に堅苦しい気がするから小型サロンがちょうど良い。(30代/女性/東京都/専業主婦)
・プライベートとまでは行かないまでも、同じ時間に少人数しか利用できないところの方が落ち着けて良いです。(30代/男性/静岡県/正社員)
・騒々しくなくて落ち着けるから(別にプライベートサロンでなくてもいいです)。(40代/女性/鳥取県/自営業、自由業)
・多くの人が入るタイプのサロンだと人目が気になるうえ、知っている人に会う確率が高くなるというのが嫌だからです。かといってプライベートサロンだと一対一でスタイリストを相手にするので窮屈に感じます。(40代/男性/兵庫県/正社員)
・こじんまりしていて、アットホームな雰囲気の方が落ち着くから(50代/女性/北海道/パート、アルバイト)
・1体1にはならずにでも大人数にもならないほうが何となく落ち着くので小型サロンが良いです。(50代/男性/愛知県/正社員)
《プライベートサロン(1席、1人美容室)》
・人見知りのため大型のところだとアシスタントさんなど複数いて苦痛。周りのお客さんも気になるのでできるだけ少ない方がいい。(30代/女性/熊本県/専業主婦)
・周りにいる他のスタッフとお客さんの会話や、他の人の目線が気になることなく、リラックスして施術を受けられるからです。(40代/女性/青森県/専業主婦)
・プライベートサロンが、一番落ち着いている感じで好きだからです。(40代/女性/広島県/専業主婦)
・他のお客さんに気を遣うことがないのでプライベートサロンがいいです。(50代/女性/長崎県/専業主婦)
《大型サロン(15席以上)》
・ある程度広い方が緊張しないから(20代/女性/東京都/パート、アルバイト)
・会話が周りに聞こえないくらいの大きさがいいから(30代/女性/愛知県/パート、アルバイト)
・美容師さんと話すのが苦手なので、なるべく大型店舗の方がスタッフの方としゃべらなくてもよい雰囲気があるからです。(40代/女性/神奈川県/自営業、自由業)
・美容院は予約制なのですが、訪問した時にあまりにも混雑しているとあまりいい気持ではありません。大型サロンならそれなりに広いからゆったりした気持ちが味わえる。シャンプーするときに別室の暗い部屋でするのが何とも言えません。(50代/男性/大阪府/正社員)
■まとめ
「あなたが好きな美容院の大きさを教えて下さい」の回答は、“中型サロン”が45%、“小型サロン”が39%、“プライベートサロン”が10%、“大型サロン”が6%となりました。
“中型サロン”の意見では「広すぎず狭すぎず、ちょうど良いサイズ」「美容師さんと程よい距離感」といった意見が多くなっておりました。また“小型サロン”の意見も“中型サロン”と同様の意見が多くなっておりました。
“プライベートサロン”の意見では「一番落ち着ける」「他の人に会わなくて良い」といった意見が見受けられました。
“大型サロン”の意見では「大型の方が緊張しない」「ゆったりしている」といった意見がありました。
結果として、一番人気は“中型サロン”となり、続いて“小型サロン”が人気ということが分かりました。
「広すぎず狭すぎず」というサイズ感や、「遠すぎず近すぎず」という距離感が、一般消費者にとって居心地が良いと感じる人が多いようです。
■調査結果の引用・転載について
本レポートの著作権は、株式会社ノーマリズムが保有します。
引用・転載される際は、「ヘアログ」(
https://hairlog.jp/ )へのリンクと出典を明記してご利用いただくようお願いします。
■株式会社ノーマリズムについて
「最高の普通を追求します。これからの普通を創造します。」をコンセプトに、美容室の口コミサイト[ヘアログ](
https://hairlog.jp/ )など、主に美容室業界向けのWEBサービスを提供しています。
配信元企業:株式会社ノーマリズム
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews